夏到来!台湾に来たならやっぱり食べたいマンゴーカキ氷!!
ある日ナビ友が一言「やっぱりマンゴーカキ氷を食べるなら黒岩だよねっ!」って・・・。黒岩?聞いたことないなぁ・・・。こんなことではナビの名前が廃ると調べてみました。MRT「行天宮」駅出口4から徒歩圏内の松江市場商圈にあるそうです!早速行ってみましょう☆
出口4を出て右後方の道をズンズン歩いてください。
この看板が目印です♪
徒歩約5分で到着!飾り気のない店内ですが、そういう店の方こそおいしそうな気がするのはナビだけ??
この写真を見ながら注文をします!
お値段はこんな感じ!ナビは黒岩糖剉冰45元と黒岩八寶冰65元を注文し・・・
もちろん芒果牛奶冰90元も注文♪
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2013-06-28
【大人気商品】甘さが違う台湾産マンゴー買いましょう!5kg&2.5kg《お中元ギフトに最適!》
夏と言えば甘くてジューシーな台湾マンゴー!個人では持ち帰れない本場の味を日本で楽しんじゃおう!
【マンゴーかき氷】黒糖ソースと完熟マンゴーの織りなすハーモニーに病みつきになっちゃう「黒岩」のマンゴーかき氷を夜食にできる台湾って最高♡
わらび餅みたいな「黒糖粉粿」は絶対追加トッピングすべし!
今年も「黒岩」のマンゴーが甘~~い♡120元という良心価格も嬉しい
雪花冰も登場しましたよ!
座席が増えてパワーアップしたのに、マンゴーカキ氷の値段は据え置き100元!!
台湾の暑い夏を越すには、シャリシャリ氷に濃厚黒糖ソースがかかった台湾かき氷がかかせない!大人気トッピングの「粉粿」は絶対追加すべし♡