![]() |
![]() |
![]() |
台湾にあるロイヤルホストは、台北・台中・台南合わせて10店舗強。今回ロイホで青森の味覚が堪能できるとのことで、日本が恋しくてたまらないナビ一行は台北の中でも取り分け雰囲気の良い環境にある「ロイヤルホスト敦化店」に行って参りました |
![]() |
![]() |
![]() 画像提供:樂雅樂食品股份有限公司 |
「青森扇貝黑松露奶油彩虹麵疙瘩(青森ほたてと黒トリュフクリームの虹色ニョッキ)」甜菜、ほうれん草、にんじん、紫芋、南瓜のカラフルなニョッキに、黒トリュフ・にんにくアンチョビクリームを絡め、強火で炒めた青森産のベビーボイルほたてがのっています。濃厚なソースともちもちニョッキのバランスが絶妙な一品でした |
![]() |
![]() |
![]() |
青森と言えばいちばんに思い浮かぶのが、りんごではないでしょうか?!「青森蘋果提拉米蘇(青森りんごティラミス)」は、青森産の季節のりんごとラムレーズンで作った餡がベースで、表面はサックサクなオレオクッキーパウダー、底はキメの粗いビスケットでサンドされています。がっしりとした食感で十分な食べ応え! |
![]() ロイヤルホストのトートバッグってこんな可愛いですね |
![]() |
![]() こういったレストランの店頭に置いてある商品は、なぜか特別感があるような気がします |
![]() |
![]() 角のこぢんまり席でまったりするのもいいかも |
他、12月下旬から春節にかけてテイクアウト用で「青森すりおろしリンゴのバウムクーヘン」「アップルスナック」「りんご茶」「雪にんじんポタージュ」が販売予定 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2021-12-06
青森県三村知事&ミスりんご、さらにミスねぶたの2022年のグランプリ呉詠心さんも登も訪台して、楽しく愉快に青森をPR!