| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | btecmm 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:btecmm |  
                            |  おしえてください。
 | 2016-09-13 |  
                            | 11月に女4人でおじゃましたいと思っていますが、営業時間が21時までとなっています。この時間は受けつけ終了時間でしょうか? それとも閉店時間でしょうか? それによってスケジュールが変わってくるので教えてください。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | かっちゃん@@ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:かっちゃん@@ |  
                            |  すごく美味しい広東料理の名店です
 | 2014-08-17 |  
                            | 2014年5月に行きました。みんな北京ダックを頼みますが、熟年夫婦2人旅なのでパス。要予約のお店ですが、5時にふらっと入っても8時までなら大丈夫だよと通されました。中国語のメニューは英訳がありますが参考になりません。直感で選びます。中語のメニューは研究してたので、何となく上記の3品と蝦炒飯、空芯菜の炒め、酸辣湯を注文しました。どれも本当に美味しくて、特に大腸の煮込みは最高です。台湾に行ったら是非食べてみて下さい。ただ酸辣湯など湯類は台北では小でもバケツみたいな量なので大変です(笑)。給仕のおばちゃま達もみな声は大きいけど笑顔です。残しても全部お持ち帰り出来るので2人でも安心して下さい。とにかく美味しい店です。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ゲスト 
  
掲示板 10件コメント 1件アルバム 11枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ゲスト |  
                            |  おいしかったです。
 | 2014-03-03 |  
                            | 訪問日:2014年2月28日
 ホテルから前日に予約TELしてもらいました。
 19:30からの食事でしたが、席は一杯でした。
 観光客よりも地元の方が多かったです。
 2人で、蟹と白菜の炒め物(小)、スーラータン(小)、北京ダック(一吃)を頼みました。
 2時間半かけてほぼ制覇しましたが、かなり辛いです・・・
 外帯しても、後から食べそうもなかったので詰め込みました(笑)
 包む皮が厚めでもちもちしていて、おいしかったです。
 鴨子皮の油と肉のさっぱりと、ジャンの甘さが絶妙でした。
 かなりの量を食べましたが、翌日胸焼けなどありませんでした。
 でも4人位で食べたいです(笑)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | タカメタボ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:タカメタボ |  
                            |  美味しかったけど食べきれなかった
 | 2013-03-27 |  
                            | 訪問日 2013/3/23(土) 18:00頃
 家族4人で、北京ダッグを初めて食べました。
 北京ダッグの皮が、オイシかったのですが、餃子の皮みたいな物に、
 ネギと味噌と北京ダッグを巻いて食べます。
 
 クセモノなのが、餃子の皮みたいな物で、意外と分厚い皮なので、
 5個ほど食べると、お腹がいっぱいになります。
 
 もったいないけど、北京ダッグ食べきれませんでした。
 6人ぐらいで食べると、丁度よい分量だと思います。
 
 北京ダッグは三吃で注文したのですが、皮以外は、もう一つです。
 
 北京ダッグ以外は、エビチリ、空心菜、揚げだし豆腐、ビール1本、
 コーラ1本頼みました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | uritanchan 
  
掲示板 22件コメント 5件アルバム 30枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:uritanchan |  
                            |  厚みがあり、ジューシーな北京ダックに感動!
 | 2013-01-18 |  
                            | 皮の厚みがすごく、とってもジューシー♪ 日本でも北京ダックを時々食べますが、半分くらいの厚みです。このお値段でこのボリューム。コスパ最高です。
また是非行きたいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | h4410 
  
掲示板 67件コメント 203件アルバム 135枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:h4410 |  
                            |  それほどでもなし!
 | 2013-01-06 |  
                            | 天厨菜館 の 北京ダック、三年ぶり 二回目ですが、それ程美味しいとは思わない。
7時に来て、ほぼ満席ですけど、前に行った 庶民的な北京ダックのお店の方がよっぽど美味しかった!
 連れたちは美味しいって言ってますけどね!
 
