しかも……一部建物の壁面をLEGOブロックで自由にデコレーションできますよ~!
おなじみのメリーゴーランドは今年も!
新北市政府(新北市役所)前の広場はプロジェクションマッピングなども楽しめるのですが、中にもLEGOがた~くさん!まず、LEGO達人が作り上げた「新北市政府(新北市役所)」は必見です。このエリアには今後有名人たちのLEGO作品が飾られる予定です。
そして……見て~!LEGOで作ったトナカイが引っ張るソリに乗ったサンタさん、超力作でしょう?
見るだけだよね?と思っていたら……実際座って記念写真が撮れるんです!!やっほ~い♡(写真撮影はマスクを着用してくださいね。この時は特別に許可をいただきました)
![]() |
![]() |
![]() |
このほかにもイルミネーション歩道橋があるのですが、この二つの歩道橋が毎年人気です!今回はメディア向けのお披露目とあり、人流が制限された中での撮影だったので、特別に許可をいただきマスクを外して写真撮影をしましたが、イベント開催中はマスク着用が義務付けられています!ご注意ください!! |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2021-12-01
【台湾クリスマス】11/11~2023/1/2 「2022新北歡樂耶誕城(新北市クリスマスランド)」開催
「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」「ナショナルジオグラフィック」「スター」のというディズニープラス(Disney+)の人気6ブランドが大集結♪
【台湾クリスマス】2021年も台湾にクリスマスがやってきた!
クリスマスは続くよ、年末までも!台湾のクリスマスは日本よりも長~く楽しめるんです
【台湾クリスマス】12月3日から始まる「2021新北歡樂耶誕城(新北市クリスマスランド)」を先取り♪これを見て見所を予習しよう!
板橋の駅前がLEGOに乗っ取られた~!どこもかしこもLEGOだらけ~♡
【台湾クリスマス】12/3からスタートする「2021新北歡樂耶誕城」のテーマは「LEGO」!14mもの高さのレゴサンタが登場します♡
12/11&12/12に開催される「巨星耶誕演唱會」には玖壹壹、A-Lin、八三夭など豪華アーティストが登場!クリスマス気分を盛り上げてくれます
フォトスポット満載で、台湾人が自撮りしまくり~♪
ハッピーになりすぎて、財布のヒモをユルめすぎて散財しないように!「巨星耶誕演唱會(クリスマスライヴ)」に出演予定の豪華アーティストも発表されました~♪
写真スポットがたくさんあるのが台湾流♪
乃木坂46の二人も来場、 新北市のクリスマスランド点灯式は華やかな雰囲気に包まれました
11月15日〜1月1日まで、板橋駅周辺で開催中!
台湾でもクリスマスを感じよう♪
新北市のクリスマスイルミネーション 2018ハッピークリスマス城が開催中!
カップルでご家族で!誰もが楽しくなっちゃうイベントですよ!
11/24~1/1、毎日光のパフォーマンスでクリスマスを盛り上げます!
プロジェクションマッピングが楽しめます!
45日間限定のイルミネーションが楽しめる「2015新北市歡樂耶誕城」が始まりました~
今年は新北市のクリスマススポット!「板橋」駅の周辺へ行ってきました!
@2014新北市歓楽耶誕城 Christmasland in New Taipei City
OPENストアもオープン♪