投稿者 |
トピック |
投稿日 |
YUUNAGUESS
- 掲示板 3件
- コメント 2件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:YUUNAGUESS
|
年末年始4日間利用
|
2018-02-23 |
LCC利用のツアーでしたが、こちらのホテルは当たりの方かなと思います。
2名1部屋でしたが、6Fのとても広い部屋でした。2人でスーツケース広げても余裕ありました。ただ、7Fまでエレベーターがないので・・・。
シャワールームが別であるのでトイレが濡れることもありません。
ドライヤーが押している時しか温風のでないタイプなので、髪長い方は疲れちゃうかも、小型ですが風量はなかなかです。
駅からの立地もよく、晴光市場にも近いです。台北と2店舗しかないドーナツ屋もあります。
スーパー、スタバ、コンビニ、マック近くに色々あるので困りません。
朝ご飯は、クチコミにあったようにおいしくなかったので外で食べる感じでした。甘味の饅頭はふつうに食べれた。
帰りの便が6時だったのですが、ブランチボックスがあります。パン2つ(ねぎパンの甘いのと甘くないもの)とパックのミルク紅茶でした。
フロント従業員さんは対応がとても良く親切でした。荷物量る道具を貸してくれたり、ビールの栓抜いてくれたり。コップもくれました。日本語かなり通じます。
タクシーでホテルに帰る際は、一通なので横付けができない場合があります。
どこに行くにも便利なので、次も泊まりたいです。
|
|
|
|
|
hayatolife
|
投稿者:hayatolife
|
年末ぎりぎりの予約-隣のシーフードが美味
|
2018-01-04 |
不可がないけれども最低限はそろっているビジネスホテルでした。テレビの日本語のチャンネルやそのほかのチャンネルは台北のほかのホテルと比べるとそれほど多くありません(日本語は1チャンネルのみ+日本関連の放送が多いJET。中国語のモノを入れても全体で30ほど)。でも、とにかく最低限がそろっていて、且つ、駅から近いです。隣のシーフードレストランでお勧めを言われるがまま頼みながら一人飲みしましたが、これが大正解でした。
|
|
|
|
|
YUICHI 24
|
投稿者:YUICHI 24
|
台北でカウントダウン。そして、パタヤへ。
|
2018-01-03 |
年末年始のわりには、お手頃価格。常に日本語を話せるスタッフが居て、対応もていねいで落ち着いた宿泊が出来ました。
|
|
|
|
|
okychan
|
投稿者:okychan
|
とても良かったです
|
2017-06-15 |
初めての台湾旅行なので口コミと立地重視でこちらのホテルを選びました!
それとエアも高かったのでコスパも重視させて頂きましたw
このお値段でこのクオリティは大満足です!!
運よくグレードも上げて頂きました!ラッキー♪
お部屋が広いし、シャワーとお風呂が別々についていました!
受付の方もみなさん良い方ばかりで、日本語も通じるので安心です。
また台湾に行きたいと思っていますので、次もこちらのホテルにします^^
|
|
|
|
|
mipo4
|
投稿者:mipo4
|
双城街夜市と晴光市場と双連朝市に近くておいしい
|
2016-04-13 |
大手旅行会社の格安ツアーDグレードホテルで割り振られて泊まりました。
部屋は5階のプレミアムスイートでした。セミダブルベッドとシングルベッドがあり、ゆったりしてました。お部屋はシンプルで余計な装飾が無く落ち着けました。お風呂は大きめのバスタブとシャワー ルームに分かれており清潔感があります。Wi-Fiも繋がりました。朝食は正直期待しないでください。 熱い豆漿は美味しかったです。果物はグアバがありました。徒歩3分くらいで圓山老崔蒸包があり、朝5時半から営業されていますので断然お勧めです。 双連朝市も近いのでお散歩がてら朝食をとるのもいいと思います。フロントの方は家族的でフランクですが真面目で頼りになる感じです。レストランの予約も確実にしていただけました。お土産はベタですが近くに24時間営業の頂好wellcomeもあり便利です。 徒歩数分で双城街夜市と晴光市場にも行けますから 夜遅くても美味しい物が食べられます。 おすすめは水餃子(水餃鴻)と黄色い豆花( 丁香豆花)です。水餃子は行列が出来ていますからすぐわかります。スイーツは脆皮鮮○甜甜圏のドーナッツも是非食べていただきたい一品です。
|
|
|
|
|
|
へきこ
|
投稿者:へきこ
|
とても安心でした!
