日本人ならきっと気に入る可愛いおしゃれなお店がたーっくさん!
 
 
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		             裏ってこうなの!?駅前とは大違い!
		         
	     
こんにちは、台北ナビです。
今日は忠孝敦化の東区をぶらぶらして来ました。はしくれといえどナビだって女の子。可愛いものは大好きです。聞けばここにはたくさんの可愛いお店やおしゃれなお店があるのだとか!ワクワクしてきますね♪ではさっそく。
  
	
    
ぶらり散策スタート!
「東区」とは忠孝東路四段付近一帯のことを指し、復興南路×延吉街以西×市民大道×仁愛路に囲まれた範囲のことを言います。今回ナビはその中でも、おしゃれスポットが多いという敦化北路×忠孝東路四段223巷×市民大道×忠孝東路のエリアに範囲を絞って歩いてみました。忠孝東路から市民大道の間にはざっと5本の道が平行に走っているので、1本ずつ見てみましたよ。
 
		
    
												
											        
		
		        この地図を見ながら行ってみましょう!
			     
  
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        忠孝敦化駅出口7から歩きました! 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        目の前の交差点を右折すると…ぶらぶら歩きのはじまり、はじまりぃ~☆ 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            入り口から心持って行かれちゃったナビ
		         
	     
とその前に…。気になるお店を発見しました。「花栗鼠阿繒本館」は創業6年の絵本専門店。ジブリ音楽が流れる店内はクーラーが効いていて気持ちいい~笑。子供向けの本はもちろん、大人向けの本も販売しています。年齢、カテゴリー、出版社、言語などによってわかりやすくディスプレイされていて、絵本への愛を感じます。店員さんイチオシの台湾作家「劉旭恭」の「我想吃榴槤(ドリアンが食べたい)」は子供が読むと楽しく愉快な物語。大人が読むと、「現実世界にもこんなヤツいるよなぁ」と考えさせられる内容。中国語の勉強にもなると思うので、是非訪れてみてくださいね。
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        大人のあなたに読んで欲しい絵本コーナーも♪ 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        イベント毎に展示のテーマが変わります!今読むべき絵本が一目瞭然♪中秋節が近かったので、月に関する本がセレクトされていました! 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
    
「花栗鼠繒本館」
住所 : 台北市忠孝東路四段147巷8號
電話番号 : (02)2778‐2211
  
	
    1本目は台湾風喫茶店がずら~り?
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            「G LOVE BY GALOOP」の文房具かわゆし!
		         
	     
プチプラでかわいい服が買えるって聞いてきましたが、何だかオープンなカフェみたいなお店が何軒も並んでいます。ナビがここを歩いたのは15時少し回ったところでしたが、まだまだたくさんのお客さん(なぜか男性率高し!)がお店でおしゃべりやトランプでくつろいでいました。
東区の嬉しいところは横を見れば点々と飲み物や食べ物が売っていること!気軽に買って食べながらぶらぶら見るのもいいですよね。それにしても、なぜか路駐している車が多くて歩きづらいなぁ…。みなさんも歩くときはお気をつけくださいね。 
        
	
	
	
	
    
2本目なんて楽勝でしょう、まだまだこれから!
2本目にやって参りました。2本目は1本目の道に比べるとどーっんと店を構えているというよりはひっそりと静かに建っている印象でした。
 
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            タイ発祥のブランド店
		         
	     
「BsaB」はタイ発祥のアロマやキャンドルを扱っているお店です。店に入った瞬間、良い香りがブワーっと広がっていました。商品は植物性の原料から製品を作っているので環境にめちゃくちゃ優しい!形もおしゃれなものだったのでインテリアとして家に飾っておくと上品度があがりそうです♪台湾じゃなくタイ製ですが、日本でこれだけの品揃えはあまりお目にかかれないようなので、キャンドル好きの方はいかがでしょう?
「BsaB」
住所:台北市忠孝東路四段187巷62號
電話:(02)7715-2933
         
	
	
    
2匹の猫がお出迎え。この猫ちゃん、どこかで見覚えないですか?そう、「WachiField --わちふぃーるど」のダヤンです。店内には服や小物が置かれていました。また、2階はダヤンカフェになっています。ダヤンが好きな人はぜひ、行ってみたいですね。
「WachiField台北總店&Dayan Cafe」
住所:台北市敦化南路1段187巷55號
電話:(02)2771-5052
         
	
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            なんて高級なホテル!っと思いきや…
		         
	     
こんなところにホテル?いえいえここはセレクトショップ「HOTEL V」。ナビのレベルでは到底着こなせないオッサレ~な服や靴が売られていましたよ。2013年度台湾バリスタ大会のチャンピオンがプロデュースするカフェも併設しているので、台湾のコーヒーレベルを知りたい方はこちらへ!
「HOTEL V」住所:台北市敦化南路一段177巷48號B1
電話:(02)8771-1099
         
       
	
	
	
こぢんまりとしたカフェが多くなって来ましたよ~。ちょっと小腹が空いてきちゃったナビ。と、ちょうどナビの目の前に気になる看板が。どうやら普通のドーナッツではないよう。なんと生地がクロワッサン!これは食べるしかないでしょう!食いしん坊ナビは迷わず中に入っちゃいました。頼んだのは店員さんおすすめのプレーンとオレオ。素手で持つとドーナッツより油が付きましたが、外はカリっとでも中はサックリした食感で、飽きがきにくいかなと思いました。ナビも一押しの一品。商品を買った後は店内入口の横で座って食べられます。Wi-fiあり。
 
	
	
「CRONUTT」
住所:台北市敦化南路一段187巷46號
電話番号:(02)2778‐3332
 
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            東區には咖啡弄がいっぱい!
		         
