オープンから早3年、出店する店もマイナーチェンジしながら変化を遂げています。そんな新しいお店の1つが「自慢茶館」です。
ここは中国茶や台湾茶、茶器を扱う台中の店、「自慢堂」が台北にオープンしたショップ&ティーサロンなんです。
「自慢堂」の人気はオリジナルの茶器。
とりわけ2002年から生産を開始したガラス製の茶器は高い評価を得ています。ガラスの透明度をピュア×クリアカラーのコンビネーションで表現していてとっても素敵♡
ほかに、繊細な絵柄や鮮やかな色彩が美しい陶器の茶器も。陶磁器の里として有名な中国・景徳鎮にも拠点を持ち、成形から焼き上げ、絵付け……と職人たちが1つ1つ手作業で仕上げています。
そして、店の片隅にはサロンも。
お買い物前に茶藝館でのお茶タイムをぜひ楽しんで!ショップオリジナルの茶器を使った工夫茶スタイルで台湾茶や中国茶が味わえます。淹れ方はスタッフが教えてくれますよ。レトロな雰囲気の中お茶するのもいい感じ~♪
メニューには水餃子などの軽食もあり。サバヒー&アサリ(165元/6入)、ピータン&パクチー(150元/6入)など台湾らしいテイストにそそられます。
茶藝館でお茶をして気に入った茶器や茶葉があったら、お隣のショップでお土産探しはいかがですか?「自慢茶館」はそんな多彩な楽しみ方ができるショップ&ティーサロンなのでした。
茶藝館の利用案内
<茶水費(お湯代)>・メニューから茶葉を選んだ場合:160元/人(+茶葉代)
・茶葉を持参した場合:260元/人
<利用時間>150分
※ラストオーダーは18:30、茶藝館の利用は19:30まで
<注意事項>※ミニマムチャージ:200元/人
※清掃代(飲食を持ち込んだ場合):200元
※サービス料+10%