【宜蘭グルメ】台湾・宜蘭にある「壯圍穀倉風味料理餐廳(壮囲殻倉風味料理餐庁)」でご当地料理を堪能しよう!

宜蘭料理はもう食べた?素朴だけど工夫がいっぱい!味わい深いおいしさが感動モノです♪

宜蘭で人気のレストラン「壯圍穀倉風味料理餐廳(壮囲殻倉風味料理餐庁)」にやってきました。

宜蘭で人気のレストラン「壯圍穀倉風味料理餐廳(壮囲殻倉風味料理餐庁)」にやってきました。

ここは元農協(壯圍農會)の穀倉をリノベして作られたレストランで、60年代の台湾の農村の雰囲気が味わえます。レトロで素敵~! ここは元農協(壯圍農會)の穀倉をリノベして作られたレストランで、60年代の台湾の農村の雰囲気が味わえます。レトロで素敵~!

ここは元農協(壯圍農會)の穀倉をリノベして作られたレストランで、60年代の台湾の農村の雰囲気が味わえます。レトロで素敵~!

そんな雰囲気もさることながら、他ではなかなか味わえない宜蘭ならではの味が堪能できると、日々多くの人でにぎわいます。

そんな雰囲気もさることながら、他ではなかなか味わえない宜蘭ならではの味が堪能できると、日々多くの人でにぎわいます。

「割稻仔飯」は冬瓜の漬け物や魯肉をごはんと合わせたまぜごはん。その昔、稲刈りは家族一同、親戚や知人も集まって行われたそうですが、そんな農作業を手伝ってくれた人たちに賃金代わりに振る舞われたそうです。

「割稻仔飯」は冬瓜の漬け物や魯肉をごはんと合わせたまぜごはん。その昔、稲刈りは家族一同、親戚や知人も集まって行われたそうですが、そんな農作業を手伝ってくれた人たちに賃金代わりに振る舞われたそうです。

台北でも食べられる白菜の煮込み「滷白菜」にもよく似た「蘭陽西魯肉」は、余った食材を無駄ないようにと再利用して作られたおかず。いろんな野菜が煮込まれて旨味があふれます。

台北でも食べられる白菜の煮込み「滷白菜」にもよく似た「蘭陽西魯肉」は、余った食材を無駄ないようにと再利用して作られたおかず。いろんな野菜が煮込まれて旨味があふれます。

宜蘭名物のチェリーダック櫻桃鴨をちょっとユニークな形でいただけるのが「櫻桃赤坂鴨」です。

宜蘭名物のチェリーダック櫻桃鴨をちょっとユニークな形でいただけるのが「櫻桃赤坂鴨」です。

なんと櫻桃鴨の肉で飴と生タマネギを巻いていただきます。燻した肉の香りと柔らかさ、飴の甘さが美味~♪ なんと櫻桃鴨の肉で飴と生タマネギを巻いていただきます。燻した肉の香りと柔らかさ、飴の甘さが美味~♪

なんと櫻桃鴨の肉で飴と生タマネギを巻いていただきます。燻した肉の香りと柔らかさ、飴の甘さが美味~♪

「糕渣」も宜蘭を代表する料理です。その昔、食べ残した鶏スープを捨ててしまうのはもったいない、と小麦粉や調味料と合わせて固め、油で揚げたのがはじまりだとか。今では鶏ガラなどの煮凝りを豚やエビのミンチなどと合わせて固めて揚げている手の込んだ料理なのですよ。外はサクッ&中はトロっ病みつきになる味わいです。熱いから食べるときはやけどに気を付けて!

「糕渣」も宜蘭を代表する料理です。その昔、食べ残した鶏スープを捨ててしまうのはもったいない、と小麦粉や調味料と合わせて固め、油で揚げたのがはじまりだとか。今では鶏ガラなどの煮凝りを豚やエビのミンチなどと合わせて固めて揚げている手の込んだ料理なのですよ。外はサクッ&中はトロっ病みつきになる味わいです。熱いから食べるときはやけどに気を付けて!

