投稿者 |
トピック |
投稿日 |
sante96 
|
投稿者:sante96
|
ランチで満足
|
2016-01-22 |
おとな三人で一つのスープ(大きな土鍋)が食べきれず、もったいない思いをしました。地元のかたは残ったスープを持ち帰るようですが、旅行中だとそうもいかないので、それからは一人用の小鍋が食べられるランチに行くようにしています。小さい鍋があるのは平日のみのようです。
ランチの鶏スープ定食は、基本のスープ(追加される具によって値段が変わる)、三種類のおかず(メニューから二種類選ぶ。これに青菜炒めがつく)、ご飯か麺。最後にフルーツ。
味は薄めで、スープそのものは濃厚。
きのこ入りのスープが二つあって、一つは日本のブナピー(白いきのこ)、一つはメッシュ状のふわふわしたキヌガサダケです。ブナピーはふだんよく食べているので、なんとなく、「ブナピー、出世したな」という気分になりました。
|
|
|
|
|
naniwa37 
|
投稿者:naniwa37
|
ランチがお勧め
|
2012-11-13 |
少人数で行く場合はランチがお勧めというコメントがあったので、妻と二人でランチに行き、砂鶏土鍋を注文しました。確かにこれは人に薦められます。日本で食べる中華にはうんざりしていた自分としては、本当の中華料理を食べられることができたと言う思いで満足しました。
|
|
|
|
|
kk22 
|
投稿者:kk22
|
ランチの種類、教えてください
|
2011-04-27 |
お昼に、4人で行きたいと思っています。
ランチメニューは鶏鍋以外もあるのでしょうか?
鶏鍋ランチの量が、結構多いようなので、鶏鍋ランチ2人前に、他に一品料理を注文することは可能なのでしょうか?
|
|
|
|
|
トーフスキー 
|
投稿者:トーフスキー
|
ランチ食べてきました
|
2009-10-12 |
10/11の日曜日に一人でランチを食べに行きました。
ランチの内容は皆さんが書かれているとおりでした。
メニューから選択した2品と青菜炒めデザートのフルーツとご飯。
やはりメインはスープです。
かなり濃厚な味わいで好き嫌いが分かれるかも。
私は満足しましたが、たぶんリピートはないと思います。
500元で十分堪能できました。
|
|
|
|
|
太太 
|
投稿者:太太
|
[驥園川菜餐廳]
|
2008-08-19 |
週末も、鶏スープのランチはありますか?
|
|
|
|
|
|
ぽさ 
|
投稿者:ぽさ
|
[驥園川菜餐廳] ランチで満足!!
|
2008-01-29 |
こちらのランチセット、1月中ごろに行ってきました!!!
確かに500元で 一人用の鶏鍋・白御飯・海老の惣菜小鉢・
アゲの小鉢・野菜の小鉢・カットフルーツのオレンジ
がついてとってもお得だと思いました。
小鉢もお鍋もとても美味しかった!!
無料であったかいお茶もポットというか、鉄製の急須で
サービスしてくれます。私と友人はグアバのジュース90元を
頼んだのですが1リットルのでっかい巻が出てきて
びっくりしました。こちらも鍋のこってりした味にさっぱりと
した甘さでとても美味しかった〜〜!!
地下一階?のフロアーで食事したのですが大きい円卓が
たくさんありました。ランチは2人組みの方がほかにも
数人いらっしゃったので、大勢でなくても大丈夫です。
月曜の12時ごろおじゃましたのですが混んでなかった。
一階の入り口でたくさんの土鍋で鶏を煮込む調理場は圧巻でした。
また一人でもリピしたい!そう思わせてくれる
おいしいお店でした!!!色々皆さんおしえてくれて
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
ぽさ 
|
投稿者:ぽさ
|
[驥園川菜餐廳]砂鍋土鶏の量って?
|
2007-12-09 |
こちらの 砂鍋土鶏を是非!食べてみたいのですが
女二人での台湾旅行になります。
10人までいける!と記載があるのですが
女性二人では間食はきびしいでしょうか?
