立徳布洛湾山月邨(太魯閣)

Leader Village Taroko 立徳布洛湾山月邨

閉店・移転、情報の修正などの報告

原住民の住居のようなロッジ風の客室がリゾートの気分を盛り上げてくれます。タロコの大自然に囲まれ、ノンビリとすごせます

今回ご紹介するのは2004年10月にオープンした貸し出しコテージ式の宿。山の中に建てられた、360度どこを向いても山と森と空に囲まれた自然満喫空間です。

ココはタロコ族の集落跡

こんにちは。台北ナビです。場所はタロコ峡谷のど真ん中。峡谷の終点、天祥の途中の「布洛湾」という高台にありました。「こんなところに果たしてホテルなどあるのかしら」というような場所ですが、駐車場に入っていくと、なんとログハウス風のリッパな入口が。聞くと、ここは原住民タロコ族の集落跡に作った施設とのことで、なるほど、人が住もうと思えば住めそうな台地。周囲は素晴らしい景観です。

原住民の木雕の数々に囲まれ...

ロビーに入って一番最初に目につくのは床に書かれた太陽の絵と原住民の細工物、そして彼らの肖像画です。見入っていると副支配人の鄭さんが「彼らが手につけているリングについている毛は人間の髪の毛です。彼らはテリトリーを犯した者を殺し、その髪を身に纏うのです」と教えてくださいました。うぅ、ちょっと恐いですね。その後、オーナーから剣の形をした彫り物つきのキーをいただき、まずは部屋の方へ。後から気がついたのですが、このカッコイイ原住民の彫物はロビー、コテージ内の至る所に施されてあり、種類も豊富で、見てると飽きないですよ~。

コンセプトは原住民の家

昔の原住民の家をイメージしたというこちらのコテージ、入り口には小さな椅子が置いてあり、ここからノンビリと広場の景色を眺められるつくりになっています。夜はライトがつくので虫の声を聞きながら夕涼みなんていかがでしょう?中はというと、真新しい木の香りが漂う静かで落ち着くお部屋。カーテンを開ければ広場も見渡せて景色もGOOD。玄関前に置いてある鍵置きの下の笠は貸し出し品だそうで、興味があればかぶってみてはいかがでしょう?ちなみにナビは恥ずかしいので、一人部屋でコソコソかぶってみましたが(笑)。

お風呂場にはバスタブはありませんが、新しくて綺麗なシャワールームがあります。首だけ少し動く大きなヒマワリ型のシャワーと小さな普通のシャワーが完備。ヒマワリシャワーはまるで滝の様でかなり楽しかったです。部屋の種類は2人部屋と6人部屋があり、2人部屋はロッジのちょうど半分を使ったお部屋となってます。私としては少し音が気になるので、4人で一軒貸しきるか、家族で一軒の広々6人部屋を借りることをお勧めします。

付帯施設

■ 集会場&屋内キャンプファイヤー場
この集会場、室内キャンプファイヤー場にもなる場所だそうで、壁板をスライドさせることで外の景色を一望。ここなら火も安全ですし、虫に悩まされずにパーティを楽しめるというわけですね。

■ 森のお散歩コース
コテージ裏に広がる森には小さなお散歩コースがあります。入り口にある蛇よけの竹棒を持って散歩に出かけてみませんか?夏は虫の声がスゴイというこの細道、朝には台湾猿が出没することもあるそうです。散歩道の中ほどには、岩の上に根をはった大きな樹も生えていて、自然を感じる気持ちのよい場所です。

■ 梅桜林とカフェテラス
敷地内の一角には梅と桜の木が植えてあって、2月頃には満開の花を咲かせてくれるそう。来年にはこちらにコーヒーショップを建設し、バーベキューもできるようにもするつもりとのことです。



■ 音楽ホール
こちらの正面玄関から出て坂を下った場所には広場が完成しました。この広場には舞台もあって、音楽や原住民の踊りなどのイベントが開かれるようです。



■ その他
宿から見える山の頂でのロッククライミング教室、沢登りツアーなど、鄭さんは色々なイベント案があることを教えてくれました。予定地を示しながらの鄭さんの話は、聞いていてワクワクさせられました。

自慢の料理、遂に!

