九份の奥にある茶壷山はススキが見ごろ

秋が深まってきました。山肌が黄金色に輝いています

九份の奥、金瓜石地区にある無耳茶壷山に行ってきました。MRT「忠孝復興」駅を起点に走る1062バスの終点で、大きな関羽像がある勧済堂から山登りをスタートします

九份の奥、金瓜石地区にある無耳茶壷山に行ってきました。MRT「忠孝復興」駅を起点に走る1062バスの終点で、大きな関羽像がある勧済堂から山登りをスタートします

ススキがちょうど見ごろを迎えていました。太陽が出ていたので歩けばすぐに汗ばむ陽気でしたが、風は冷たく、秋が深まってきているような印象。

ススキがちょうど見ごろを迎えていました。太陽が出ていたので歩けばすぐに汗ばむ陽気でしたが、風は冷たく、秋が深まってきているような印象。

山肌が黄金に輝くススキに覆われています。

山肌が黄金に輝くススキに覆われています。

ミネラル分が多く濁った川の水が海の水と混ざってマーブル状になったいわゆる「陰陽海」。この日はとてもはっきりと見えました。

ミネラル分が多く濁った川の水が海の水と混ざってマーブル状になったいわゆる「陰陽海」。この日はとてもはっきりと見えました。

茶壷山の向かいに聳えるのは雞籠山。この山の右端は十三層遺跡や陰陽海がある水湳洞。左端が九份。雞籠山の裏側は外澳。その奥が基隆港という位置関係になっています。

茶壷山の向かいに聳えるのは雞籠山。この山の右端は十三層遺跡や陰陽海がある水湳洞。左端が九份。雞籠山の裏側は外澳。その奥が基隆港という位置関係になっています。

かつて炭鉱の入口だったと思われる穴がありました。

かつて炭鉱の入口だったと思われる穴がありました。

そしてたどり着いた茶壷山山頂。海抜約580メートルの頂上に大きな岩が鎮座している不思議な山です。「危険なので立ち入り禁止」という看板があるのですが、登山客はお構いなし。しかもこの奥の半平山へ行くためにはやはりここを通らなければならないので、自己責任でお願いします。

そしてたどり着いた茶壷山山頂。海抜約580メートルの頂上に大きな岩が鎮座している不思議な山です。「危険なので立ち入り禁止」という看板があるのですが、登山客はお構いなし。しかもこの奥の半平山へ行くためにはやはりここを通らなければならないので、自己責任でお願いします。

なにはともあれ秋は台湾旅行にぴったりのシーズン。ぜひ遊びに来てくださいね~。

なにはともあれ秋は台湾旅行にぴったりのシーズン。ぜひ遊びに来てくださいね~。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-11-19

ページTOPへ▲

その他の記事を見る