また、鍋だけ注文するってのもさびしいですよね。
他にオススメの一品があれば教えてください。
|
|
|
|
|
みんとん 
|
投稿者:みんとん
|
ランチセットで堪能できますよ。
|
2007-12-09 |
ぼさ様、こんにちは。
あの大鍋を2人で完食するには・・・ギャル曽根級の胃袋が必要かと思います。
ランチタイム(2時まで)のみ、1人用の砂鍋土鶏におかず3品、ご飯、デザートの着いたお得なセットがありますよ。
基本の鶏だけバージョンは500元。タケノコ入りとかキヌガサタケ入りとか、最高価格のものはフカヒレとかアワビ入りもありますが、1人鍋とは言え、けっこうな量なので、基本バージョンをおススメします。
11月下旬に2人でランチ利用した時の感想をカキコミしてます。
よかったら、番号14224をご覧くださいね。
|
|
|
|
|
れみ 
|
投稿者:れみ
|
[RE] : [驥園川菜餐廳]砂鍋土鶏の量って?
|
2007-12-09 |
>こちらの 砂鍋土鶏を是非!食べてみたいのですが
>女二人での台湾旅行になります。
>
>10人までいける!と記載があるのですが
>女性二人では間食はきびしいでしょうか?
>また、鍋だけ注文するってのもさびしいですよね。
>他にオススメの一品があれば教えてください。
>[ ぽさ様 Wrote ]-------------------------------------
一度大食漢の男女各1人と女性1人の3人で行ったことがあります。
砂鍋土鶏プラス麻婆豆腐ともうひとつくらいおかず、ご飯一膳ずつを取ったように記憶していますが、砂鍋土鶏は肉を3/4とスープを2/3でギブアップでした。
コラーゲンたっぷりで薄味だけど出汁はしっかりでていて美味しかったんですけどね〜。
鶏丸々1羽ですから・・・今の季節だとローストチキンが出回ってるので、中位のサイズのがそのままスープを満たした鍋に入ってると想像してもらえればいいかと思います。
|
|
|
|
|
ぽさ 
|
投稿者:ぽさ
|
[RE] : [RE] : [驥園川菜餐廳]砂鍋土鶏の量って?
|
2007-12-11 |
皆様、お返事ありがとうございました。
やっぱり女二人でディナーの鍋を完食するのって
むずかしいのですね(><)
ランチにトライしてきます。
色々ありがとうございました!!
|
|
|
|
|
|
みんとん 
|
投稿者:みんとん
|
[驥園川菜餐廳]ランチセットもかなりのボリュームです。
|
2007-12-02 |
鶏肉大好き人間なので、今回の旅で是が非とも食べたかったのがここの砂鍋土鶏でした。
地図では台北101から徒歩圏内に思えたので、歩いて何とかたどり着きましたが、30分近くかかったと思います。(馬鹿ですね)
1時過ぎには売り切れるというカキコミもあったので、お店に1時40分くらいに到着し、かなりあせりましたが、大丈夫でした。
2人だったので、ランチセットで鶏のみのバージョンと、タケノコ入りのバージョンを頼みました。
割と大食いの方ですし、お腹も空いていましたが、スープの量がかなり多く、鶏のみのバージョンで十分だと思いました。(途中でジーンズのボタンを外しました)
凝縮された地鶏のうま味がストレートに伝わってくる味で、最初のうちは至福の時でしたが、食べ進んでいるうちに少々飽きてきました。
この半分くらいの量を、「もう少し飲みたいなぁ」と思いつつ味わうくらいがちょうどいいのでは、と感じました。
食べ終わった時には、「一度は味わうべき味。でも、一度食べたらいいかな」と思ったのですが、不思議なもので、3、4日するとまた食べたくなる味です。
ご飯の量は少なめ、中国豆腐と細切り豚肉の炒め物、芝海老の炒め物、青菜炒めの日替わりおかず3品は、どれも大変けっこうなお味でした。
デザートは何と言うのでしょう、青いみかんのような柑橘類で、最後にはちきれそうなお腹をすっきりさせてくれました。
|
|
|
|
|
いっし〜 
|
投稿者:いっし〜
|
[驥園川菜餐廳]年末年始の営業について
|
2007-10-07 |
みなさんこんにちは。
年末に友人8人で台北に観光に行く予定です。
無類の鳥好きなもので是非、驥園川菜餐廳で食事をと思っているのですが、年末年始の営業はどのようになっているのでしょうか?
