ユニバシアード水泳競技が行われていたのは、桃園MRTA7站-國立體育大學の體育大學綜合體育館。着いた時は、選手たちの練習時間。19:00スタートです
男子100mバタフライ決勝では、日本は5位。ロシア、ウクライナ、ブラジルの選手がメダルを獲りました。
台湾の水泳っ子たちでしょうか。サインをお願いしてま~す。この日は決勝戦が7本もあるからか、台北からは少し距離があるのに観客はかなり多かったです
女子200m自由形では、香港のHaughey選手が1位となり、大会記録をうち立てました!
萩野公介選手は、男子200m背泳ぎに出場しましたが、惜しくも4位
女子50m自由形の準決勝にも日本選手が2人出場。4位と5位~~
台湾の観客は熱い。場内の音楽も大きいのですが、盛り上げましょう~!というアナウンスが入ると、皆からいっせいに歓声があがりました
さて、この日最後の男子800m自由形リレー、真っ最中。日本勢、トップを切って飛び込んでいます!
日本の応援団も熱い。ゴールの瞬間です
男子800m自由形リレーでは、金メダル、日本の国旗が上がりました!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2017-08-29
HBLだけが学生スポーツじゃない! 3、4月の週末に行われた学生スポーツ決勝に密着!
「自分たちのスポーツは自分たちで作る!」国際色豊かな大学サッカーに、春高バレーに負けないくらいのアツさの高校バレー……台湾の学生スポーツ文化にどっぷり浸かってみました!
台湾で熱く盛り上がった12日間!第29回ユニバーシアード競技大会
学生たちにとっての大きな祭典、第29回ユニバーシアード競技大会についてお届けします!
まだまだ続きます、ユニバーシアード!バレー、陸上、水球を観戦してきました~♪
炎天下の中、会場も大盛り上がりです!
日本人も大活躍!ユニバーシアード盛り上がってます!
白熱した試合で盛り上がる台北!!