台湾自由主義の創始者・殷海光氏の邸宅跡は台北市指定古跡の1つ。イベント「LOVE遊台北」に参加していますよ!
台湾大学周辺一帯は、今もなお古い建物が点在するエリア。「殷海光故居」もその1つです。1945年に建てられました。
かつて住んでいたのは殷海光氏。台湾自由主義の創始者として知られる哲学者・評論家です。ちなみに本名は殷福生といい、殷海光はペンネーム。「中央日報」等の主筆として自由に関する書を発表してきました。
台湾移住は1949年。台湾大学哲学科の教授として教壇に立つ傍ら、各誌での発表も続けました。戒厳令下の台湾で自由を唱え、蒋介石政府を批判し続けたそうです。
そんな彼の旧邸宅がここ。袋小路の先にあり、一時は政府関係者が監視のために門前の道を塞いでいたこともあるとか。
門を抜けた先にある建物は日本風木造住宅で、現在は台北市の古跡に指定されています。
実際に内部に入って建物の様子を見学することができますよ。
さらに、館内では殷海光氏に関する資料展示や紹介VTR(25分間)を見ることができます。残念ながら中国語のみですが。
窓の外には青々とした広い庭も広がっていました。
入館は無料です。台湾大学・師範大学もすぐそば。2つのエリアにはそれぞれ台北公館夜市・師大夜市もあり。併せて訪れてみてはいかがですか?
スポット情報
■殷海光故居住所:台北市大安區溫州街18巷16弄1-1號
電話:(02)2364-5310
開放時間:11:00~17:00(水・金曜日は13:00~)
休館:日・月曜日
アクセス:MRT「台電大樓」出口2から徒歩9分
公式ウェブサイト:
http://www.yin.org.tw/
イベント情報「LOVE遊台北~来台北、找楽点」
「楽遊台北」は楽しく台北を巡れちゃうの36のテーマコース。そのコース内にある上記「殷海光故居」を含む台北15ヵ所の観光スポットで開催されているのが「LOVE遊台北~来台北、找楽点」です。
画像提供:臺北市政府觀光傳播局
2024年6月3日~7月31日のイベント期間中、対象スポットに設置してあるQRコードをスキャンしてポイントをゲット。規定数集めるとプレゼント抽選会に参加できちゃう!
また、優待ショップでは1ポイント集めて提示すると、プレゼントがもらえたり、割引が受けられたりしちゃうお得なサービスも!
巡って、集めて、いいものゲット!台北観光をしながら「LOVE遊台北~来台北、找楽点」で台北を遊んじゃおう♪
インフォメーション「LOVE遊台北~来台北、找楽点」
■LOVE遊臺北「來臺北,找樂點」開催期間:2024年6月3日~ 7月31日
参加方法:
STEP①台北市政府オフィシャルLine(@taipei)とお友達になろう!
友達追加はこちら→
https://page.line.me/taipei?openQrModal=trueSTEP②ラインのトークルーム右下にある「LOVE遊臺北」をクリックし「集點紀錄」内で基本情報を入力しよう!
※情報は当選者の連絡にのみ使用
STEP③15のイベント指定スポットにあるQRコードをスキャンして点数を集めよう!
※3点集めるごとに1回の抽選に参加できます
※おひとりさま最高5回まで抽選に参加できます
【優待ショップ】
・「香草集」台北エリア6店の指定店舗
→体験セット1つ/人プレゼント
※消費金額に関わらず ※無くなり次第終了
・「滋粒冰菓室」@永康街エリア
→古早味麵茶冰20%オフ
・「佳賓餅家」@永康街エリア
→消費金額500元以上で50元割引
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2024-06-11