台北駅の広場でイベントが行われているということで早速行ってきました!
いつもは一般的な「駅の広場」なのですが・・・
迪化街の紹介があったり・・・
恋愛の神様で有名な霞海城隍廟が再現されていたり・・・恋愛の神様だけあって、化粧品や装飾品がお供えされているのですよ!恋が実って結婚した方は使用したブーケを持って、お礼参りにくるとか。
有名になりすぎて、もはや静かさが保たれていない図書館の紹介がされていたり・・・
ん?何だこれは?と思ったら、小龍包をモチーフにした調味料入れ!かわいい!本気で欲しいなぁ!
その中でも人が集まっていたは・・・
ペイントの体験コーナー!
せっかくなのでナビも体験♪ドキドキ♪ワクワク♪
本来は、こちらのお面のように顔に描くものなのですが、さすがに顔に書いてしまったら街を歩けない・・・。もちろん希望すれば顔に書いてもOKでしたよ!
そんな話をしている間に完成!!中心にある点が目で、その下の赤色のが口。口をへの字にさせて怒っている様子を表現し、悪いものを寄せ付けないという意味があるのだそうです。
最後に「今年こそ赤い糸で結ばれますよーに!」と、お祈りして会場を後にしました。規模は大きくなかったのですが、普段知ることのできない豆知識を知ることができました。週末にでも迪化街をブラブラしに行こうかな~。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2012-09-06