 口直しに ショーを見に行って来ます。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | rainbowfish 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:rainbowfish |  
                            |  12月22日 19時~
 | 2012-12-18 |  
                            | 12月22日(土)、19時から伺う予定です。
 どなたかご一緒できる方いらっしゃいますか。
 
 当方、男女30代の2名です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | SAKURAサク 
  
掲示板 75件コメント 403件アルバム 22枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:SAKURAサク |  
                            |  美味しくて安かったです♪
 | 2012-12-14 |  
                            | 12月某日、大人6名(男性2名・女性4名)北京ダックを食べに行きました。
事前に予約をしていただいていたので、すんなりと入店・着席をすることができました。
 
 注文したのは、北京ダック(三吃)、白菜と蟹の卵の煮物、青菜炒め、ビール2本、(薄餅を追加したのでもしかしたらその分も加算されているかも?あと、余った北京ダックをお持ち帰り用に包んでもらったので、その分の料金も入っているかもしれません。)で、デザート(杏仁豆腐)はお店の方にサービスでつけていただきました。
 これで、一人380元ほどでした。
 
 北京ダックはもちろん、他のお料理も美味しかったです☆
 ただ、北京ダックをさばくところが見られないのは残念でした。
 (私の中では一大イベントなので…)
 
 焼きあがった北京ダックを席まで見せに来てくれるのですが、サッサと持って行ってしまい、次に北京ダックが登場するのは、切り分けられ、お皿に盛られた状態です。
 
 ですので、目の前で北京ダックを豪快にさばいていくのを写真に撮りたい♪…と思っている方注意が必要です。(以前行った「陶然亭」では、目の前でさばいてくれました)
 
 私たちが利用した席が一番奥の席(通路が狭くてカートが通れない?)だっただけで、他の席だったらそのさばくところが見られるかもしれませんが…
 (ナビさんの写真よりもだいぶテーブルが増えています。内装ももう少し豪華な感じです。)
 
 あと、閉店時間が21:00で、盛り上がっていてもさっさと解散させられます(笑)
 私達も盛り上がっていて、店員さんが閉店を告げに来たので後ろを見ると、見事に誰もいませんでした(笑)
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | redeagles 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:redeagles |  
                            |  一緒に北京ダックを食べにいきましょう
 | 2012-11-25 |  
                            | 11月27日18時30分ごろ 北京ダックを食べにいきたいと思ってます
 こちら男子2名です。どなたか一緒にシェアしませんか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ヤモリ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ヤモリ |  
                            |  昨年にも行きましたが、あの北京ダックが食べったかったから・・・けど全部食べれませんでした(-.-)
 | 2012-11-12 |  
                            | こんにちは、大阪のヤモリです^^/
 2012年11月11日(日曜)夜に予約18時30で、伺いました。
 
 店は、半分ほどが埋まっていて、予約無しの方が数組待ってられました。
 
 昨年の教訓を思い浮かべ、少なく注文(昨年は4人で、5品+北京ダック3包:残しまくり)
 
 今回は、男3人で、エビチリ・チンジャオロースと北京ダック3包)
 
 エビチリ・・・メチャメチャ旨く最高です。
 
 チンジャオロース・・・あっさりしていて、とても美味しい。
 
 1時間後に、北京ダックが見せられ、その数分後に北京ダック・もやし炒め・スープが来ました。
 結果:北京ダックは1/3残す(T_T)
 もやし炒めは、ほとんど食べれない。
 スープも各1杯で、ほとんど残す。
 
 昨年の教訓が、今回いかされなく又々残してしまいました。。。
 
 ビールは3本しか飲んでないのに。。。。
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Pもちこ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Pもちこ |  
                            |  味が濃い
 | 2012-06-22 |  
                            | 日本にもあるお店なので、美味しいだろうと思い行ってきました。
 予約なしだったのですが、普通に案内されて食べることができました。
 本当は北京ダックが食べたいと思ったけど、二人だったので断念。
 日本で食べるよりも断然安いから、本当は食べたかったんですけどね。
 
 くらげサラダと卵白の炒め物、小龍包、メニューにのってないけどビーフンを頼みました。
 (ビーフンはメニューにないけど、給仕さんに聞いたら「大丈夫よ」っと言われたのです)
 
 感想は・・・
 味が濃い!!
 