実は近くで買ったガイドブックにこのホテルのことが載っていました。で料理の写真もおいしそうに写っていたので楽しみにしてたナビです(苦笑)。そんな私が今回ご馳走になったのは『富山猪偶到巴黎鐵塔』って名前のお料理。肉好きの私的にはハーブづけした豚肉がかなりオススメ!!スッゴクおいしかったですよー。原住民料理でよく出てくる竹筒ご飯付きです。

8時からのショー

夜8時、原住民の踊りや歌のショーが中央広場で開かれるということなので行って見ました。ちょくちょくこちらに来られるというお客さんに案内されて席に着くと、オーナーが懐中電灯を持って皆に挨拶をします。部屋の電気を消してきたかと確認するや否や、オーナーを照らす電気以外の施設内全ての明りが消え暗闇の世界に。残念ながらこの日は曇っていたために星は見えなかったのですが、晴れていればこの時に満天の星空が見えるとの事。真っ暗な空を眺めていると、子供たちの「蛍!」と叫ぶ声。驚いて広場を見回すと1匹の蛍が!!今までずっと蛍を見てみたいと、むしろ死ぬまでに一度は見ないと死にきれないとまで思っていた蛍です!!感動(感涙)

彼いわく、夏~秋の時期はココでは蛍がたくさんいて、今の時期は光が最も綺麗とのこと。その後も数匹の蛍を広場で目撃したのですが、とりあえず話をショーに戻しますと…ショーを行なう原住民(=このホテルのスタッフたちです)の方たちが原住民語で挨拶、名前を名乗った後、パフォーマンス、木琴演奏、子供達の踊りなどと続きました。静かな山の中に響き渡る木琴演奏は不思議と心にも響くものですね。単調でありながらも綺麗な音だなと感じました。踊りひとつにしても、とても手作り感覚で温かみのあるパフォーマンスでした。

探險ナイトツアー

続いて、宿泊客がある程度いれば開かれるというナイトツアーに出発。昼間見た散歩コースを虫や植物の説明と共に歩いていくわけです。皆と一緒に昼間とは又違った雰囲気の森を歩き出した時、先頭のガイドさんが明りを消すように言いました。・・・消してみてビックリ。蛍の森です。辺りを何匹もの蛍が飛んでいるんです!あぁ、感動。幻想的な雰囲気に息を呑む大人達、歓声を上げる子供達。その後もナビが植物の説明も聞かずに蛍に見入っていた事は秘密です(笑)。参加希望の方はツアーガイドが懐中電灯を持っているので問題ないですが、単独散歩をする方はぜひライトを持って行く事をオススメします。


ロビーでくつろぎ送タイム

20分ほどのナイトツアーが終了してロビーに戻ると、昔ながらのおもちゃが置いてあります。ピンボール、瓶釣り、ダーツ、木琴、積み木。子供も大人も一緒に遊んでいて、楽しそうでした。そして、その隣の食堂内では木彫り教室が開かれていました。参加も見物もOKなので、気に入ったらぜひチャレンジしてみてください。加え、この時間、カウンターでは昼間後ろに下げていたアクセサリーを出しているのでこれが必見です。可愛カッコいいアクセサリーがいくつもありますよー。太魯閣族の剣のネックレスなんて、一目で気に入り、買ってしまいました(笑)。

環流丘景觀公園

翌朝、朝食をいただいてから散歩へいきました。ちょうどいいのは坂を下って音楽ホールの更に少し先、道なりに行った所にある公園。板張りの道を進んでいくと、開けた高台から遥か下を流れる川と山々が見渡せる絶景ポイントが。蝶々もたくさん飛んでいるので、足を運んでみてください!

最後の一言メモ

部屋でユックリ休んでいた時のこと。テレビでも見るかと思ってチャンネルを手に取るとそこにはVCDの文字。きっと映画だと思い、迷わずプッシュ。メニュー画面が出て、中国語・英語・日本語と切り替えがきくので、なんて便利なんだろうと感動していたら、下に流れる英語のテロップの中に『PAY』と言う単語を発見してようやく画面の画像に目がいきました。納得。とりあえず、お気をつけくださいませ。

記事登録日:2004-11-29

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2004-11-29

スポット更新日:2014-12-11

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

支店情報

地図で見る

リーダー ホテル チトウ (立德溪頭飯店)

リーダー ホテル チトウ (立德溪頭飯店)

自然たっぷりな渓頭のリゾートホテル。近くには「凍頂烏龍茶」で有名な鹿谷・凍頂山があるお茶の里としても有名

関連記事

【女子旅でタロコを巡る】 「台湾好行」に乗って大自然を満喫してきました♪

【女子旅でタロコを巡る】 「台湾好行」に乗って大自然を満喫してきました♪

山も海もどちらも楽しもう♪「なんて贅沢!」を叶えちゃうのがココ、花蓮です

花蓮タロコ日帰りツアー

花蓮タロコ日帰りツアー

地元ツアーガイドさんによる絶景太魯閣日帰りツアー!花蓮の大理石工場や海岸も堪能できちゃいます

太魯閣峡谷

太魯閣峡谷

台湾随一の絶景ポイントといえばここ!人生に一度は行かないと損します!!