ご存知の方、おられましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
こいさん(団塊世代のおやじ) 
|
投稿者:こいさん(団塊世代のおやじ)
|
[驥園川菜餐廳]へのランチ予約と美味
|
2007-03-11 |
驥園川菜餐廳(Ji yuan chuan cai Restaurant)への予約の方法は、どこにも掲載されてないようです。
事前に予約可能か問い合わせたところ、旅行会社(JTB)、カード会社(SAISON Platinum)にも体よく断られました。
しかし、滞在するホテル(私の場合、Miramar Garden Taipei)へ直接e-mailして依頼しました。1時間もしないで、予約完了のメールが来ました。
場所は、MRT忠孝敦化駅 出口10を南に歩いて10分程度です。
ランチセットといっても結構な量でした。味は抜群です。文句のつけようがありません。この日の昼食は、このレストラン貸し切りでした。後から地元の女学生さんグループが入店してきました。
ビール代金も含まれているのかと再度尋ねたのですが、含まれているとの回答。3人前注文したのに、料金は2人前でした。安い!
(TD600*2+TD700*1+beer_bottle*2 = TD1738 計算が合いません)
参考までに、ほとんど忘れた英語での例です。
To whom it may concern.
Dear Sirs :
My name is ...... where I made a reservation of your hotel by a JTB tour.
It is expected that I stay in your hotel from March 8 to March 10. Can you reserve a restraunt for me ?
A name of the restraunt is "Ji Yuan Chuan Cai Can Ting ?" (Tel.02-2708-3110).
I'd like to reserve a table for three at 12:00 Friday,Mar 9.
Could you give me any information about this reservation, please ?
Dear Mr. ....
We have already booked the "Ji Yuan Restaurant" for you at Mar. 9 12:00 for three.
If you have any inquiry please contact us at your convenience.
|
|
|
|
|
まあ 
|
投稿者:まあ
|
期待が大きすぎたか?
|
2006-01-08 |
祖父と両親を連れて、砂鍋土鶏食べてきました。
「究極のスープ」という事で期待が大きかっただけに、
ちょっとがっかりでした。
豚骨ラーメン(または天下一品ラーメン)のスープを
飲んでいるような。
同じ味が続くので飽きてきますね。
知らずに店に入って、この料理が出てきたら大喜びだった
と思うのですが、年配者には脂っこくて不評でした。
一方、麻婆豆腐は絶品。やはり四川料理の店なのですね。
|
|
|
|
|
nana 
|
投稿者:nana
|
[驥園川菜餐廳]鶏まるごと
|
2005-09-07 |
今年3月に両家の家族が来台したので、夫婦で合流し、驥園川菜餐廳
に行ってきました。目的はもちろん鶏が丸ごと1匹入ってる鍋。鶏は
お箸でほろほろほぐれるぐらいやわらかぁ〜く煮込まれていまし
た。鶏がらスープ、なんてよく口にしますが、ここのは予想外!鶏
が見えないくらい濃厚な色と味のスープです。もう、ウマくてウマ
くて調子に乗って4杯お代わりしたのですが、その晩、スープのコッ
テリにやられ、気持ち悪くなってしまいました。
ここへ行くときは頭数そろえて(8人ぐらいがベストかもしれません
ね)行くべし。
|
|
|
|
|
|
私もだいすき 
|
投稿者:私もだいすき
|
[RE] : [驥園川菜餐廳]鶏まるごとの誘惑
|
2005-09-11 |
>今年3月に両家の家族が来台したので、夫婦で合流し、驥園川菜餐廳
>に行ってきました。目的はもちろん鶏が丸ごと1匹入ってる鍋。鶏は
>お箸でほろほろほぐれるぐらいやわらかぁ〜く煮込まれていまし
>た。鶏がらスープ、なんてよく口にしますが、ここのは予想外!鶏
>が見えないくらい濃厚な色と味のスープです。もう、ウマくてウマ
>くて調子に乗って4杯お代わりしたのですが、その晩、スープのコッ
>テリにやられ、気持ち悪くなってしまいました。
>ここへ行くときは頭数そろえて(8人ぐらいがベストかもしれません
>ね)行くべし。
>[ nana様 Wrote ]-------------------------------------
私もここの鍋は大好きです。
友達と二人でも食べに行きます。もちろん食べ切れません。
そのときには持ち帰りにしてもらって、
お家で白菜や葱を加えて、博多風の水炊きをつくったり
その後、ぞうすいまで作ったり・・・と
最後の最後まで堪能します。
こんなに美味しい鍋ってなかなか無いですよね。
ほんとだいすき!