 旅行中に食べた台湾料理の中で一番味が濃かったです。
 薄味好きの二人だったから、台湾料理はどこのお店も気に入っていたのに。
 期待はずれだった~。
 
 量も多くて、ビーフンは結局お持ち帰りして、翌日の朝食代わりにしました。
 でも味が濃くて、結局は全部食べれませんでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | amy3326 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:amy3326 |  
                            |  おなかいっぱい、大満足です。
 | 2011-10-12 |  
                            | ホテルのフロントの方に北京ダックの予約をしてもらい、午後一時頃・男女2名で行ってきました。
半羽は残念ながら扱いがなく、無謀とはわかっていましたが2名で1羽・2吃にチャレンジ。
 
 英語表記のメニューもありますし、お店の人もカタコトの日本語ができるのでオーダーに不安はありません。(サイズも大・小とあります)
 ビールを飲み、空心菜の炒め物、白菜にあんかけがかかっているもの(すごくおいしかったのに名前失念)、海老の塩炒め(殻までカリカリ、ビールに合うので、すごくおすすめ)羊のゼリー寄せ(?)を食べつつダックを待つこと20分くらい、ツヤツヤのダックが登場!
 
 何故か「シャシン、シャシン」と促され記念写真を撮らされたり(旅の記念になりました)。
 お肉も食べさせてくれるのですね・・・絶対完食はムリと、見た瞬間ハッキリわかりました。
 とってもおいしい・・・のですが、厚めのピンで、すぐにおなかいっぱいになります。
 次いでにたっぷりのスープも登場。。
 更に、お店からのサービスということで、杏仁豆腐もいただき、なんだかんだと胃に収まるものはしっかり納めて一人あたり日本円で3000円以下だったと思います。
 
 ちなみに残ったダックはお土産に持たせてもらい、夜中にホテルで食べましたw
 どれも料理はおいしく、満足できました。
 大勢で行くか、二人で食事される方は、1吃&メニューを絞って行くことをおすすめします。
 
 しばらく北京ダックはいらない!と思いましたが、書いているうちに、食べたくなってきました。
 また是非行きたいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Yoshidasyoui 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Yoshidasyoui |  
                            |  評判どおりのおいしさと満腹感に感謝!
 | 2011-09-20 |  
                            |  9月19日(月)にディナーとして、天厨菜館(台北市)に行きました。午後7時の予約で女性2名と男性3名で、北京ダック一吃のコースをいただきました。値段はおよそ100NT$値上がりしていました。しかし、サービス、味、そして量は、文句なし。
北京ダックが出てくるまでは、全員調子よく食べ、会話も饒舌でしたが、北京ダックが登場し一口食べるやいなや、全員満腹感に無言状態になりました。恐るべし、天厨菜館(台北市)。私たちの台湾旅行は、蒋介石に始まり、蒋介石に終わりました。感謝!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kazumasao 
  
掲示板 11件コメント 8件アルバム 51枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:kazumasao |  
                            |  二人では厳しいが美味しい。
 | 2011-09-17 |  
                            | 事前に予約をして土曜日19時から食事をしました。
土曜日、中秋節前などでお店は大変混雑していました。北京ダック=高級と思っていたので、落ち着いて食べられるのだと想像していたのでちょっとびっくりでした。
 席と席の間は狭く配膳の人が行ったり来たりほぼ満席状態。他のテーブルはほとんどが家族で3世代ファミリーの大人数でした。
 日本語が出来る人がいたので片言の日本語と中国語と英語のメニューで注文し、北京ダックとそのスープの2吃と3品お料理を頼み、台湾ビール2本、老酒1本、3,410元でした。
 台湾ビールが意外にも安く1瓶90元で最終日食べた丸林魯肉飯の台湾ビールのほうが120元で高かったのには驚きでした。
 
