【台湾の駅】夜の新竹駅へやってきた!新型車両に乗ったぞ~!

新竹火車站→台北車站へ。台鉄EMU900型電車に偶然出合った~

新竹での予定を済ませていたらすっかり夜に。いつもはタクシーで高鉄「新竹」駅へ向かうことが多いナビですが、本日は台鉄「新竹」駅から台北へ戻ることに。

新竹での予定を済ませていたらすっかり夜に。いつもはタクシーで高鉄「新竹」駅へ向かうことが多いナビですが、本日は台鉄「新竹」駅から台北へ戻ることに。

「台北へは高速バス(客運)が便利だよ!」と新竹在住のナビ友は言うのですが、この町に不慣れなナビはパッと目に付いた台鉄の駅へ向かいます。駅前なのに薄暗い……。

「台北へは高速バス(客運)が便利だよ!」と新竹在住のナビ友は言うのですが、この町に不慣れなナビはパッと目に付いた台鉄の駅へ向かいます。駅前なのに薄暗い……。

あ、SOGO!あれ?なんだか廃墟ちっく……。夜も9時を回ったからもう閉店時間??台湾のデパートは遅くまで営業しているイメージだったんだけど……と、よくよく調べたら、駅前館は2019年に永遠の閉店を迎えていました……(現在は、近くで遠東SOSO新竹店として営業しています)。

あ、SOGO!あれ?なんだか廃墟ちっく……。夜も9時を回ったからもう閉店時間??台湾のデパートは遅くまで営業しているイメージだったんだけど……と、よくよく調べたら、駅前館は2019年に永遠の閉店を迎えていました……(現在は、近くで遠東SOSO新竹店として営業しています)。

日中や休日、イベント時にはにぎわうであろう広場もこの通り。せっかくこんな素敵な空間なのに寂しい限りです。まぁ、コロナ禍の平日の夜だしなぁ……。

日中や休日、イベント時にはにぎわうであろう広場もこの通り。せっかくこんな素敵な空間なのに寂しい限りです。まぁ、コロナ禍の平日の夜だしなぁ……。

なので、どこへも立ち寄らずまっすぐ駅へと歩きます。この新竹駅は日本統治時代の1913年に建てられた台湾最古の駅舎。東京駅とも姉妹駅関係にあるそうです。台湾の方々が、今も大切に使い続けてくれていることがうれしいですねー。それにしても美しい!闇に浮かび上がる駅舎もまた絵になります。

なので、どこへも立ち寄らずまっすぐ駅へと歩きます。この新竹駅は日本統治時代の1913年に建てられた台湾最古の駅舎。東京駅とも姉妹駅関係にあるそうです。台湾の方々が、今も大切に使い続けてくれていることがうれしいですねー。それにしても美しい!闇に浮かび上がる駅舎もまた絵になります。

アーチ型の窓と装飾品がレトロさを盛り立てています。円柱もまたいい!この駅舎のデザインは松崎万長氏によるもので、バロック×ゴシックが混在する様式となっているそうですよ。 アーチ型の窓と装飾品がレトロさを盛り立てています。円柱もまたいい!この駅舎のデザインは松崎万長氏によるもので、バロック×ゴシックが混在する様式となっているそうですよ。

アーチ型の窓と装飾品がレトロさを盛り立てています。円柱もまたいい!この駅舎のデザインは松崎万長氏によるもので、バロック×ゴシックが混在する様式となっているそうですよ。

駅舎のおとなりには灯りに照らされた「行李房(手荷物預かり所)」が。ホテルが駅前から遠かったり、そもそも宿泊してなかったり、そんな時に大きな荷物がある人はここに預けて観光すると便利かもしれません。但し、24時間営業ではないので時として不便を感じるかもしれませんが……。

駅舎のおとなりには灯りに照らされた「行李房(手荷物預かり所)」が。ホテルが駅前から遠かったり、そもそも宿泊してなかったり、そんな時に大きな荷物がある人はここに預けて観光すると便利かもしれません。但し、24時間営業ではないので時として不便を感じるかもしれませんが……。

駅構内も人影まばら……。いつもは気持ちのよい天井の高さが、こんなときはより一層寂しさを与えています。コロナ禍のため、改札前は検温できる体制が整えられていましたよ。

駅構内も人影まばら……。いつもは気持ちのよい天井の高さが、こんなときはより一層寂しさを与えています。コロナ禍のため、改札前は検温できる体制が整えられていましたよ。