|
|
|
|
|
たたのママ 
|
投稿者:たたのママ
|
[驥園川菜餐廳] ランチ情報
|
2005-05-05 |
ナビさんにお邪魔した時にランチの砂鍋を確認していただきまし
た。セットで500元とのこと。
で、本日行って参りました、美味しい〜〜〜〜〜!!!
ランチセットは500元、基本の鍋に追加で入れる食材によって値段が
上がっていきます。
私は600元のたけのこ入りをオーダー。
お鍋のサイズは鍋焼きうどんのお鍋と同じでした。
白飯とおかず2品、デザート付、おかずは日替わりだそうです。
本日は牛肉と固いお豆腐の炒め物に海老チリ。
この海老チリがとってもとっても美味しかったです!
肝心のお鍋は鶏スープが滋味溢れたお味、美味しさと栄養が体に染
み込んで行く様な何とも言えない美味しさです。
化学調味料を一切使用していないので後味がとても良いです。
海老チリでご飯が進んでしまいましたが少し残しておいてスープで
煮込んでいただきました、これまた美味!
スープは少し冷めると表面に膜が張ってきます、コラーゲンたっぷ
りの証拠ですね♪
温め直したい旨を伝えるとコンロを取り替えてくださいました。
子供と二人でランチひとつしかお願いしなかったのですが嫌な顔も
されずデザートのメロンは2人前出してくださいました。
お一人でおいでになる方でも全然問題ありません。
二人位ならランチセットひとつに他のお料理をオーダーして楽しむ
のもいいですね、隣のテーブルにきていた麻婆豆腐が美味しそうで
した!
|
|
|
|
|
もちもち 
|
投稿者:もちもち
|
[驥園川菜餐廳] ランチは予約できますか?
|
2004-11-24 |
どうしてもここのスープが食べたいのですが,2人なのでランチに
行きたいと思います。平日に行くつもりですが,ランチは予約でき
るのでしょうか?教えてください。
|
|
|
|
|
まり親 
|
投稿者:まり親
|
[驥園川菜餐廳]
|
2004-10-28 |
無謀にも夫と二人で夜行って、鍋取りました…
大後悔!!ここは6人以上で来るべきところ。
小さいサイズがあるかな?と思っていきましたが
ありませんでした。
鍋のチキンスープは美味しかったけど、六本木のKで
似たものが食べられるので、特に感動はしませんでした。
現地の人も、大勢できてて、残りはお土産にしてました。
ランチで行けば良かったな・・・
|
|
|
|
|
上班族 
|
投稿者:上班族
|
[驥園川菜餐廳]
|
2004-09-28 |
久しぶりに、8人でここに行きました。
過去にも数回ここの鳥鍋を食べましたが、この豪快さ、何ともいえ
ない美味さ、食在台湾ここにありって感じです。
ホント、オススメです。
8人でしたので、さすがに全て平らげてしまいました。
|
|
|
|
|