 お料理はすべて美味しいです。チンゲン菜のチキンスープ煮も本当は空芯菜炒めみたいなのが食べたかったけど、うまく注文できず店員さんに勧められたのがこれでした。でも結果オーライで正解。蒜泥白肉は味がハッキリしていてちょっとピリッとしましたが、ビールに合います。クラゲの和え物はさっぱりで味の濃い料理の口休めになりました。
 
 初の本格的な北京ダックだったので期待大大大。食べ始めは美味しく食べられましたが、やはり二人ではきつく、包むクレープの様な皮も粉ものなのでお腹がいっぱいになります。かと言ってダックの皮だけを食べるとウッとくるぐらい脂っぽくてともて皮単体では食べられません。3人でも北京ダックは多いでしょうね。まぁ、北京ダックだけを食べるならいいかもしれませんが、このように料理も何品か食べると大変です。スープは具沢山なので味は美味しいです。具は食べずスープだけ飲みました。高菜入りだそうでとてもさっぱりしていましたよ。
 
 とにかく大人数で食べに行ってくださいね。
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | chiedon 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:chiedon |  
                            |  満足です
 | 2011-09-09 |  
                            |  台北に着いた夜、9時前です。ホテルから北京ダックを予約していただきました。2日後の12時前お店に着きましたが、すぐに満席になりました。私たちは大学生の息子2人の3人でしたが、3吃に挑戦しました。テーブルに運ばれるまで、20分位かかったので、炒飯と瓶ビール2本注文しました。食事時にアルコールを飲むのは日本人だけかなと今回の旅行で感じました。給仕の方も写真をとったり、気をつけてくださり、感じよかったです。ダックは十分堪能しました。炒飯はとても美味しかったです。クーポン持参で食後、杏仁豆腐がでました。3人で1590元支払いました。次回は違うお店にも行ってみたいです。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | meizimei 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:meizimei |  
                            |  中華は大人数で!!
 | 2011-08-08 |  
                            | お店はとっても込み合っていて、これはおいしいものが期待できる!!と思ったのですが。。。
 3人で北京ダック(二吃)、貝柱と卵白の炒め物(小)、葱油餅(小)、蒜泥白肉を頼みました。
 北京ダックが来るまで1時間ほどかかり、ほかの料理を食べていておなかも満たされたところで出てきたので、あまり感動もできず・・・。
 
 予約のとき、先に北京ダック頼んだほうがよいのですよね!?と確認したものの、
 来てからで良いと言われたんですが、やはりおなかがすいているときに食べる料理とそうじゃない料理ではおいしさが違うと思います。。。
 
 蒜泥白肉にも期待したのですが、たれがすごい味が濃くて量が多かったので、肉とのバランスが取れておらず…
 
 最後にお持ち帰りをお願いしたのですが、スープは飲みきれないから半分で良いと言ったら、
 明らかにいやな顔をされてしまいました。
 
 まぁ、ここは日本じゃないのでそれはしょうがないとして。。。
 
 中華は大勢で食べるものだと再確認しました。ほかのお客さんはにぎやかに食事を楽しんでいたようだけど、選択ミスだったのかなぁ。。。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | machiuno 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:machiuno |  
                            |  すごく美味しかったです。
 | 2011-05-17 |  
                            | GWに行きました。
予約をしてなかったので、夕方オープンと同時くらいに伺い1番乗りだったので、窓側の明るい席でした。
 