	     
甘いものを食べて元気になったところで引き続き散策スタート。ここに来てちょっとずつ服や靴、カバンのお店がちらちらしてきました。カフェも1本目に比べると若者が好きそうな感じになってきましたね。どのお店に入るか迷っちゃいます。日本にも進出を果たしたワッフルの人気店「咖啡弄」もこの通りにありますよ☆
         
	
	
	
	
    見てもみても見飽きない!3本目へGO~♪
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            見ているだけでセンスが磨かれそうなお店も増えてきます!
		         
	     
東区には五月天(メイデイ)のボーカル阿信がプロデュースするブランド「STAY REAL」のお店が3店舗あり、そのうちの1軒とSTAY REAL caféがこの3本目にあります。阿信好きにはたまらない通りかもしれませんね~。3本目は男性用の服屋さんもちらちらと見かけました。カフェエリアは少なめでどちらかと言えば常連さんなどその店が目的で入る人が多そうだな~という印象です。小さめのお店は小道にぎっしり入っていましたよ~。時間の関係でナビは巡れませんでしたが、次回はここを攻めたいと思います。
 
	
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            StayReal Caféの「餅入りワッフル」がおいしかったです~
		         
	     
「STAYREAL台北新忠孝店」
住所:台北市敦化南路一段177巷9號
電話:(02)8771-9411
「STAYREAL台北敦南店」
住所:台北市敦化南路一段161巷61號1樓
電話:(02)2772-7622
「STAYREAL台北STAYREAL敦南二店」
住所:台北市大安區敦化南路一段187巷61號
電話:(02)2731-0177
「StayReal Café台北敦南店」
住所:台北市敦化南路一段177巷21號
電話:(02)2731-8011
         
      
      
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        ロゴがキュート。何の楽器か当ててみて 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        このお店なんて読むのかな 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
	
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            右左で1店舗!
		         
	     
ぶらーりぶらぶら歩いているとまたも気になったお店が。複数のお店が中にあるのかな?入ってみるとAVEDAの技術を学ぶ学校兼サロンでした。ここでは基本的に授業を行っていますが、水・金~日にはサロン業務も行い、不定期に外部の方へのレッスンも開催しています。その横にはAVEDAの理念「エコ」と同じ考えのブランドの雑貨が集められています。海外のものもありますが、台東の原住民の方が漂流木から作ったプレートや台湾人デザイナーの作る個性溢れる陶磁器ブランド「Finding Cheska」のものも置かれ、台湾ブランドにも触れられるのが◎。見ているだけで楽しい気分になっちゃいます。
 
		
    
												
											        
		
		        見ているだけで元気になれそうな「Finding Cheska」
			     
  
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        今にも歩きだしそう~ 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        LEDランプ置き!ナビ買いそうになっちゃった♪ 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
	
「AVEDA敦南店」
住所:台北市敦化南路一段177巷9號
電話:(02)2731-3031
        
	
    4本目は狙い目のプチプラ店が!!
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            ナビオススメはお財布に超優しい「QUEEN FASHION SHOP」
		         
	     
4本目は5本の道の中で断然プチプラな女性物の服を扱っているお店が多い!2本目のおしゃれカフェも通りも素敵でしたが、服を見るのが大好きなナビは4本目がいちばん歩いててワクワクしました。たくさんの服を見ているだけでも幸せ~ですが、お財布にも優しいので、思わず買い過ぎちゃいそう♪
        
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        たまにセンス抜群のお店に出会うことも… 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        思わず入りたくなっちゃう可愛さ 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        2階まで服がびっしり、お気に入りはあるかな? 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        個性を出すならこのお店? 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
    いよいよラストスパート!
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            PHANTACi
		         
	     
5本目は服などのファッション系もありましたが、他の道より雰囲気が出たお店が点々と建っていました。周杰倫が出資したという「PHANTACi」や羅志祥のアパレルブランド「STAGE」が代理販売をつとめる「Manhattan Portag」の旗艦店(ナビが訪れた9月初旬には工事中でした)もあり、好きなアーティストのお店でニンマリするのもいいかも?
「PHANTACi」
住所:台北市大安區忠孝東路四段181巷35弄27號
電話:(02)8773-1426
         
	
Manhattan Portage台北旗艦店
住所:台北市大安區忠孝東路四段181巷35弄1號
電話:(02)2721-1155
        
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            米メディアに「世界で最も美しい書店」と言われた「好様本事(VVG Something)」レトロな雰囲気がナビのツボ
		         
	     
また、日本の方にも人気の「VVG(好樣)」グループのお店がここに固まっているので、「VVG」好きの方はまずここに来てくださいね~☆
        
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        雰囲気抜群の「好樣VVG 餐廰」でゆっくり休憩も良さそう♪ 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        布や石鹸が置いてあって見ているだけでワクワクしてきちゃう「VVG Chiffon(好樣喜歡)」 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        台湾でも「こびとづかん」は大人気! 
			       | 
			        | 
			
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        でも、やっぱりちょっと不気味だよ~ 
			       | 
			        | 
			
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        いろんなとKOBITOS と2ショット撮れちゃいます 
			       | 
    
		
	
	    
    
      こびとづかんカフェ発見!  | 
    
	
  
 
	
	
このショウウィンドウよく見てください。分かりますか?なんと窓でできているんです。アイディアがとっても斬新。店内の窓も窓で出来ているんですね。お見事!いろんな場所を歩いていると個性的なお店をよく見かけます。これもぶらり歩きの楽しみの一つですね。