閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:83件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:takefukui

口コミ掲示板悠々カード

2016-08-05
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 平渓線ローカル電車

8月1日に十フンから瑞芳駅まで利用、なんと悠々カードが使用できるようになりました!台北ではこのカードの利用範囲が広まり便利です。今回も5日間の滞在で何度もチャージしました。尚、チャージは地下鉄駅構内でもCVSでも出来ます。 
訪問日:2016/08
コメント(全3件)

萌2

2016-08-06
台鐵は、先月1日より悠遊卡の利用を全線で可能にしています。
これで、台鐵を利用しての観光も、非常に便利になったと思います。
また、icash2.0(先代のicashは利用不可)も利用可能になりましたので、利用範囲も広くなりました。 

DT668

2016-08-06
平渓線各駅で悠遊卡が使えるようになったのは2013/9/30からですから、もうじき3年になります。
 

mikazuko

2016-08-06
便利になりましたよね。
去年は十分へ、今年は九イ分へ、悠遊カードをワンタッチで電車もバスもOKでした。
日本ではスイカ、パスモが当たり前なので、同じ感覚で電車やバスに乗れるのはとても楽でした。

 
投稿者:mmichi

口コミ掲示板平溪線車窓

2016-03-17
少し前ですが菁桐まで行った時帰りの電車の車窓を撮影しました。

[鉄道車窓]台湾鉄道 平渓線 01 菁桐-平溪 https://www.youtube.com/watch?v=3UFBrvBp6PY
[鉄道車窓]台湾鉄道 平渓線 02 望古-十分  https://www.youtube.com/watch?v=VAwpedEJ8TI
[鉄道車窓]台湾鉄道 平渓線 03 十分-大華  https://www.youtube.com/watch?v=2kNPterorXo 
訪問日:2014/06
コメント(全2件)

はったり小僧

2016-03-18
mmichiさん

運転席から撮影した様な映像いいですね。車窓からの景色とはまた違いますね。

平渓線は電化されてませんから、電車じゃあ無く、ディーゼル車でしょうね、
慣例で汽車とも言いますが、鉄道の方が正確でしょう。

人物の服装では夏頃ですね、私も去年 夏に乗りました。 

mmichi

2016-03-19
>>はったり小僧さん
コメントありがとうございます。
確かに、「汽車」ですよね。(;´Д`)

この時はあまりいい天気ではなかったのですが、またいい日に行きたいものです。(^^♪ 
投稿者:t-bell

口コミ掲示板瑞芳駅の美食街

2015-04-11
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

平渓線の食堂事情がわからなかったので、こちらで朝昼兼用の食事をとりました。

瑞芳駅からまっすぐ行ったつきあたり。
一歩なかに入ると、士林夜市の地下よろしく食事処がひしめいてます。
ランチタイム近くになると熱気がむんむん! ちいさい店舗の席はすぐ埋まっていきます。

ぐるっと一周して 「自助餐」 に落ちつきました。
空腹でなかったので、野菜を中心に少ししか取らなかったけど(でもゴハンは山盛り・・・・)
じゅうぶん美味しかったです♪ 

値段は70元くらい。 
ふつうはもっとたくさん取るから70元は高いほう、と言われました(笑)
場内は魯肉飯も15元くらいからあって、台北市内と比べると安いのかなーと思いました。
駅までの両サイドに屋台もあって 「割包」 を買ったら具が超たっぷりで良かったです。

平渓線は1本逃すとなかなか来ないので、時間を潰したいときなんかにも使えますね。

 
訪問日:2014/12
投稿者:やませみちゃん

口コミ掲示板台北発バス停

2015-01-04
MRT忠孝復興駅前からのバス停が変更されていました。
変更先はバス停に表示されていますので、見てください。 
訪問日:2015/01
投稿者:ろろ。

口コミ掲示板夕方から夜にかけて(菁桐駅舎は工事中!)

2014-08-24
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 十分駅

  • 平渓線からの帰途

  • 菁桐駅舎工事中

  • 瑞芳駅

  • 平渓線一日券

  • 平渓線一日券

2014年8月に一人旅。土曜日の昼下がりから、市内より向かってみました。
一番の目的は、日が沈んだ後に天燈を上げることでしたw

台北駅より14時半頃の莒光号に乗り、瑞芳駅へ(悠遊卡使用)。
瑞芳駅には「平渓線はこちら」的な案内があるので、それに従って平渓線に乗り換えます。
が、一時間待ちは、既にここから始まっています。自分は30分ほど瑞芳駅で待ち、16時過ぎに平渓線に乗りました。
なお、瑞芳駅の改札外の窓口で、平渓線一日乗車券(64元)が買えるので忘れずに!
改札を出ずに乗り変えられるので、うっかり忘れそうになりました。