|
2015-06-10 |
立地もよく、ちょっと歩けば中山駅なども徒歩圏内です。ホテルの受付のおじさんも日本語ペラペラで安心でした。もちろん日本語話せないスタッフの方もいましたが、とても親切で一所懸命コミュニケーション取ろうとしてくれました! 早朝便でタクシー手配もスムーズで最初から値段交渉もしてくれたので「お金足りるかな、、、」との心配はいりませんでした。
|
|
|
|
|
etsutin
|
投稿者:etsutin
|
便利な場所、こじんまりでキレイ
|
2014-12-01 |
11月26日から2泊3日で3回目の台湾旅行
こちらのVIPホテルにお世話になりました!
安いツアーだったので浴槽無しのシャワーだけの部屋
部屋は広くツインでムダがないスッキリした部屋
旅行の時は、ゆっくりバスタブ浸かりたいので
フロントで部屋チェンジの交渉に
1部屋空いてると言う事で部屋を見てから考えてOK
見に行ったらバスタブ大きく広い
シャワーブースは別にあり
少しお金をお支払いしてチェンジして貰いました。
場所も良い場所で色々行きやすい
毎回、通うマッサージ店ダイナスティも徒歩3分
頂好Wellcomeスーパーも徒歩3分
7イレブンはすぐで1分かかるかな
本当に便利です
フロントの方達は皆さん日本語上手いですし
美味しいお店を教えてくれます
タクシーも呼んでくれますし行き先を書いた紙をくれて
親切です
朝食は食べてないので分からないですが
イマイチのようです
近くに、美味しい、お粥屋さんを教えて頂きました
量があって70元
今回は2人旅でしたが台湾は1人旅も
しているので.安心して泊まれる、こちらのホテル
また、お世話になりに来ます
|
|
|
|
|
メイシー
|
投稿者:メイシー
|
寝るだけならOK!
|
2014-11-29 |
駅からも近くて周りにお店もたくさんあって、フロントの方は親切で良かったです。
ただ、シャワーの使い方をマスターするのが大変でした(笑)
朝食はこんなものかと。
近くに美味しい朝食のお店がありますのでそちらで台湾の朝食を食べた方が台湾の雰囲気を感じられますし、美味しいですし安いです。
|
|
|
|
|
yakiniku
|
投稿者:yakiniku
|
9月24日〜26日迄チェックアウトまで
|
2014-09-27 |
宿泊しました。表通りからは中に入っていて理解するには時間が掛かりました。裏にもスーパーのマツエイとマクドナルドの隣の隣地下2階にウェルカムスーパー。こちらの方がお安いかも。チェックアウトは12時と言われました。Wi-Fiはログインパスワードが必要みたいですが不安定なので使いませんでした。淡水線だと台北駅や中山駅は近いです。タクシーも一度も問題なかったですが。地下鉄も時には必要かと。2駅使えますが淡水線利用しました。優先席はやはり若者たちは座ろうとしません。中山駅や台北駅は淡水線が便利。朝食は可もなく不可もなく。美味しい朝ごはん行きたかったらパスするのも手かと思います。
|
|
|
|
|
Tazza
- 掲示板 35件
- コメント 10件
- アルバム 79枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:Tazza
|
感想
|
2014-08-02 |
シングルベッド×2、バスタブなしの部屋を女2人で利用しました。
大きな荷物を持っていなかったので、部屋は狭めですが不便は感じませんでした。
無料Wi-Fiがほとんど繋がらなくて、そこだけは残念でした…(3F奥の部屋)
フロントの方は日本語で対応してくれます。とても感じが良かったですよ。
朝食は利用せず、外で食べました。雙連、中山国小まで徒歩で散策できて満足でした!
|
|
|
|
|
なーツ
|
投稿者:なーツ
|
コスパ抜群です!
