11月19日(土)、春水堂の新宿店がオープンしました。
春水堂といえば、落ちついた雰囲気の店内も魅力の一つですが、今回はなんと、初のテイクアウト専門店なんです。
場所はルミネエスト新宿の地下1階。中央東口を出てすぐという駅直結型の店舗です。
みどりの窓口の手前に見える「新宿3丁目方面」という案内板の右側に、春水堂を発見。
これはたしかに近い!
白が基調の明るい雰囲気。殺風景な駅の通路にこういうお店があると、雰囲気が華やぎますね。
メニューはドリンクのみですが、定番のタピオカミルクティーはもちろん、
日本限定のタピオカ豆乳抹茶、季節限定商品など、30種類以上のドリンクがテイクアウトできます。
テイクアウト専門店ということで、スピーディーに買えるのもうれしいですね。
ナビはタピオカ豆乳抹茶を頼んでみました。モチモチのタピオカがおいしい!
優しい甘さの抹茶にホッと癒されます。
他の店舗同様、春水堂の認定試験に合格した「お茶マイスター」が、1杯1杯丁寧につくってくれます。
アジアンテイストの赤の制服もかわいいですよね。
席数は限られていますが、カウンター席もあります。淡いピンク色の壁がカジュアルな雰囲気。
ここでおいしいお茶を片手に一息入れれば、エネルギーをチャージできそう!
充電用のコンセントも完備されています!
こういう設備があることを知っていれば、いざという時に役立ちそうですね。
余談ですが、表参道店では12月1日(木)から限定商品「タピオカチョコバナナミルクティー」が販売されるそうです。
「チョコバナナ?!」とびっくりしましたが、これは熱烈な春水堂ファンであるモデルの紗蘭さんがプロデュースしているんだそう。
http://www.nomdeplume.jp/posts/1625589
新しい試みがどんどん飛び出す春水堂。ますます目が離せません!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2016-11-23
新商品「タピオカ苺ミルクティー」「中華風ボロネーゼ」は日本の各支店で食べられますよ~♪
日本の春水堂×台湾観光局東京事務所 「春水堂台湾フェア」開催!
手作りの天燈を見上げながら、台湾旅気分を味わおう
【日本にいながら台湾満喫~】日本春水堂×台湾観光局 「春水堂台湾フェア」開催!
台湾みやげが当たるサイコロくじも!
新作メニューも続々登場! アジアンモダンのおしゃれな店内で、おいしいお茶と台湾フードが楽しめます
タピオカミルクティー発祥の店・春水堂が、埼玉に新店舗をオープン
春の新作ドリンク「タピオカ苺ミルクティー」も、発売初日から飛ぶように売れています!