もっと見る▼
スペシャル記事
エリア > 新北市・基隆 > 淡水
https://www.taipeinavi.com/special/80013808 URLコピー
URLを長押しするとコピーできます。
印刷
2021年から2022年を迎える年越し少し前の20時22分、淡水漁人碼頭の花火が13分14秒に渡り、打ち上げられました
約1時間半前に到着しましたが、既にLRT駅前から誘導員たちが何人も立ち、規制がかけられた状態
案の定、ベストポジションは人で埋め尽くされていました。一体この方たちは何時からココにいるのだろうか?(笑)と思いながら横を通り過ぎます
食べ物屋台やフリーマーケットのような三角屋台が見えてきて、かなりの人でにぎわっています
子供たち向けの催しものだったようで、親子連れがたくさんいました
2022年の光のオブジェ。我も我もと皆さん列を作って写真の順番待ちをしていましたよ。確かにこのオブジェはとても綺麗だったので、並びたくなるのがよくわかります
いつにも増して情人橋のイルミネーションがカラフルに見えたのは気のせいでしょうか?!
花火を写真に収めて見たものの、やはり動画や肉眼にはまったく及びません!以下に動画がありますので、是非そちらをご覧ください!
帰りはごった返す中をすり抜けて帰路に着いたのでした。2022年もナビ読者の皆さまにとって実りのある年になりますように!!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2022-01-04
ページTOPへ▲
2024→2025年版|台北101カウントダウン花火で有名!台湾の年越し&年明け攻略
台湾の年末年始はイベント盛りだくさん!台北101花火鑑賞穴場スポットもご紹介!ご来光は感動ものですよ♡
【2022年の幕開けは台北101花火】新年快楽~♡明けましておめでとうございます!
今年は小雨が降る中、大勢の人が駆け付けた台北101カウントダウン花火!年越し後に小腹が空いて訪れた「臨江街夜市(通化街夜市)」は元気に営業していましたよ~
その他 > ほっと台北