スペシャル記事
![]() フロント |
![]() |
![]() 6階から上階へ移動するエレベーター |
ホテルがあるのは28階建てのビルの6~28階。まずは1階で6階への直通エレベーターに乗り、フロントやラウンジなどがある階へ。ここから客室のある7~28階にいけるエレベーターに乗り換えることになります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、そして……2109号室のお部屋からはこの景色!淡水河が一望できるんです。陽明山も遠くに見えるし、台湾のランドマーク「圓山大飯店」も!毎年夏に大稻埕で打ち上げられる花火がクーラーの効いた部屋から見られるって最高♡ |
![]() |
![]() |
![]() |
また、SDGsの取り組みを実施していて、プラスチックアメニティの削減のためアメニティバーが6階に設置されています!そして環境保全の取り組みとして、客室清掃を2日に1度行うようにしています。どうしても毎日掃除して欲しい場合、「掃除をしてください」のボタンを押せばOK!詳しい内容は日本語で書かれていますので、読んでみてくださいね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
日本人ツーリストや出張者があればいいなと思うものがほぼあるというのが「ソラリア西鉄ホテル台北西門」の強み。日本語が流ちょうなスタッフが多く、中国語や英語に自信がなくても、安心して宿泊できるはず。次回の台北ステイの候補におすすめしますよ! |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2023-08-02