投稿者 |
トピック |
投稿日 |
sru458 
|
投稿者:sru458
|
滞在中の貴重品について
|
2013-01-11 |
来週利用予定ですが、色々チェックしてみると、こちらの部屋にはセーフティーボックスが無いようですね。
無い部屋は初めての為、少し不安になってしまっています。
今までサンルート台北に滞在された方に質問です。
パスポートや貴重品等はフロントに預けても大丈夫でしょうか?
それとも持ち歩いて行動されていましたか?
参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
chunggeumi 
|
投稿者:chunggeumi
|
どちらが近いのでしょうか?
|
2014-06-05 |
質問させて下さい。
来週末利用する予定なのですが、空港バスのバス停は
1841・1842線「捷運中山國小站」「民権中山」、どちらがホテルに近いのでしょうか?
台北ナビさんは捷運中山國小站、口コミだと民権中山。
ホテル周辺地図にも空港バスの1841・1842線のバス停が載っておらず。。。
初めての台湾でして、台湾の地理が一切分かりません。
教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
3010 
|
投稿者:3010
|
桃園国際空港から空港バスでどの様に行けば良いのでしょうか?
|
2013-09-13 |
サンルート台北の「スポット概要」には、「國光客運台北站行きなら中山北路2段「富都大飯店」下車」と案内されています。
しかし、國光客運の運行図に「富都大飯店」が見つかりません。サンルート台北に行くには、どのバスに乗って、どこで下車したらいいのでしょう?どなたか最新の情報をお願いします。
|
|
|
|
|
わいらふまま 
- 掲示板 70件
- コメント 155件
- アルバム 8枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:わいらふまま
|
隣の工事の進捗具合をご存知の方
|
2013-08-12 |
11月に予約を入れようか検討中なのですが
1月に宿泊された方の口コミに隣のマンション建設の騒音が…というのがあり、現在この工事がどうなっているのか気になりまして…。
夜間に工事をするとは思えないので問題はないかとは思いますが。
最近宿泊された方。
又はご存知の方、どんな具合でしょうか?
|
|
|
|
|
dorryan 
|
投稿者:dorryan
|
喫煙場所について
|
2013-07-07 |
サンルートに宿泊をかんがえています。、台湾はどこも禁煙とのことですが、ホテルの外などで喫煙する場所や灰皿などおいてあるところはありますか?
以前泊まった他のホテルではホテルの中に喫煙ルームがあったのですが・・・
|
|
|
|
|
|
TempoCha 
|
投稿者:TempoCha
|
宿泊時のデポジットについて
|
2012-07-20 |
はじめて投稿させていただきます。
日本のサンルートHPから個人で予約をして宿泊予定の者です。
海外のホテルでは、通常チェックインの時に
支払い保証のためのデポジットをクレジットカード処理か現金で求められますが
こちらのホテルでも同様でしょうか?
当方、現金支払い希望でクレジットカードを持っていません。
この場合、どの位の金額のデポジットが必要なのでしょうか?
国内のサンルートではデポジットを求められたことが無いので
こちらはどうなのか、詳細をご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
mikange 
|
投稿者:mikange
|
チェックインについて
|
2011-04-19 |
5月に3泊で予約させて頂きました。日本でもサンルートさんには、何度かお世話になっているので、初海外一人旅もやはり、気持ち使い慣れているので予約しました。
当日空港着が朝6時過ぎで、チェックインを15時のままで予約しましたが、当日早めに着いてスーツケースのみ預けることできますでしょうか?
|
|
|
|
|
gkgpd951 
|
投稿者:gkgpd951
|
ウィークエンドプランについて
|
2010-09-12 |
11月3日からシングル4泊で予約を入れました。3泊は@6400円、最後の1泊は5600円となっています。ところがウィークエンドプランであれば金、土2泊が@5600円となります。予約を前半の2泊と後半の2泊で分けて予約すればよかったのでしょうか?トラブルの原因になりそうなので、そのまま4連泊で予約を入れました。わずか800円のことですがなんとなく釈然としません。
|
|
|
|
|
|
minato24521 
|
投稿者:minato24521
|
ホテルに洗濯サービスはありますか
|
2010-06-27 |
サンルート台北に2週間宿泊予定のものです。
別のサイトで、施設内の設備に「セルフコインランドリーコーナー(無料)」と「ランドリーサービス有り」というのを見ました。
ですが、他のサイトには「クリーニングサービス無し」ともあり、近辺にコインランドリーなども無いようですし、困惑しております。
ランドリーサービスの有無・料金・出す時間・受け取り時間など、ホテルに確認できれば一番良いのですが。
なにとぞ、ご回答をよろしくお願い申し上げます。
|
|
|
|
|
alicemarry 
|
投稿者:alicemarry
|
レディースプラン
|
2010-03-28 |
4月以降に宿泊予定です。
4月以降はレディースプランの設定はないのでしょうか?
