お友達とお茶するためやってきた「smith&hsu」。衡陽店は他の店舗とは少し違う雰囲気が漂います。こちらの3階の席は開放されておらず、トイレのみ開放されています。衡陽店がある一帯は、日本統治時代に栄えた場所でした。こちらもその時代に建てられた建物の雰囲気を残しつつ、現代的なセンスもプラスしています
食器や茶葉が置かれているだけなのに、芸術を見ているような雰囲気が漂います
3階から下をのぞくとこんな感じ。リノベーションする際に、壁をむき出しのままにしたんですね~
あっ!壁から植物が!!
他の店舗と違って、透明の棚に茶葉が置かれています。壁を見せるための工夫ですね!
台湾人のお友達も「ここのスコーンはおいしいって聞くから一度食べてみたかったの~」と楽しみにしていたスコーン!
ナビ一行はスコーンにドリンクがついてくるセットを注文しました。スコーンはオリジナル、レーズン、茶葉の3つの味から2つ選ぶことができ、何種類かのジャムの中から1種類とクロテッドクリームが出されます。安定のおいしさです!!!
スコーンと一緒に出してくれるプレートとナイフもこちらのオリジナル!ナイフがかわゆし~
便利でかわいい食器類。いつも買いたくなっちゃいます♪
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-02-20
まったりお茶が楽しめる落ち着いたスタイリッシュな空間は健在です
おいしいお茶とスコーンは絶品!かわいく機能的な食器に目が奪われること間違いなし☆ナビプラザから徒歩3分に登場!
西洋と中華がうまく掛け合わせたセンスのいいカフェ、食事や飲み物だけでなく、食器にも気を取られてしまいます!