連日、猛暑日が続く台北。先日は38℃越えも記録しました。日本もだって??こう暑いと、身体の中からクールダウンしないとやってられません。
……で、やってきたのが、かき氷屋さん。本日は北投市場裏手にある「陳家剉冰」へ。「北投でかき氷と言えばここ!」というほど、地元民に愛されているお店です。
オープンは16時~なので、開店ちょい過ぎを目指してやってきたはずが…‥‥すでに行列!皆、考えることは同じということでしょうか?
店頭の看板には注意事項が。
オーダーは①テイクアウト/店内、②希望メニュー[刨冰(かき氷)・豆花・デザートスープ]を伝え、その後席を探してくださいね、とのこと。甘さ控えめにしたい場合も先に伝えましょう。
看板の横には整理券マシンが置かれていましたが、誰一人使う者はなく……はて?さらに混雑する時間帯には稼働しているのかもしれません。
自分の番が来たら、①②を伝えましょう。伝われなかったら、スマホに打って見せても大丈夫!あとは身振り手振りでOKですよ~!
![]() あずき・ピーナッツ・芋圓・タピオカなどなど、20種以上は並びます。 |
![]() |
![]() こちらは準備中の仙草ゼリーかな?た~くさん!人気のほどがうかがえます。 |
次に選ぶはトッピング具材。かき氷は4種、豆花は3種を選べますよ。どうしよ、迷っちゃう~♪ |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2023-07-14