|
2014-01-23 |
今回は2泊3日女4人でファミリールームを利用しました。
日本語OK・コスパ・立地がいいのでこちらに決めました。
感想としては、フロントの対応も日本語が少々カタコトですが普通に通じますし、
アメニティが足りなくて追加をお願いしたら直ぐに対応して下さり
換金も出来てよかったと思います。
お部屋の方は、掃除は少し行き届いて無いかなと感じましたが
物凄く気になる程ではないです。騒音等も私達は特に気になりませんでした。
後は、お風呂が湯船が無くてシャワーのみだったんですが
物凄く使い方が分かりづらいです。簡単な説明書があったら良かったのにと思いました。
アメニティはほぼ全部あったんですが、説明にはバスローブ有と表記されてますが
実際に行ってみるとないです。フロントに聞いてももう置いてないそうです。
朝食はバイキングがあったんですが、味付けは辛目で
日本人にはあまり合わないかと思いますがおかゆや味噌汁等も用意されてます。
近くにファミマ・24hスーパー・徒歩圏内にMRTの駅もあり、
日本語も通じるので十分に満足出来ると思います!
|
|
|
|
|
|
カンタス
|
投稿者:カンタス
|
寝るところと割り切れば便利
|
2014-01-16 |
中山国小駅から2分程度にあるホテル。1分以内にセブンイレブン、ファミリーマート、地元コンビニ、香港のチェーンスーパーのwellcomeがあるので利便性も高い。
朝食も、白飯・おかゆ・食パンがあり、おかずも3品以上ある充実さ。いめーぢとしては日本の東横インやアパホテルのような食事。
欠点としては壁が薄いせいか、水を流す音やらトイレの水音は響く。
部屋の冷蔵庫も鍵を抜くと電気が止まるので、冷蔵庫も止まってしまう点か。
どこでも寝られる人にとっては利便性が高いのでお勧め。
ちなみに、マッサージ店も多いので疲れた体を癒すには最適。
|
|
|
|
|
マンゴー牛乳
|
投稿者:マンゴー牛乳
|
11/2~11/4まで宿泊しました
|
2013-11-06 |
11/2~11/4まで初めてこのホテルに宿泊しました。
急遽3日前10/30に台湾行きを決めたため思うようなホテルの空きがない状態でした。
最寄の空港バス停留所とMRTが近いのでこのホテルを選びました。
1泊5000円ぐらいのホテルが希望だったでそれより高めでしたが、
直前だったのでなんとか取れて良かったです。
今のレートだと仕方がないのかなとも思いました。
桃園空港からバス停「中山国小」まで、行き(12:30発)も帰り(AM6:00発)も
ちょうど55分でした。
空港バス停が近いのはとても便利でした。
フロントの方達の感じが良かったです。
13:30にホテルに着いたのですが、すぐに部屋に入れました。
夜0:00くらいでも回りは明るくて、スーパーも近いし、85度Cも遅くまで開いています。
行く時間がなかったけど、台湾朝ご飯のチェーン店の美而美も近いです。
残念なのはwifi環境がないことと、ロビーのPCが使いにくいことぐらいでした。
|
|
|
|
|
ovayuyogayu
|
投稿者:ovayuyogayu
|
定宿でもいいかなぁ
|
2013-07-18 |
7/9~7/15まで利用しました。 全般はツアーの宿。台風で帰国できずに後半は実費。
延泊の相談も親切に対応。その他、滞在中の質問も的確な案内を頂けました。
最安値のツアーでしたから全く期待しませんでしたが、居心地が良かったので迷わず延泊も決められたと思います。
このレベルで 部屋の壁が薄い・排水が悪い・朝食が・・・etc.は当たり前ですが、安ツアー利用でこんなに良いホテルに当たった事が無かったので満足です。
周囲は地元民が集うお店が何でも揃っているし、雙連駅へ向かうアーケードには日常のお店もたくさんあり、とても楽しいです。そして雙連駅~台北駅は中山地下街で、台北に近づくほどファッション的になります。
お気に入りの場所
錦州街の85℃、雙連駅のアーケード、ホテル玄関出て左角の食堂。
ホテル前の小さなお寺。
もっと言葉が出来れば、お寺や公園のおばさん達ともお話できたのにと悔やまれます。
次回はもう少し語学も上達させてから行きたい所です。
|
|
|
|
|
kyon2@
|
投稿者:kyon2@
|
ホテルにクレジットカードなどのキャッシングマシーンは?
|
2013-05-01 |
両替をしたいのですが、こちらのホテルには、クレジットカード等でキャッシングできるよな物があるでしょうか?
