「玉山国家公園」東側の登山口付近を散策してきました~!

新高山とも呼ばれた「玉山」をハイキング!登山しなくたって楽しめる~~♪

花蓮県の地元のお友達が「玉山国家公園」を紹介してくれました。イキナリ、目の前に大きな岩山が現れ、ビックリ~!!

花蓮県の地元のお友達が「玉山国家公園」を紹介してくれました。イキナリ、目の前に大きな岩山が現れ、ビックリ~!!

今度は、岩山の左隣に高さ約50メートルもある滝、「南安瀑布」が勢いよく流れていて、またまたビックリ~!!なぜか数匹のミツバチとも遭遇。行く際は、長袖の羽織物など持って行くと良さそうです。

今度は、岩山の左隣に高さ約50メートルもある滝、「南安瀑布」が勢いよく流れていて、またまたビックリ~!!なぜか数匹のミツバチとも遭遇。行く際は、長袖の羽織物など持って行くと良さそうです。

透明度の高い、キレイな水が流れていました。友人曰く、幼い頃よくここで泳いで遊んだそうです。今でも夏場には水遊びをしに来る人たちがいるそう。

透明度の高い、キレイな水が流れていました。友人曰く、幼い頃よくここで泳いで遊んだそうです。今でも夏場には水遊びをしに来る人たちがいるそう。

南安瀑布とその周辺の見どころスポット案内マップ。運が良ければ、台湾特有のタイワンザル、キョン(山羌)、サンケイ(藍腹鷴)たちにも会えるそう!

南安瀑布とその周辺の見どころスポット案内マップ。運が良ければ、台湾特有のタイワンザル、キョン(山羌)、サンケイ(藍腹鷴)たちにも会えるそう!

岩山の向かいには、清く細長いラクラク川(拉庫拉庫溪)が大きなカーブを描いて流れています。かつて、この一帯は台湾原住民「ブヌン族」の生活の場だったようです。

岩山の向かいには、清く細長いラクラク川(拉庫拉庫溪)が大きなカーブを描いて流れています。かつて、この一帯は台湾原住民「ブヌン族」の生活の場だったようです。

さらに進んでいくと、玉山国家公園のモニュメントが登場~!国家公園らしく、ひとつひとつ石積みされているのが印象的でした。

さらに進んでいくと、玉山国家公園のモニュメントが登場~!国家公園らしく、ひとつひとつ石積みされているのが印象的でした。

ついに登山口に到着~。南安瀑布からここまで、車で約7分です。ここは登山よりもハイキングコースとして利用する人が多いようです。(※登山の際は申請が必要です)

ついに登山口に到着~。南安瀑布からここまで、車で約7分です。ここは登山よりもハイキングコースとして利用する人が多いようです。(※登山の際は申請が必要です)

公園内には今も日本統治時代に建設された古道「八通關越嶺道」と清朝統治時代に建設された「八通關古道」(国家一級古跡指定)が一部残されています。「八通關」はツオウ族の言葉で玉山のことだそう。

公園内には今も日本統治時代に建設された古道「八通關越嶺道」と清朝統治時代に建設された「八通關古道」(国家一級古跡指定)が一部残されています。「八通關」はツオウ族の言葉で玉山のことだそう。

八通關越嶺道は日本統治時代、理蕃政策の一環として建設され、台湾東部と西部をつなぎました。当時は全長125キロもあり、南投県信義まで続いていたそうです。

八通關越嶺道は日本統治時代、理蕃政策の一環として建設され、台湾東部と西部をつなぎました。当時は全長125キロもあり、南投県信義まで続いていたそうです。

帰りに、南安遊客中心(ビジターセンター)の前で原住民農産物のバナナを購入。1斤40元(120円前後)、安い!しかも美味しい~!もっちりとした食感、適度な酸味と強い甘みが特徴です。ハイキング帰りに寄ってみてくださいね~。

帰りに、南安遊客中心(ビジターセンター)の前で原住民農産物のバナナを購入。1斤40元(120円前後)、安い!しかも美味しい~!もっちりとした食感、適度な酸味と強い甘みが特徴です。ハイキング帰りに寄ってみてくださいね~。

玉山国家公園(南安遊客中心)
花蓮縣卓溪鄉卓清村83-3號
(03)888-7560
09:00~16:30
休館: 旧暦の12/31及び毎月第2火曜(祝日と重なった場合は翌日)


玉山国家公園ウェブサイト(中国語繁体字、英語、日本語)
https://www.ysnp.gov.tw/

入園申請オンラインHP(中国語繁体字、英語、日本語)
https://npm.cpami.gov.tw/index.aspx
関連タグ:玉山玉山国家公園花蓮玉里

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-01-25

ページTOPへ▲

関連記事

玉山国家公園

玉山国家公園

行くぜ!台湾最高峰・玉山 その高さと美しさで多くの人が憧れる山。日本人グループが登りました

その他の記事を見る