このプランでの予約ができないのですが…
至急確認をお願い致します。
|
|
|
|
|
|
Hanna20 
|
投稿者:Hanna20
|
空港からの行き方
|
2010-02-07 |
桃園の空港に午後10:00に到着予定です。
国光客運の台北駅行きで『富都飯店』で
下車しようと調べていましたら、
国光のHPにこのバス停が見当たりませんでした。
以前のようにここには、もう停まらないのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
お手数ですが、教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
aw3kaiin 
|
投稿者:aw3kaiin
|
サンルートにあるPCでの印刷出力可否について
|
2009-10-12 |
来月中華航空(CI)で台北へ旅行する予定です。ホテルはサンルート台北を利用します。
CIのWebチェックインは、搭乗の24時間前から受け付けられ、手続き完了後に画面をプリントアウトしてカウンターに持参するよう説明書きがありますが、サンルートのロビーにあるPCにはプリンタが付いていますか?
サンルートは何度か利用していますが、その記憶がありません。(たぶんプリンタはない気がしますが。)
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
スブマル 
|
投稿者:スブマル
|
ウィークエンドプランで土曜~火曜宿泊の予約方法
|
2009-09-06 |
10/3(土)からシングル4泊したく、ウィークエンドプランで予約すると、10/6(火)泊分は料金未定と表示され予約できません。 どのように予約すれば良いのでしょうか、教示くださいませ。
|
|
|
|
|
エース 
|
投稿者:エース
|
宿泊料金の振り替え
|
2009-08-14 |
当初、9月11日~14日までの宿泊で予約していたのですが、更に1日延泊となったのでチェックアウトしてチャックインするのが面倒であるため、前回の予約をキャンセルして新たに9月11日~15日まで予約いたしました。
カードで決済を行おうとしたところ4泊分の宿泊料を請求されたため、3泊分はそのままで1泊追加分を銀行振込で入金する場合、連絡はどちらにしたらよろしいのでしょうか。
ちなみに、当初予約した3泊分のキャンセル確認後、新たに1泊追加した4泊分を予約しております。
|
|
|
|
|
薫子 
|
投稿者:薫子
|
ウィークエンドプランと通常では部屋が変わりますか?
|
2009-07-27 |
9月3日(木)~7日(月)4泊予定しています。
ウィークエンドプランで4泊を予約をすると、3日が0円表示になるので通常のシングルを別に予約しなくてはいけないとは思うのですが、同じ部屋での連泊は出来るのでしょうか?
|
|
|
|
|
|
たたみ 
|
投稿者:たたみ
|
変圧器
|
2009-07-19 |
日本のチェーン店ということで 変圧器が常備されていたりとかないでしょうか・・?
そして 予約には予約金等発生するのでしょうか・・?
初めての台湾楽しみです。
よろしくおねがいします。
|
|
|
|
|
haruka414 
|
投稿者:haruka414
|
ツイン一部屋、シングル一部屋を予約したのですが、隣同士で部屋は押さえられますか?
|
2009-06-16 |
ツイン一部屋、シングル一部屋を予約したのですが、部屋の指定などが特に出来ませんでした。
IDは同一のもので二部屋とも予約したのですが、特に何も言わなくても、この二部屋は隣同士になっているのでしょうか??
|
|
|
|
|
薬味 
|
投稿者:薬味
|
週末宿泊での宿泊費
|
2009-06-03 |
宿泊日数がまだ確定していないので
現地で予約をしようと思うのですが、ウィークエンド プランは
現地予約でも可能なのでしょうか?
ちなみに6/12~を予定しています。
|
|
|
|
|
kamipon 
|
投稿者:kamipon
|
全館禁煙
|
2009-04-22 |
以前は禁煙ルームと喫煙ルームがあったようですが、
現在は喫煙ルームだけなのでしょうか?
というか、喫煙場所が無いのでしょうか‥‥?
|
|
|
|
|
fujikawa 
|
投稿者:fujikawa
|
サンルート台北の近所の晴光市場にある、永和清粥大王について
|
2009-04-18 |
サンルート台北の近所の晴光市場にある、永和清粥大王は現在も営業していますか?
また、永和清粥大王での食事の際の料金体系がわかる方がいらっしゃいましたらお教え下さい(お粥やおかずがとり放題なのかがわからなかったので)。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