【神農計画】食育が進む台湾の給食ってどんなもん?オーガニック野菜を使用している給食に驚愕!

学校に畑を作り、自分で育てた農作物を食べる!その食育の様子を見てきました

「台湾にはオーガニック野菜を毎日出す給食があるんだよ」と聞いたナビ。むくむくと興味が湧いてきました。聞くと、「台湾好基金会」が「オーガニック飲食、土地教育、ふるさとのアイデンティティー」を3本柱にして推し進めている「神農計畫」という食育の一環なのだそう。

「台湾にはオーガニック野菜を毎日出す給食があるんだよ」と聞いたナビ。むくむくと興味が湧いてきました。聞くと、「台湾好基金会」が「オーガニック飲食、土地教育、ふるさとのアイデンティティー」を3本柱にして推し進めている「神農計畫」という食育の一環なのだそう。

給食費と有機野菜を使用する費用の差額を「台湾好基金会」とこの考えに賛同する「協賛企業」が負担するとともに、小学校内に畑を作り学生自ら野菜を育てて食べるというプロジェクトです。 給食費と有機野菜を使用する費用の差額を「台湾好基金会」とこの考えに賛同する「協賛企業」が負担するとともに、小学校内に畑を作り学生自ら野菜を育てて食べるというプロジェクトです。

給食費と有機野菜を使用する費用の差額を「台湾好基金会」とこの考えに賛同する「協賛企業」が負担するとともに、小学校内に畑を作り学生自ら野菜を育てて食べるというプロジェクトです。

今回ナビがおじゃましたのは、この計画を初めて行った「新英國小(新英小学校)」。 今回ナビがおじゃましたのは、この計画を初めて行った「新英國小(新英小学校)」。 今回ナビがおじゃましたのは、この計画を初めて行った「新英國小(新英小学校)」。

今回ナビがおじゃましたのは、この計画を初めて行った「新英國小(新英小学校)」。

台灣好基金會「柯文昌」董事長

台灣好基金會「柯文昌」董事長

台灣光罩慈善基金會「吳國精」董事長

台灣光罩慈善基金會「吳國精」董事長

2023年から新たに「財團法人台灣光罩慈善基金會」が「新英國小」の支援を開始しました。そして2013年から「神農計畫」をスタートしたので、新たな10年目ということで、2023年からプロジェクトの第2フェーズに突入しています。

新たな目標は苗栗の新しいお土産候補といわれる「貓裏紅茶」を作ること。

新たな目標は苗栗の新しいお土産候補といわれる「貓裏紅茶」を作ること。

そのためナビが訪れた日には、今回新しく栽培を始める3種の茶樹の特製や栽培時における注意事項などを映像、絵、苗などを使用して、勉強していました。 そのためナビが訪れた日には、今回新しく栽培を始める3種の茶樹の特製や栽培時における注意事項などを映像、絵、苗などを使用して、勉強していました。 そのためナビが訪れた日には、今回新しく栽培を始める3種の茶樹の特製や栽培時における注意事項などを映像、絵、苗などを使用して、勉強していました。

そのためナビが訪れた日には、今回新しく栽培を始める3種の茶樹の特製や栽培時における注意事項などを映像、絵、苗などを使用して、勉強していました。

今までも野菜やハーブなどを育ててきたこともあって、みんなめっちゃ詳しい!ナビ以上に農業に関する知識があるだけでなく、みんな目がキラキラしていて、「食育」の授業が楽しいのだなと伝わってきました。 今までも野菜やハーブなどを育ててきたこともあって、みんなめっちゃ詳しい!ナビ以上に農業に関する知識があるだけでなく、みんな目がキラキラしていて、「食育」の授業が楽しいのだなと伝わってきました。

今までも野菜やハーブなどを育ててきたこともあって、みんなめっちゃ詳しい!ナビ以上に農業に関する知識があるだけでなく、みんな目がキラキラしていて、「食育」の授業が楽しいのだなと伝わってきました。

その後、台灣好基金會「柯文昌」董事長と台灣光罩慈善基金會「吳國精」董事長が小学生たちと青心大冇、臺茶12號、臺茶18號の茶苗の定植式を実施!

その後、台灣好基金會「柯文昌」董事長と台灣光罩慈善基金會「吳國精」董事長が小学生たちと青心大冇、臺茶12號、臺茶18號の茶苗の定植式を実施!

学生たちから柯爺爺(柯じいじ)と吳爺爺(呉じいじ)と呼ばれ、仲良く定植するお二人。二人とも慣れた手つきで、隣の子たちにどう植えるのか教えてあげたりもしていましたよ~! 学生たちから柯爺爺(柯じいじ)と吳爺爺(呉じいじ)と呼ばれ、仲良く定植するお二人。二人とも慣れた手つきで、隣の子たちにどう植えるのか教えてあげたりもしていましたよ~!

学生たちから柯爺爺(柯じいじ)と吳爺爺(呉じいじ)と呼ばれ、仲良く定植するお二人。二人とも慣れた手つきで、隣の子たちにどう植えるのか教えてあげたりもしていましたよ~!

