【コロナに負けるな!】新型コロナウイルスのワクチン接種へ行ってみた!

<ナビの一例→クリニック編>クリニックだとゆる~い台湾が感じられました~

一時期ワクチンの供給不足が問題となっていた台湾ですが、日本をはじめとした各国からの援助もあり、着々とワクチン接種が進んでいます。そんな中、ナビの元にも接種予約のお知らせが届きました!

一時期ワクチンの供給不足が問題となっていた台湾ですが、日本をはじめとした各国からの援助もあり、着々とワクチン接種が進んでいます。そんな中、ナビの元にも接種予約のお知らせが届きました!

接種予約のお知らせを受け取るには、あらかじめCOVID-19 公費疫苗預約平台サイトの「意願登記(意向登録)」から、希望の接種エリアやワクチンの種類を登録する必要があります。現在登録できるのは18歳以上で、外国人は居留証と健保卡(健保カード)の番号が必要です。健保カードがない場合は、出入国許可証とパスポートの番号で登録できます。

接種予約のお知らせを受け取るには、あらかじめCOVID-19 公費疫苗預約平台サイトの「意願登記(意向登録)」から、希望の接種エリアやワクチンの種類を登録する必要があります。現在登録できるのは18歳以上で、外国人は居留証と健保卡(健保カード)の番号が必要です。健保カードがない場合は、出入国許可証とパスポートの番号で登録できます。

意向登録後、接種対象の年齢や希望ワクチンなどの条件が揃うと、登録した携帯電話にSMSが届くので、案内の期日に従ってCOVID-19 公費疫苗預約平台のサイトから「預約接種(接種予約)」を行ないます。上記サイト以外にも「健保快易通」アプリやコンビニのマルチメディア端末、薬局、衛生所でもできます。

意向登録後、接種対象の年齢や希望ワクチンなどの条件が揃うと、登録した携帯電話にSMSが届くので、案内の期日に従ってCOVID-19 公費疫苗預約平台のサイトから「預約接種(接種予約)」を行ないます。上記サイト以外にも「健保快易通」アプリやコンビニのマルチメディア端末、薬局、衛生所でもできます。

COVID-19 公費疫苗預約平台のサイトでは4つの登録方法が選べます。ナビは意向登録時と同じく、居留証+健保カードの番号で登録しました(画面左側)。ここでは具体的な日にちや場所を選択します。総合病院やクリニック、小学校の特設会場などがありましたが、ナビは行きつけのクリニックをチョイス。すると、すでに予約がいっぱいだったのか、選べたのは10日後の夕方の時間一択のみでした。あとは体調を整えて接種当日を待つばかり!

COVID-19 公費疫苗預約平台のサイトでは4つの登録方法が選べます。ナビは意向登録時と同じく、居留証+健保カードの番号で登録しました(画面左側)。ここでは具体的な日にちや場所を選択します。総合病院やクリニック、小学校の特設会場などがありましたが、ナビは行きつけのクリニックをチョイス。すると、すでに予約がいっぱいだったのか、選べたのは10日後の夕方の時間一択のみでした。あとは体調を整えて接種当日を待つばかり!

いよいよ接種当日となりました。予約時刻は16時半~17時半と幅広く……。もちろん律儀な(!?)ナビは10分前行動、開始時刻の5分前には到着しました。すると、同時刻に予約していた人たちでしょうか、すでにたくさんの人でちょっぴり密状態!意外とみなさん、時間前行動なのですね(笑)。実名制登録を済ませ、体温を測り受付へ。緊張のあまり写真がぶれぶれですが、ごめんなさ~い! いよいよ接種当日となりました。予約時刻は16時半~17時半と幅広く……。もちろん律儀な(!?)ナビは10分前行動、開始時刻の5分前には到着しました。すると、同時刻に予約していた人たちでしょうか、すでにたくさんの人でちょっぴり密状態!意外とみなさん、時間前行動なのですね(笑)。実名制登録を済ませ、体温を測り受付へ。緊張のあまり写真がぶれぶれですが、ごめんなさ~い!

いよいよ接種当日となりました。予約時刻は16時半~17時半と幅広く……。もちろん律儀な(!?)ナビは10分前行動、開始時刻の5分前には到着しました。すると、同時刻に予約していた人たちでしょうか、すでにたくさんの人でちょっぴり密状態!意外とみなさん、時間前行動なのですね(笑)。実名制登録を済ませ、体温を測り受付へ。緊張のあまり写真がぶれぶれですが、ごめんなさ~い!

