
 
		        新北市副市長による巨大3Dクリスマスツリーの点灯式。皆さんお揃いのマフラーが可愛い。
 
		        さすが新北市三大イベントの一つ。平日にも関わらず観客席がスゴイことに!!
 
		        5、4、3、2、1「点灯~!」。世界で唯一の360°プロジェクションマッピングが投影されるクリスマスツリーは必見です!
 
		        今年は新北市がオーストラリアのThe Electric Canvas (TEC))と合同で造ったスペシャルツリー。
本来なら飛行機に8時間乗ってオーストラリアへ行かないと見えないものが、台湾に来るだけで楽しめちゃいます♪
画像提供:TVBS
 
		        広場には巨大ツリーのほかに、子供たちに人気のメリーゴーランドや
 
		        台湾のイベントには欠かせない写真スポットもしっかり設置してありました♪
 
		        広場一帯、上も横もそこらじゅうがキラキラで、うっとりのナビ。
 
		        メイン会場の市民広場付近にも、イルミネーションや撮影スポットが散りばめられているのでお見逃しなく!
 
		        イルミネーションの点灯時間は期間中毎日17:30~22:00。国際的にも有名なオーストラリアの照明デザイン集団TECが奏でる世界へ、さぁレッツGO~!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-11-23
【台湾クリスマス】11/11~2023/1/2 「2022新北歡樂耶誕城(新北市クリスマスランド)」開催
「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」「ナショナルジオグラフィック」「スター」のというディズニープラス(Disney+)の人気6ブランドが大集結♪
【台湾クリスマス】12月3日から始まる「2021新北歡樂耶誕城(新北市クリスマスランド)」を先取り♪これを見て見所を予習しよう!
板橋の駅前がLEGOに乗っ取られた~!どこもかしこもLEGOだらけ~♡
台湾でもクリスマスを感じよう♪
新北市のクリスマスイルミネーション 2018ハッピークリスマス城が開催中!
カップルでご家族で!誰もが楽しくなっちゃうイベントですよ!
X’masに見ておきたい!新北市のキラキラ「イルミネーション」!
クリスマスといえば、やっぱりイルミネーション!
11/24~1/1、毎日光のパフォーマンスでクリスマスを盛り上げます!
プロジェクションマッピングが楽しめます!
ハロウィンが終わったらクリスマスだ~!
台北のクリスマスは、やっぱり信義区が一番
12月19、20日に豪華アーティストが出演する「耶誕巨星派對」は日本からも楽しめます♪
 【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24
	
	【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24	
	 【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23
	
	【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23	
	 【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22
	
	【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22	
	 【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21
	
	【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21	
	 【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20
	
	【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20	
	 【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17
	
	【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17	
	 【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひ...	
	2025-10-16
	
	【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひ...	
	2025-10-16	
	 【台湾ご当地めし】高雄の名物グルメ焼肉飯を「阿霞燒肉飯...	
	2025-10-15
	
	【台湾ご当地めし】高雄の名物グルメ焼肉飯を「阿霞燒肉飯...	
	2025-10-15	
	 【台南グルメ】台南の〆スイーツは「Tomato cre...	
	2025-10-14
	
	【台南グルメ】台南の〆スイーツは「Tomato cre...	
	2025-10-14	
	 【台湾マンゴー】秋も近付いてきましたが……高雄の「芒果...	
	2025-10-13
	
	【台湾マンゴー】秋も近付いてきましたが……高雄の「芒果...	
	2025-10-13