ファミリーマートよ、24時間営業ではないんだね(涙)。そういえば、日本でもコンビニ脱24時間営業論争がありましたね。台湾にもその波が押し寄せてきていたのか!?ドリンク買いたかったのになぁ…(涙)。

ファミリーマートよ、24時間営業ではないんだね(涙)。そういえば、日本でもコンビニ脱24時間営業論争がありましたね。台湾にもその波が押し寄せてきていたのか!?ドリンク買いたかったのになぁ…(涙)。

ホームも人っ子1人いない……と、思いきやベンチにお1人発見~!共に旅する友よ、よかった~!なんだかホッ♡当然ながらテイクアウト寿司店は営業終了でした。それにしてもMRT駅と違って、ホームにお店があるのは新鮮だなぁ~日本みたい!

ホームも人っ子1人いない……と、思いきやベンチにお1人発見~!共に旅する友よ、よかった~!なんだかホッ♡当然ながらテイクアウト寿司店は営業終了でした。それにしてもMRT駅と違って、ホームにお店があるのは新鮮だなぁ~日本みたい!

こう見ると、駅ホームも日本のようですね(駅舎の建設時代を考えたら当たり前!?)。新しい台鉄の車両は緑のラインが入って、なんだか山手線みたい(ナビが慣れ親しんだ古い世代の山手線のことですが……なにか?笑)。 こう見ると、駅ホームも日本のようですね(駅舎の建設時代を考えたら当たり前!?)。新しい台鉄の車両は緑のラインが入って、なんだか山手線みたい(ナビが慣れ親しんだ古い世代の山手線のことですが……なにか?笑)。

こう見ると、駅ホームも日本のようですね(駅舎の建設時代を考えたら当たり前!?)。新しい台鉄の車両は緑のラインが入って、なんだか山手線みたい(ナビが慣れ親しんだ古い世代の山手線のことですが……なにか?笑)。

けれど、これ日本製ではないんです。昨年導入された区間車(普通列車)EMU900型は、韓国の現代ロテム社が製造を担当しているんだそう。すっきりとしたデザインがいい感じ。台鉄の車両はとにかく古かったり、一部ドア付近に段差があったりでレトロ感はあれど、快適さとはほど遠いイメージだったのですが一変しました。

けれど、これ日本製ではないんです。昨年導入された区間車(普通列車)EMU900型は、韓国の現代ロテム社が製造を担当しているんだそう。すっきりとしたデザインがいい感じ。台鉄の車両はとにかく古かったり、一部ドア付近に段差があったりでレトロ感はあれど、快適さとはほど遠いイメージだったのですが一変しました。

ほらっ、ナビが座った座席の前には充電設備まで。ラッキー!……ってオイっ、旅客は使用禁止じゃないかい!こんな風に座席真ん前にあったら勘違いしちゃうよ……あぶない、あぶない(汗)。

ほらっ、ナビが座った座席の前には充電設備まで。ラッキー!……ってオイっ、旅客は使用禁止じゃないかい!こんな風に座席真ん前にあったら勘違いしちゃうよ……あぶない、あぶない(汗)。

あ、電光掲示板には汽車のイラストが。かわいい~♡おトイレ完備なのも台鉄のいいところですよね(あんま使わないけど)。ナビ、鉄道に乗るのは大好きなんですが、全くの素人でして……これ以上レポートしたらボロがでちゃうので今回はこの辺で。台湾旅行の門戸が開きましたら、鉄道マニアのみなさま、乗車していろいろ教えてくださいね~!

あ、電光掲示板には汽車のイラストが。かわいい~♡おトイレ完備なのも台鉄のいいところですよね(あんま使わないけど)。ナビ、鉄道に乗るのは大好きなんですが、全くの素人でして……これ以上レポートしたらボロがでちゃうので今回はこの辺で。台湾旅行の門戸が開きましたら、鉄道マニアのみなさま、乗車していろいろ教えてくださいね~!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2022-05-11

ページTOPへ▲

関連記事

「新竹風城mini tour」に参加してきました!

「新竹風城mini tour」に参加してきました!

新竹の歴史を寄り深く知ることができました~♪

新竹の駅舎は、1913年のバロック建築で、風格があるのです

新竹の駅舎は、1913年のバロック建築で、風格があるのです

その他の記事を見る