受付で健保カードと引き換えに問診票(的なもの?)と記録カード、それにワクチンの注意事項の紙を受け取りました。記入後は、再度受付に提出します。ナビの場合、記録カードの国籍まで自ら記入するようになっていましたが、ナビ友はすでに「TAIWAN」と記されていたそうです。注意しておくとよいかもしれません。ちなみに、こちらのクリニックの記入スペースは道端でした。台湾っぽーい(笑) 受付で健保カードと引き換えに問診票(的なもの?)と記録カード、それにワクチンの注意事項の紙を受け取りました。記入後は、再度受付に提出します。ナビの場合、記録カードの国籍まで自ら記入するようになっていましたが、ナビ友はすでに「TAIWAN」と記されていたそうです。注意しておくとよいかもしれません。ちなみに、こちらのクリニックの記入スペースは道端でした。台湾っぽーい(笑)

受付で健保カードと引き換えに問診票(的なもの?)と記録カード、それにワクチンの注意事項の紙を受け取りました。記入後は、再度受付に提出します。ナビの場合、記録カードの国籍まで自ら記入するようになっていましたが、ナビ友はすでに「TAIWAN」と記されていたそうです。注意しておくとよいかもしれません。ちなみに、こちらのクリニックの記入スペースは道端でした。台湾っぽーい(笑)

同時刻に来ていたのは10人強といったところでしょうか。受付順に名前が呼ばれます。それまでは受付の前の待合所でドキドキしながら待機中。問診票に記入したりなんだりと、ここまでに20分ほどかかりました。

同時刻に来ていたのは10人強といったところでしょうか。受付順に名前が呼ばれます。それまでは受付の前の待合所でドキドキしながら待機中。問診票に記入したりなんだりと、ここまでに20分ほどかかりました。

名前が呼ばれました。診察室の前で待機します。スムーズに移動するためか?換気のためか?診察室のドアは開いているので中が丸見えです。あ、そういえば、今日だけでなくいつもこんな風にオープンなのが台湾のクリニックでした(汗)

名前が呼ばれました。診察室の前で待機します。スムーズに移動するためか?換気のためか?診察室のドアは開いているので中が丸見えです。あ、そういえば、今日だけでなくいつもこんな風にオープンなのが台湾のクリニックでした(汗)

いよいよナビの番!先生に名前を呼ばれて中に入ると、「お名前は?」と先生。続いてアレルギーの有無などの問診と接種後の注意事項などの話がありました。この間、先生はナビの椅子から2メートルほど離れた机の前にいて、2人の間には透明の衝立が。しかし、「じゃあ、打つよ~!」と言うと、衝立の向こうから先生はこちら側へやってきました。衝立、あまり関係ないですね……(笑)

いよいよナビの番!先生に名前を呼ばれて中に入ると、「お名前は?」と先生。続いてアレルギーの有無などの問診と接種後の注意事項などの話がありました。この間、先生はナビの椅子から2メートルほど離れた机の前にいて、2人の間には透明の衝立が。しかし、「じゃあ、打つよ~!」と言うと、衝立の向こうから先生はこちら側へやってきました。衝立、あまり関係ないですね……(笑)

ナビ「写真撮っていいですか?」、先生「いいよ、いいよ。緊張してないならOKだよ」そんなやり取りしてる間に注射終了。あっという間でした。痛みもなく、針が入る感覚さえもなく(ナビの皮膚感覚大丈夫!?)。でもやっぱり緊張していたのかも?いつの間にやら写真サイズが変更されていました……。きっと、決定的瞬間を捉えなければとそちらに緊張していたのかも!?

ナビ「写真撮っていいですか?」、先生「いいよ、いいよ。緊張してないならOKだよ」そんなやり取りしてる間に注射終了。あっという間でした。痛みもなく、針が入る感覚さえもなく(ナビの皮膚感覚大丈夫!?)。でもやっぱり緊張していたのかも?いつの間にやら写真サイズが変更されていました……。きっと、決定的瞬間を捉えなければとそちらに緊張していたのかも!?

