店員さんが次々とオリジナルの黒糖氷を削って、かき氷を作っていきますが、次から次へとお客さんが来て忙しそうでした!
ナビが買ったのはこの2つ!って見た目同じ~笑
氷を食べ進めるとトッピングが出てきます!これはトッピングを3つ選んだもの。芋圓と花生(ピーナッツ)とあと何だったかな……忘れてしまってごめんなさい。
もうひとつはやっぱりマンゴー!中に大振りのマンゴーがごろごろ出てきます。ぐふふ
マンゴーももちろんおいしいんですが、ナビ的に一番楽しみにしているのが「粉粿」。わらび餅のようなプルプルとした食感とほんのりとした黒糖のうまみがたまらないんです。
来年こそは店内で思いっきり黒糖かき氷を食べたいなぁ……!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2021-09-13
【マンゴーかき氷】黒糖ソースと完熟マンゴーの織りなすハーモニーに病みつきになっちゃう「黒岩」のマンゴーかき氷を夜食にできる台湾って最高♡
わらび餅みたいな「黒糖粉粿」は絶対追加トッピングすべし!
台湾の暑い夏を越すには、シャリシャリ氷に濃厚黒糖ソースがかかった台湾かき氷がかかせない!大人気トッピングの「粉粿」は絶対追加すべし♡