ちなみにこのミニ茶畑は半年間の時間をかけて土壌を作ったそう。それに加えWi-Fi簡易灌漑コントロールパネルを搭載した水やりシステムを採用しています。 ちなみにこのミニ茶畑は半年間の時間をかけて土壌を作ったそう。それに加えWi-Fi簡易灌漑コントロールパネルを搭載した水やりシステムを採用しています。

ちなみにこのミニ茶畑は半年間の時間をかけて土壌を作ったそう。それに加えWi-Fi簡易灌漑コントロールパネルを搭載した水やりシステムを採用しています。

何でも農業に従事している家族がいる学生が多く、このプロジェクトが始まった当初は、わざわざ学校で栽培を学ばなくてもいいのではないか?という声が多かったそうですが、日々進化する農業の最新技術を導入し、それを直に学べるこのプロジェクトを通して、農業へ関心も高まったと、今では大喜びしているのだそう!

何でも農業に従事している家族がいる学生が多く、このプロジェクトが始まった当初は、わざわざ学校で栽培を学ばなくてもいいのではないか?という声が多かったそうですが、日々進化する農業の最新技術を導入し、それを直に学べるこのプロジェクトを通して、農業へ関心も高まったと、今では大喜びしているのだそう!

「新英國小」の食育はこれだけではありません。なんと台湾茶の文化も身に着けるため、台湾茶の作法も学ぶんです。

「新英國小」の食育はこれだけではありません。なんと台湾茶の文化も身に着けるため、台湾茶の作法も学ぶんです。

この日はその成果を発表すべく、ナビにも3種類のお茶を振舞ってくれました。

この日はその成果を発表すべく、ナビにも3種類のお茶を振舞ってくれました。

その後、野菜やハーブを育てている畑でハーブを採取したと思ったら…… その後、野菜やハーブを育てている畑でハーブを採取したと思ったら…… その後、野菜やハーブを育てている畑でハーブを採取したと思ったら……

その後、野菜やハーブを育てている畑でハーブを採取したと思ったら……

給食時にこんな創作料理が出てきました。そう、さきほど採ったハーブやお花を装飾に浸かっていたんです。もちろんこれらは有機栽培されていて、そのまま食べられます。つまり、食材を育てそれをどう調理するかも学んでいるんです。 給食時にこんな創作料理が出てきました。そう、さきほど採ったハーブやお花を装飾に浸かっていたんです。もちろんこれらは有機栽培されていて、そのまま食べられます。つまり、食材を育てそれをどう調理するかも学んでいるんです。

給食時にこんな創作料理が出てきました。そう、さきほど採ったハーブやお花を装飾に浸かっていたんです。もちろんこれらは有機栽培されていて、そのまま食べられます。つまり、食材を育てそれをどう調理するかも学んでいるんです。

台湾では基本的に先生や学生がお皿を持参し、給食をよそっていくのですが、基本的にこんな風にワンプレートにします。

台湾では基本的に先生や学生がお皿を持参し、給食をよそっていくのですが、基本的にこんな風にワンプレートにします。

普段ナビが食べている昼食よりも栄養のバランスがとれていて、ボリュームたっぷり!もちろん味も良くて、毎日食べられる小学生が羨ましいなぁ……!

普段ナビが食べている昼食よりも栄養のバランスがとれていて、ボリュームたっぷり!もちろん味も良くて、毎日食べられる小学生が羨ましいなぁ……!

台灣光罩慈善基金會「吳國精」董事長に少しだけ話を聞けたのですが、6年間に台灣光罩6,000株の株式から得られる配当金を台灣光罩慈善基金會の運営原資としているのだそう。必要な人がいたらどんどん支援したいというお言葉を聞き、「神農計畫」もますます広がっていくのではないのかな?と感じました。

台灣光罩慈善基金會「吳國精」董事長に少しだけ話を聞けたのですが、6年間に台灣光罩6,000株の株式から得られる配当金を台灣光罩慈善基金會の運営原資としているのだそう。必要な人がいたらどんどん支援したいというお言葉を聞き、「神農計畫」もますます広がっていくのではないのかな?と感じました。

お金に余裕がある人・団体が必要なところに支援する。いいことが巡り巡り、社会が良くなっていく。そういう一端を見られた一日になって、心が温かくなりました! お金に余裕がある人・団体が必要なところに支援する。いいことが巡り巡り、社会が良くなっていく。そういう一端を見られた一日になって、心が温かくなりました! お金に余裕がある人・団体が必要なところに支援する。いいことが巡り巡り、社会が良くなっていく。そういう一端を見られた一日になって、心が温かくなりました!

お金に余裕がある人・団体が必要なところに支援する。いいことが巡り巡り、社会が良くなっていく。そういう一端を見られた一日になって、心が温かくなりました!


「神農計畫」について詳しく知りたい方は以下のオフィシャルサイトおよびFacebookをご覧ください
https://sn.org.tw/
https://www.facebook.com/sntaiwan/

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2023-01-27

ページTOPへ▲

その他の記事を見る