接種後は15分間の待機をします(アレルギーの心配のある人は30分間)。待機場所はクリニック前の道端!普通に通行人が通り過ぎていきます。この間に「Taiwan V-Watch」に登録してみました。すると、LINEの「疾管家」( 台湾CDCのライン)からメッセージが送られてきて、ワクチンの種類や接種日、問診内容などを記入するようになっていました。 接種後は15分間の待機をします(アレルギーの心配のある人は30分間)。待機場所はクリニック前の道端!普通に通行人が通り過ぎていきます。この間に「Taiwan V-Watch」に登録してみました。すると、LINEの「疾管家」( 台湾CDCのライン)からメッセージが送られてきて、ワクチンの種類や接種日、問診内容などを記入するようになっていました。

接種後は15分間の待機をします(アレルギーの心配のある人は30分間)。待機場所はクリニック前の道端!普通に通行人が通り過ぎていきます。この間に「Taiwan V-Watch」に登録してみました。すると、LINEの「疾管家」( 台湾CDCのライン)からメッセージが送られてきて、ワクチンの種類や接種日、問診内容などを記入するようになっていました。

特に問題のなかったナビ。健保カードと記録カードを受け取ります。健保カードの右上にはワクチンの種類と接種日が記されたシールが貼られていました。これで無事1回目の接種は終了です!待ち時間合わせて40分ほどでしょうか?なお、新型コロナワクチンは公費接種の対象となっているので、費用は一切かかりません。解熱剤は接種場所によるようで、こちらのクリニックでは1粒5元(台湾で一般的な「普拿疼」)で販売されていました。ナビ友のクリニックでは無料だったそうですよ。薬局では品切れが相次いでいたので、ナビは念のために購入しておきました。

特に問題のなかったナビ。健保カードと記録カードを受け取ります。健保カードの右上にはワクチンの種類と接種日が記されたシールが貼られていました。これで無事1回目の接種は終了です!待ち時間合わせて40分ほどでしょうか?なお、新型コロナワクチンは公費接種の対象となっているので、費用は一切かかりません。解熱剤は接種場所によるようで、こちらのクリニックでは1粒5元(台湾で一般的な「普拿疼」)で販売されていました。ナビ友のクリニックでは無料だったそうですよ。薬局では品切れが相次いでいたので、ナビは念のために購入しておきました。

現在、台湾で接種できるのはモデルナとアストラゼネカで、これに近々台湾製の高瑞も加わります。今回ナビが接種したのはアストラゼネカ(日本から支援されたものかはわかりませんでした)。世界各国で血栓症の問題が報告されていたので、ちょっぴりドキドキしていたのですが、とりあえず翌日に微熱と軽い倦怠感(筋肉痛・関節痛)が出た以外は、翌々日には元通りに戻りました。解熱剤も使用せず……。

現在、台湾で接種できるのはモデルナとアストラゼネカで、これに近々台湾製の高瑞も加わります。今回ナビが接種したのはアストラゼネカ(日本から支援されたものかはわかりませんでした)。世界各国で血栓症の問題が報告されていたので、ちょっぴりドキドキしていたのですが、とりあえず翌日に微熱と軽い倦怠感(筋肉痛・関節痛)が出た以外は、翌々日には元通りに戻りました。解熱剤も使用せず……。

登録した「Taiwan V-Watch」からは3日後まで、体調に関する質問が毎日届きました。登録は任意ですが、自分自身の健康管理、また接種集団の健康状態の把握・管理にも繋がる便利なツールだな、と思いました。こちらもオードリー・タンさんが関わっているのかな??(詳しくはわかりません!ごめんなさい)接種後の症状によっては、2回目のワクチンのアドバイスもあるようです。LINEの「疾管家」から直接アクセスすることもできますよ! 登録した「Taiwan V-Watch」からは3日後まで、体調に関する質問が毎日届きました。登録は任意ですが、自分自身の健康管理、また接種集団の健康状態の把握・管理にも繋がる便利なツールだな、と思いました。こちらもオードリー・タンさんが関わっているのかな??(詳しくはわかりません!ごめんなさい)接種後の症状によっては、2回目のワクチンのアドバイスもあるようです。LINEの「疾管家」から直接アクセスすることもできますよ!

登録した「Taiwan V-Watch」からは3日後まで、体調に関する質問が毎日届きました。登録は任意ですが、自分自身の健康管理、また接種集団の健康状態の把握・管理にも繋がる便利なツールだな、と思いました。こちらもオードリー・タンさんが関わっているのかな??(詳しくはわかりません!ごめんなさい)接種後の症状によっては、2回目のワクチンのアドバイスもあるようです。LINEの「疾管家」から直接アクセスすることもできますよ!

7月末までに25%の接種率を目標をしていた台湾ですが、これを達成し、8月1日現在32%を超えています。今後、希望する方には接種が行き渡り、コロナ禍が落ち着くことを切に願っています。

COVID-19 公費疫苗預約平台:https://1922.gov.tw/vas/

※2021年8月2日現在の情報です。最新の情報は、COVID-19 公費疫苗預約平台でご確認ください。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2021-08-02

ページTOPへ▲

その他の記事を見る