アート・カルチャーの発信基地!1號館に続き2号館もオープン

モチーフは台南の木「ホウオウボク」の花@台南市美術館2館

台南市美術館の2館が1月27日、ついにオープンを迎えました。<br>エントランスは、府前路側と友愛街側の2か所。

台南市美術館の2館が1月27日、ついにオープンを迎えました。
エントランスは、府前路側と友愛街側の2か所。

先日オープンした1館からは、歩いて5分程の距離。<br>「臺南地方法院」や「孔子廟」からもすぐの立地です。

先日オープンした1館からは、歩いて5分程の距離。
「臺南地方法院」や「孔子廟」からもすぐの立地です。

変化に富んだ建物の設計は日本人建築家、坂茂氏によるもの。<br>特徴的な5角形の屋根は、台南の木「ホウオウボク」の花がモチーフとなっています。

変化に富んだ建物の設計は日本人建築家、坂茂氏によるもの。
特徴的な5角形の屋根は、台南の木「ホウオウボク」の花がモチーフとなっています。

建物の3階までがギャラリーとなっています。(現在3階は未開放)<br>中央のエレベーターを中心に、放射線状に各ギャラリーが配置されています。

建物の3階までがギャラリーとなっています。(現在3階は未開放)
中央のエレベーターを中心に、放射線状に各ギャラリーが配置されています。

現在行われているのは「臺灣禮讃」という現代アートの展示。<br>150人以上にのぼる台湾人アーティストの作品が、7つのテーマに分かれて展示されています。

現在行われているのは「臺灣禮讃」という現代アートの展示。
150人以上にのぼる台湾人アーティストの作品が、7つのテーマに分かれて展示されています。

各フロアの中央に展示された、立体作品も目を引きます。

各フロアの中央に展示された、立体作品も目を引きます。

幅広い年齢の人々が、身近にアートを楽しむことができるよう、館内には「児童芸術センター」や「創意工房」などの空間もあります。

幅広い年齢の人々が、身近にアートを楽しむことができるよう、館内には「児童芸術センター」や「創意工房」などの空間もあります。

ひと休みしたい時は、館内のカフェへ。

ひと休みしたい時は、館内のカフェへ。

友愛街側のエントランス近くにあるギフトショップも、白を基調としたユニークなデザイン。

友愛街側のエントランス近くにあるギフトショップも、白を基調としたユニークなデザイン。

台南の新たな観光名所。ぜひ1館と合わせて足を運んでみてくださいね。<br>住所:台南市中西區忠義路二段1號<br>時間:9:00~17:00(土日~21:00)、水曜休館水曜が祝日の場合は開館<br>2019年5月20日まで入館料無料

台南の新たな観光名所。ぜひ1館と合わせて足を運んでみてくださいね。
住所:台南市中西區忠義路二段1號
時間:9:00~17:00(土日~21:00)、水曜休館水曜が祝日の場合は開館
2019年5月20日まで入館料無料

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-02-01

ページTOPへ▲

その他の記事を見る