 メニューは中国語と英語のみで、北京ダック以外はよくわからなかったので、従業員の方に
 オススメを聞ききました。
 
 北京ダック(一吃)、貝柱と卵白の炒め物(小)、空心菜炒め(小)、台湾ビール1本を頂きました。(ナビには北京ダック(一吃)は900元ととなっていますが、多少値上がりして950元になっていました。)
 
 ビールを飲みながら炒め物を食べていると、厨房から焼けた北京ダック丸ごと1匹をテーブルまで店に来てくれました。
 
 いよいよ、北京ダック。皮がパリパリ美味しい~~~大きめの皮が20枚はあったと思います。
 すると、またお肉が運ばれてきました。私達は注文間違いをしているのかと思い、一吃のみを注文したことを伝えると、なんと皮プラスお肉で一吃だったんです~(@_@)
 皮だけでも相当な料なのに、お肉まで。。。
 さすがにお腹いっぱいになったので、残った北京ダックをお持ち帰り用に包んでいただき、
 ホテルへ帰ってから、ビールのおつまみにいただきました。
 
 また次回台北へ行った時は、食べに行こうと思います。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | かじゅん 
  
掲示板 22件コメント 13件アルバム 13枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:かじゅん |  
                            |  大混雑でした
 | 2011-05-05 |  
                            | 日曜日のランチ利用で伺いました。
12時に店に入るとほぼもう満席っ。さすがに人気店です。
 周りを見渡すとほとんど北京ダックを注文している様子。
 しかし予約していなかったテーブルの方は、ダックが出てくるまで30~40分くらいかかってました。予約していってよかった~♪
 おかげでダックも10分ほどでお披露目(笑)のために出てきました。
 時間がない観光客は予約は必須ですね。
 ダックは二吃で注文し、他に鮮豆鶏絲や空心菜の炒め物なんかを頼みました。満腹。
 ダックは半分ほどお持ち帰りして夜もいただきました。
 テンメンジャンがうま~♪
 日本語も通じるし、北京ダック入門編(笑)にはとても入りやすいお店だと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mnakaoka0107 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mnakaoka0107 |  
                            |  評判?
 | 2011-01-22 |  
                            | 1月20日に食事(夕食)に行きましたが、注文からオーダーした物が届くのが非常に遅い、
 ビールをたのめばグラスが来てもビールが来るのは20分後だし
 
 北京ダックはもう食事をする気になれず最速しても来ないので帰ろうとした頃に来る始末で
 
 二度と行く気なわなれませんでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ジャワ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ジャワ |  
                            |  美味しかったです!
 | 2010-11-06 |  
                            | 台北滞在3日目の夜、胃腸と体力が限界にきていましたが、北京ダックを食べていないことを思い出し、足ツボで少し回復してから訪問しました。
日本人観光客に慣れたベテランのおばさんが窓際の良い席に案内して下さいました。
 注文方法がよく分からなかったので、とりあえず「北京ダック下さい!」と言っておばさんにお任せしました。
 初めに出された空心菜?の炒め物が美味しくむしゃむしゃ食べていたところ、厨房からコックさんがダックを丸ごと1羽つかんで歩いてくる姿に驚愕・・・(これがあなた達が食べるダックだよ!と見せにきていただいたようです、ビックリしましたが嬉しかったです)
 おばさんがダックを皮に包んでくれて、初めて口に入れた時、あまりの美味しさにのけぞりました・・皮がパリパリとしてとてもジューシーでした!
 ものすごい量で、母と私の二人だけでしたので肉は残してしまいましたが、この味とお値段であれば人数は関係なく訪れる価値があると思います。
 お店は沢山のお客さんで賑わっていて、厨房も忙しく、見ていて楽しかったです。
 接客については、私自身、郷に入れば郷に従えをモットーにしているので、さほど気になることはなく、皆さん大変親切に対応していただきました。
 今度は大人数で訪問し、他のメニューにもチャレンジしたいです!!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