「白米鮮雞湯」はお粥の上澄みを鶏やクコの実、ショウガでじっくり煮込んだスープです。身体も心も温まりそうなやさしい味わい~♡

「白米鮮雞湯」はお粥の上澄みを鶏やクコの実、ショウガでじっくり煮込んだスープです。身体も心も温まりそうなやさしい味わい~♡

宜蘭、特にレストランがある壯圍は海沿いのエリアです。豊富で新鮮な魚介類も見逃せません。 宜蘭、特にレストランがある壯圍は海沿いのエリアです。豊富で新鮮な魚介類も見逃せません。

宜蘭、特にレストランがある壯圍は海沿いのエリアです。豊富で新鮮な魚介類も見逃せません。

紅麴排骨

紅麴排骨

三寶豆腐

三寶豆腐

ほかにも味わいいろいろ。紅糟で漬け込んだ豚肉「紅麴排骨」に、ピータンと豆腐と鹹蛋の「三寶豆腐」などなど、どれも素朴だけど、創意工夫あふれる料理の数々です。

これらはセットコース「割稻餐」として味わえます。オーダーは4名~の受け付けで1人380元也。量は人数に合わせてアレンジしてくれます。

これらはセットコース「割稻餐」として味わえます。オーダーは4名~の受け付けで1人380元也。量は人数に合わせてアレンジしてくれます。

畑仕事の合間にあぜ道に腰かけて、みんなでごはんを囲んだのかな?そんな風景が思い浮かぶようなかわいい演出がされていましたよ。 畑仕事の合間にあぜ道に腰かけて、みんなでごはんを囲んだのかな?そんな風景が思い浮かぶようなかわいい演出がされていましたよ。 畑仕事の合間にあぜ道に腰かけて、みんなでごはんを囲んだのかな?そんな風景が思い浮かぶようなかわいい演出がされていましたよ。

畑仕事の合間にあぜ道に腰かけて、みんなでごはんを囲んだのかな?そんな風景が思い浮かぶようなかわいい演出がされていましたよ。

店の一画では駄菓子や宜蘭の名産品が売られていました。お土産にいかが? 店の一画では駄菓子や宜蘭の名産品が売られていました。お土産にいかが? 店の一画では駄菓子や宜蘭の名産品が売られていました。お土産にいかが?

店の一画では駄菓子や宜蘭の名産品が売られていました。お土産にいかが?

コース料理の最後にはこんなかわいいリンゴ飴まで!また、水あめDIYも楽しめました。子どもは大喜び間違いなし! コース料理の最後にはこんなかわいいリンゴ飴まで!また、水あめDIYも楽しめました。子どもは大喜び間違いなし!

コース料理の最後にはこんなかわいいリンゴ飴まで!また、水あめDIYも楽しめました。子どもは大喜び間違いなし!

場所は台鉄「宜蘭」駅から車で8分ほどの距離にある壯圍エリア。台湾好行バスGR18壯圍沙丘線でもアクセスできますよ!特色あふれる宜蘭料理にトライしてみてはいかがですか?

場所は台鉄「宜蘭」駅から車で8分ほどの距離にある壯圍エリア。台湾好行バスGR18壯圍沙丘線でもアクセスできますよ!特色あふれる宜蘭料理にトライしてみてはいかがですか?

「壯圍穀倉風味料理餐廳」情報

住所:宜蘭縣壯圍鄉吉祥村壯五路143號
電話:(03)938-3186
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00 
定休日:水・木曜日
アクセス:宜蘭バスターミナルから台湾好行バスGR18壯圍沙丘線に乗車し、「壯圍鄉公所」バス停下車
公式ウェブサイト:http://barn.com.tw/
※予約制です

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2024-10-09

ページTOPへ▲

関連記事

壮囲(宜蘭県)

壮囲(宜蘭県)

台北から小旅行!日帰りも1泊旅行も楽しめる台湾東部の注目エリア

その他の記事を見る