【台湾土産】日月潭旅行の立ち寄りスポット「Cona's 妮娜巧克力 夢想城堡」でうまうまチョコレートを堪能!

台湾茶・台湾フルーツ×チョコ♡台湾テイストいっぱいのチョコレートを体験しに行こう!チョコレート工場見学+DIY+試食+お土産ショッピングが楽しめる夢のお城です

台北ナビでもご紹介したことのある台湾発のチョコレート「Cona's 妮娜巧克力」を覚えていますか~?台湾茶や台湾フルーツを使った台湾らしい味わいのチョコが人気のブランドです。詳しくは下記をご覧いただくとして……↓

台北ナビでもご紹介したことのある台湾発のチョコレート「Cona's 妮娜巧克力」を覚えていますか~?台湾茶や台湾フルーツを使った台湾らしい味わいのチョコが人気のブランドです。詳しくは下記をご覧いただくとして……↓

台湾中部の南投県埔里には「Cona's 妮娜巧克力」が丸ごと体験できるチョコレートキャッスル型のチョコレート工場があるんです。

台湾中部の南投県埔里には「Cona's 妮娜巧克力」が丸ごと体験できるチョコレートキャッスル型のチョコレート工場があるんです。

……というわけで、ナビもチョコレートキャッスルを初体験しに「Cona's 妮娜巧克力 夢想城堡」へ行ってきました! ……というわけで、ナビもチョコレートキャッスルを初体験しに「Cona's 妮娜巧克力 夢想城堡」へ行ってきました!

……というわけで、ナビもチョコレートキャッスルを初体験しに「Cona's 妮娜巧克力 夢想城堡」へ行ってきました!

まずはお城の外、萌寵生態区を見学しましょう。

まずはお城の外、萌寵生態区を見学しましょう。

庭園風の空間にはカカオについての情報がいっぱい。カカオの木を見物したり、カカオ豆に触ってみたり。発酵させたカカオ豆を実際にすりつぶしてみると、ふんわりとチョコが香ります♡ 庭園風の空間にはカカオについての情報がいっぱい。カカオの木を見物したり、カカオ豆に触ってみたり。発酵させたカカオ豆を実際にすりつぶしてみると、ふんわりとチョコが香ります♡ 庭園風の空間にはカカオについての情報がいっぱい。カカオの木を見物したり、カカオ豆に触ってみたり。発酵させたカカオ豆を実際にすりつぶしてみると、ふんわりとチョコが香ります♡

庭園風の空間にはカカオについての情報がいっぱい。カカオの木を見物したり、カカオ豆に触ってみたり。発酵させたカカオ豆を実際にすりつぶしてみると、ふんわりとチョコが香ります♡

いよいよお城の中へ。外観も美しかったけど、中も素敵!本当のお城に迷い込んだみたいです。

いよいよお城の中へ。外観も美しかったけど、中も素敵!本当のお城に迷い込んだみたいです。

チョコレート工場は3階に。実際に「Cona's」のチョコレートが出来上がるラインの一部が見学できます。この日は、台湾最薄という0.35㎝の薄型フィリングチョコの作業が。薄っすいのにしっかりとウーロン茶やフルーツの餡が挟まれてチョコレートでサンドされていく工程が目の前で繰り広げられます。 チョコレート工場は3階に。実際に「Cona's」のチョコレートが出来上がるラインの一部が見学できます。この日は、台湾最薄という0.35㎝の薄型フィリングチョコの作業が。薄っすいのにしっかりとウーロン茶やフルーツの餡が挟まれてチョコレートでサンドされていく工程が目の前で繰り広げられます。

チョコレート工場は3階に。実際に「Cona's」のチョコレートが出来上がるラインの一部が見学できます。この日は、台湾最薄という0.35㎝の薄型フィリングチョコの作業が。薄っすいのにしっかりとウーロン茶やフルーツの餡が挟まれてチョコレートでサンドされていく工程が目の前で繰り広げられます。

3階はほかにチョコレートに関する豆知識を得られたり、入場券を使ったインタラクティブなチョコレート体験ができますよ。

3階はほかにチョコレートに関する豆知識を得られたり、入場券を使ったインタラクティブなチョコレート体験ができますよ。

<b>ライチ味のソーダ「星空氣泡飲160元」</b>2階はDIY教室(要予約+別途参加費用)とイタリアンジェラートのコーナー(入場券で50元割引あり)が。各種チョコレート味はもちろん、地元の名産であるパッションフルーツやレモン、日月潭アッサム紅茶、野生スパイス馬告などを使ったジェラートやドリンクが楽しめます。

