
 
		        その砂糖工場の後方に広がる大全村へ入ってみると…
 
		        ここは現在アミ族の村で、昔は牛車尞と呼ばれ、たくさんの牛が車を引いていました
 
		        日本統治時代は主にサトウキビの運搬をしていました
 
		        村の82巷に入ると、壁画が道なりに描かれています
 
		        画家名は邱金鳳さん、まったくの素人で、日めくりカレンダーの裏に描いていた絵を頼まれて壁に描き始めたそうです
 
		        村の美化活動の一環もあったそうですが、邱おばあちゃんの絵は瞬く間に評判となり、ご本人も毎日描くようになりました
 
		        こちらは、砂糖工場で働く人たちの絵、口から出している赤いものはビンロウです
 
		        絵の横に文字が書かれていますが、これは中国語ではなく、台湾語で読むほうが意味がわかるとか
 
		        今では村から何人かが、ボランティアとして邱さんを手伝っています。花蓮觀光糖廠で、自転車を借りてここまで来ることができます
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-10-14
花蓮糖廠は、現在「花蓮觀光糖廠」となり、レストランや宿泊施設も完備されています
在来線でのんびり旅行が楽しめる台湾東部、圧巻のタロコ峡谷や台湾唯一の鉄泉を持つ瑞穂温泉へようこそ!
 【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケ...	
	2025-10-27
	
	【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケ...	
	2025-10-27	
	 【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24
	
	【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24	
	 【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23
	
	【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23	
	 【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22
	
	【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22	
	 【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21
	
	【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21	
	 【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20
	
	【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20	
	 【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17
	
	【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17	
	 【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひ...	
	2025-10-16
	
	【嘉義グルメ】「林聰明沙鍋魚頭」の姉妹店「聰明鍋」でひ...	
	2025-10-16	
	 【台湾ご当地めし】高雄の名物グルメ焼肉飯を「阿霞燒肉飯...	
	2025-10-15
	
	【台湾ご当地めし】高雄の名物グルメ焼肉飯を「阿霞燒肉飯...	
	2025-10-15	
	 【台南グルメ】台南の〆スイーツは「Tomato cre...	
	2025-10-14
	
	【台南グルメ】台南の〆スイーツは「Tomato cre...	
	2025-10-14