日本と台湾の良さを混ぜ合わせた「レストランメニュー」と「アパレルグッズ」がおいしそう&かわいい♡
日本のZ世代に絶大な人気を誇る「PAGEBOY」はもう説明不要でしょう。そんな「PAGEBOY」が台湾で人気のある飲食ブランド「waku waku」とコラボしています。
「waku waku」は日本語の「わくわく」から名付けられました。その名の通り、メニュー、お店の雰囲気などからわくわく感を提供するレストランブランドです。
今回は日本の秋をイメージし、柚子を使用したメニューを即日~11月末まで期間限定で販売しています。
軽食炸櫛瓜與柚子胡椒醬(柚子胡椒ソースかけズッキーニフライ)
柚香塔塔炸蝦堡(柚子香るエビバーガータルタルソース添え)
柚子胡椒炸雞堡(フライドチキンバーガー柚子胡椒添え)
柚子清炒海味細扁麵(シーフード柚子パスタ)
柚子豚肉濃湯(柚子ポークポタージュ)
ドリンク柚!多多包種茶氣泡飲(柚子包種茶ソーダ)
金橘香柚QQ伯爵氣泡(柚子オレンジアールグレイソーダ)
自製話梅香柚果香氣泡(自家製柚子梅ソーダ)
スイーツ柚香鹹蛋黃巴斯克乳酪蛋糕(柚子&塩卵バスクチーズケーキ)
販売期間:即日~11月30日(土)
販売店:
waku+ | burger pasta café(コラボインテリア)
waku waku burger 101店
waku waku burger 中山店
waku waku pasta 赤峰店
cafe waku
アパレルグッズ
フードメニューのほかに、コラボアパレルグッズも制作しています。デザインのベースとなるのは「waku waku」のロゴ。Tシャツやバッグ、キャップやキーホルダーなど、ほとんどが色違いであるので、男女お揃いで着用するのも可能ですよ!
これらは台湾のPAGEBOYに11月に販売する予定です。販売開始日はまだ決まっていないようです。台湾PAGEBOYの各SNSで発表されますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
<商品一覧>
発売日:2024年11月
販売箇所:
PAGEBOY 台北新光信義A11 B1
PAGEBOY 台中三井LaLaport北館3F
dot-st TWオンラインサイト:
https://www.dot-st.tw/page/pageboy
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2024-09-19