教えてください。
|
|
|
|
|
|
まりこです
|
投稿者:まりこです
|
壁が薄くて・・・
|
2013-03-09 |
悪くないけど、また泊まるかと言うと少し悩みます。
★部屋の広さ:
部屋自体は広い部屋を予約したので、とても広く、助かりました。
これは去年ホテルサンルートのシングルに泊まった時に狭くて狭くて息苦しかったので、その反省を生かし、ちょっと高くしても一人で広い部屋に泊まりました。
仕事で来ていて、すごく毎晩疲れていたので、シングルのベットに洋服を並べて、ダブルのベットで寝れたのが楽でした。
珍しく絨毯ではなく、フローリングでした。絨毯の方がリッチ感はありますが、このぐらいのホテルだとフローリングの方が清潔感があるので良かったと思います。
★水回り:
お風呂はとっても広く、脚もゆうゆうに伸ばせるタイプで、とてもよかったです。
今まで泊まった台北のホテルの中でも、トップレベルに広かったです。そしてかなりきれいでした。
部屋のタイプによって、シャワーのみもあるようで注意が必要です。
★部屋の音漏れ:
ただ、夜になると、壁が薄いので、いろんな部屋からの音が聞こえました。
どこからか部屋にいるとかなり聞こえるぐらい音楽が流れてきて、
フロントに電話をすると、ホテルの係員が「こんな音でクレーム?」と言わんばかりの顔。
その後、「隣も上も全部日本人だよ」と言われ・・・
日本人が出しているだから、日本人は我慢しなければならないのでしょうか?
その後音楽は鳴りやんでたので、良かったのですが、この一言がちょっと・・・
★電源:
ベット周りに電源があり、助かりました。※スマホの充電など。
★朝食:
朝一度だけバイキングにいきましたが、かなり残念な感じでした・・・
地下にあり、薄暗く、種類も少なく、清潔感もあまりありませんでした。
学食よりちょっと残念な感じです。これなら、コンビニのイートインの方が良いと思います。
数年前にホテルがリニューアルされたようですが、たぶん食堂はそのままだったのかな(笑)
|
|
|
|
|
kaz9277
|
投稿者:kaz9277
|
次回も利用したいです!!
|
2013-03-02 |
ホテルに2泊してきました。
口コミ通り、コスパの高い良いホテルでした。
次も利用したいです。
連泊のため、シャワー室・トイレ内に、浴用タオルと旅行用のシャンプー・リンスを
置きっぱなしにしていたところ、無くなっていました。
フロントの方に伝えたところ、3品とも戻ってきました。
うれしい驚きでした。
台北アイでの観劇にも便利。
空港バスを乗り降りするアンバサダーホテルにも徒歩10分位で行けます。
|
|
|
|
|
バシレア
|
投稿者:バシレア
|
とっても便利でした。
|
2013-02-22 |
会社の慰安旅行で宿泊しました。
中山國小駅の方が近いですが叟連駅も歩いて行ける範囲なので淡水線沿線のところに行くなら少し歩いてもいいかと思います。
タクシーの運転手さんもホテルの名刺を見せればわかってくれました。
近くには夜遅くまで空いてる海鮮居酒屋もありますし、夜市や朝市も近くにあります。
ホテルも清潔で歯ブラシなどもそろってました。
部屋によってはシャワーだけのところと、バスタブ付きがあります。
台湾は基本的に朝食はバイキングでついてるみたいですね。
フロントの方も愛想がよくて良かったですよ。
次回もまた利用したいと思います。
|
|
|
|
|
バシレア
|
投稿者:バシレア
|
キャンセル料について
|
2013-01-09 |
旅行人数に変更があり、ダブル2部屋で予約している部屋をトリプル1部屋へ変更したいのですが、手数料などかかるのでしょうか?
|
|
|
|
|
YTM
|
投稿者:YTM
|
デラックスツインです
|
2012-07-19 |
デラックスツイン(6F)と、普通のツイン(7F)と両方の部屋を利用しました。
こちらはデラックスツインの写真です。
普通のツインはベッドのサイズがシングルです。
落ち着いた部屋の雰囲気は同じですが、デラックスのほうがかなり部屋は広いです。
値段はなぜか同じでした。
どちらのお部屋にしても驚異的なコスパであることには変わりありません。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