
 
		        台湾は数年前から「西西里咖啡」という名前でレモンコーヒーが大流行り!今や定番商品になっていますが、その影響で様々なフルーツコーヒーが誕生し、人気を博しています。フルーツコーヒー大好きナビは台南のコーヒーショップ「Barista Ray Coffee睿咖啡」が大好きなのですが、実は今年台北にも支店をオープンしたのです。
 
		        場所はMRT「國際紀念館」駅から徒歩5分ほどのところにあって、アクセス至便。お店のロゴが見えてくるのですぐにわかると思います。
 
		        台南の店舗同様、テイクアウトしていく人が多い印象で、丸窓から商品を受け取ることができます。
 
		        台南では騎樓に椅子が並べられてそこでのんびりとコーヒーを楽しむスタイルでしたが、台北の軒先には騎樓がないので、イートインスペースが用意されています。
 
		        オーナーのRayさんはラテアートチャンピオン!なので、もちろんラテもおいしいのですが、やはり「Barista Ray Coffee」に来たら飲みたいのは「台灣燕巢芭樂咖啡(グァバコーヒー)」130元でしょう!
新鮮なグァバからグァバジュースを作り、これにエスプレッソを足し手、最後にカットしたグァバを乗せて梅粉を振りかければ完成!濃厚なグァバの香りが鼻にぬけたかと思えばコーヒーの苦みが後から追いかけてくる、見事な味の層!このレイヤー感が病みつきになる理由かも!一口目は少し甘すぎるかな?と感じるんですが、最後の方にはこの甘さがやっぱりいい!と感じる見事なレシピ。このおいしさを一人でも多くの人に知ってもらいたいなぁ……!
 
		        おばあちゃんから伝わる砂糖漬けの梅を入れたコーヒー「阿嬤釀的脆梅咖啡」も思いのほか爽やかさにびっくりします!もちろん、添えられた梅は食べられますので、食べてみてくださいね!
 
		        もうひとつ面白いコーヒーを発見しました。それが「インフューズドコーヒー」、コーヒー豆に様々な方法で味を移したもの。「Barista Ray Coffee」ではフルーツにコーヒー豆を漬けこんで発酵させることでフレーバーを移しています。
 
		        ブラックコーヒーを飲んでいるはずなのに、とても強いフルーツの香りも感じられます。フルーツティーを好きな人には絶対ハマるであろう味。コーヒーの苦さが実は苦手……という人にも試して欲しいです。ピーチ、メロン、マスカット、ブルーベリー、パッションフルーツ、ライチなど……様々なフルーツのバージョンがあるので、自分好みのものを探してみては?
 
		        ちなみにインフューズドコーヒーのコーヒー豆やドリップコーヒーも販売しているので、台湾土産にするのもおすすめです!
 
		        ナビが大好きなフルーツコーヒー!是非、多くの方に知ってもらいたいです!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2025-10-31
 【台湾土産】台南・安平に行ったらエビ煎買いた~い!って...	
	2025-10-30
	
	【台湾土産】台南・安平に行ったらエビ煎買いた~い!って...	
	2025-10-30	
	 【嘉義観光】日本統治時代に物資輸送に使われた鉄道の線路...	
	2025-10-29
	
	【嘉義観光】日本統治時代に物資輸送に使われた鉄道の線路...	
	2025-10-29	
	 【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケ...	
	2025-10-27
	
	【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケ...	
	2025-10-27	
	 【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24
	
	【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24	
	 【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23
	
	【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23	
	 【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22
	
	【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22	
	 【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21
	
	【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21	
	 【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20
	
	【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20	
	 【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17
	
	【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17	
	 【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひ...	
	2025-10-16
	
	【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひ...	
	2025-10-16