ライチ味のソーダ「星空氣泡飲160元」2階はDIY教室(要予約+別途参加費用)とイタリアンジェラートのコーナー(入場券で50元割引あり)が。各種チョコレート味はもちろん、地元の名産であるパッションフルーツやレモン、日月潭アッサム紅茶、野生スパイス馬告などを使ったジェラートやドリンクが楽しめます。

定時になると、1階ではショコラティエによるチョコレートショーが開催されます。目の前でチョコレートのテンパリング作業を見学しましょう。出来上がったばかりのチョコは試食もできちゃいます♡

定時になると、1階ではショコラティエによるチョコレートショーが開催されます。目の前でチョコレートのテンパリング作業を見学しましょう。出来上がったばかりのチョコは試食もできちゃいます♡

また、気分が上がるコスチュームレンタルコーナーもあり。さまざまなプリンス&プリンセス風の衣装が用意されていて、自由に着替えて写真を撮ることができますよ。費用は無料ですが、ご自身のスマホでご自身で撮影してくださいね。子どもも大人も大興奮♪ 画像提供:華府旅行社

画像提供:華府旅行社

また、気分が上がるコスチュームレンタルコーナーもあり。さまざまなプリンス&プリンセス風の衣装が用意されていて、自由に着替えて写真を撮ることができますよ。費用は無料ですが、ご自身のスマホでご自身で撮影してくださいね。子どもも大人も大興奮♪

そして、チョコレートキャッスル最後のお楽しみはお土産ショッピングでしょう!「Cona's」の各種商品が販売されています。

そして、チョコレートキャッスル最後のお楽しみはお土産ショッピングでしょう!「Cona's」の各種商品が販売されています。

薄型チョコやトリュフ、パチパチキャンディー入りチョコ、生チョコ……いろんな種類のチョコレートはもちろん、

薄型チョコやトリュフ、パチパチキャンディー入りチョコ、生チョコ……いろんな種類のチョコレートはもちろん、

チョコサンドクッキーやスティックチョコクッキー、ココア、ココアミルクティーなども。

チョコサンドクッキーやスティックチョコクッキー、ココア、ココアミルクティーなども。

なんと、カカオバターを使ったコスメ系ありました!

なんと、カカオバターを使ったコスメ系ありました!

さらに「Cona's」オリジナルのアップリケをつけられるファッショングッズやおしゃれマスクまで!!チョコレートが溶けるのが心配な夏場にはこんなお土産もいいですね。 さらに「Cona's」オリジナルのアップリケをつけられるファッショングッズやおしゃれマスクまで!!チョコレートが溶けるのが心配な夏場にはこんなお土産もいいですね。 さらに「Cona's」オリジナルのアップリケをつけられるファッショングッズやおしゃれマスクまで!!チョコレートが溶けるのが心配な夏場にはこんなお土産もいいですね。

さらに「Cona's」オリジナルのアップリケをつけられるファッショングッズやおしゃれマスクまで!!チョコレートが溶けるのが心配な夏場にはこんなお土産もいいですね。

「Cona's 妮娜巧克力 夢想城堡」には、いろいろと楽しめる仕掛けがいっぱい。子どもから大人まで楽しめますよ!台湾中部旅行の観光コースに入れてみてはいかがですか?

「Cona's 妮娜巧克力 夢想城堡」には、いろいろと楽しめる仕掛けがいっぱい。子どもから大人まで楽しめますよ!台湾中部旅行の観光コースに入れてみてはいかがですか?

スポット情報

■Conas 妮娜巧克力 夢想城堡
住所:南投縣埔里鎮桃米里桃米路32號
電話:(04)9291-9528
営業時間:10:00~17:30(最終入場は17:00)
入場料:220元、優待券160元(小学生~大学生、65歳以上)、未就学児無料
ウェブサイト:https://www.conas-choc.com/jp/(日本語)
Facebook:https://www.facebook.com/conas.castle/
Instatram:https://www.instagram.com/conas.official/

館内サービス

・DIY教室:10:00~17:30 ※200元/人、予約制
・ショコラティエショー:11:00/15:00(土・日曜日は11:00/13:00/15:00)
・コスチュームフォト:10:00~17:30 
・館内ガイド:毎正時(12:00を除く)
・生態区体験イベント:10:00~17:00(12:00~13:00除く)
・無料Wi-Fiあり

アクセス情報

台鉄「台中」駅または高鉄「台中」駅から台湾好行バス6670日月潭線に乗車して「桃米坑」バス停下車後、徒歩4分

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-05-08

ページTOPへ▲

関連記事

【台湾チョコレート】台北エリアに初出店の「Cona's 妮娜巧克力」で台湾テイストのチョコをパクッ♡

【台湾チョコレート】台北エリアに初出店の「Cona's 妮娜巧克力」で台湾テイストのチョコをパクッ♡

台湾土産にしたい、おいしくてお洒落なチョコレート

その他の記事を見る