夕方でも、平渓線は観光客(中国人が多かった印象、台湾人観光客もいたでしょうね)でいっぱい。席に座れることは期待しない方が良いでしょう。
景色が楽しめるとガイド本にありましたが、正直、山道をゆっくり進むローカル線で、風光明媚という印象は残りませんでした。ひなびた山間の町村の風景と、岩がゴロゴロしている渓流が見えたり・・・という程度でした^^;

猫ちゃん目的かで侯硐駅で降りる人を始め、十分駅、平渓駅など、乗り降りはそこそこだったでしょうか。自分はまず、終点の菁桐駅まで行きましたが、そこでようやく全員降りるという感じでしたね。
木造の白い駅舎ですが、なんと工事中で内部を見ることは叶いませんでした。掲示を見た所、今年の秋まで・・・なのかな?
なお、老街の中にある、ポストがあるお店では絵葉書と一緒に切手を売っていたので、平渓線の終点駅からハガキを出してみたい人は良いでしょうw

約一時間後の列車を逃さずに乗車、十分駅へ戻り、そこで天燈(200元)を上げました。
天燈は平渓線周辺(十分以降)だと、あちこちにお店があって、どこでも上げているようでした。
日が沈んだ19時頃に上げましたが、まだ人は大勢いました。しかし、20時頃になると、売店などの店も徐々に閉まっていきました。
帰りは、八堵駅を経て、台北市に向かう人達に尋ねつつどうにか帰って来た感じですw

口コミですが、ランタン型の飾りが沿線のあちこちで一個50元で売っているのですが、大抵は既に文字がプリントされているか、字無しでした。
ですが、十分駅にはそれをその場で手書きで入れてくれるお店がありました! 一個70元(LEDで光らないタイプ)になりますが、名前と四字熟語を入れてくれます。手書きが良いと思う人は、そちらへ行ってみると良いでしょう。夜八時頃でも開店していましたよ。
なお、お店は7年前からやっているそうです。 
訪問日:2014/08
投稿者:Formosa60

口コミ掲示板平溪線一日週遊券、価格改定

2014-07-10
旧価格:52元(乗降可能区間は瑞芳駅~菁桐駅)
新価格:64元(乗降可能区間は海科館駅~瑞芳駅~菁桐駅)
◆台鐵ホームページを見る限り、7/15まで新旧二種類が買えるが7/16(ダイヤ改定)以降は新一日週遊券に統一されるようだ。◆8/31までは割引クーポン券を窓口で提示すれば一割引で購入できる(http://www.railway.gov.tw/Upload/UserFiles/20140505_01.pdf)。◆「江ノ電一日乗車券」提示による平溪線一日週遊券との無料交換制度が2015/3/31まで延長されている。◆台北駅の一日週遊券販売窓口は定期券などを販売する12番窓口。◆台北駅~瑞芳駅間を悠遊卡で乗車し平渓線は一日週遊券を使う場合、瑞芳駅のカード検票機(ホームにもある)にタッチして精算しておかないと一時ロックがかかってしまい解除手続するまで悠遊卡が使えなくなるので要注意。
 
訪問日:2014/07
コメント(全6件)

ryo608

2014-07-11
Formosa60様
お教え頂ければお願いします。
3年程前、台北~十分~九分~台北と行きました。今回再び行こうと思います。台北から瑞芳まで前回と同じように自強号で行き、平渓線に乗り換えます。前回はホーム上で1日券を購入しましたが・・(平渓線)
平渓線は悠々カードは使えますでしょうか?もし使えるなら瑞芳駅ホームのカード検票機にタッチし、
十分駅降車時タッチという事になりますか?又台北駅で自強号チケット購入は窓口ですよね?
色々質問して申し訳ありませんが宜しくお願い致します。 

Formosa60

2014-07-11
>>ryo608さん
①2013/9./30に平渓線各駅に悠遊卡が使える改札機(カード検票機)が設置された。②自強號に立ち席(自願無座)で乗車するなら、自強號チケットを購入する必要は無く、台北駅から悠遊卡で乗車すれば良い。③自強號に確実に座って行きたい場合は、ネット予約(カード決済)で購入し台北駅で発券(窓口より自動券売機の方が空いている)。瑞芳駅ホームでカード検票機にタッチしてから平渓線列車に乗り継ぎ、十分駅で降りたら(ホームから直接老街に向かわずに)駅舎に行きカード検票機にタッチして精算。④もし③が面倒なときは台北駅チケット売場12番窓口で一日週遊券を一割引きで購入しても良いかもしれない。このときは(時間に余裕があればだが)もったいないので十分駅の他に終着駅菁桐の散策、あるいは貓村で知られている猴硐散策を推奨。⑤余談になるが自強號チケットは、手数料8元/枚がかかるがコンビニで予約し発券することも可能。
 

hnl015

2014-07-11
Formosa60 さん、教えて下さい。
「タッチして精算しておかないと一時ロックがかかってしまい解除手続するまで悠遊卡が使えなくなるので要注意。」
自分の 悠遊卡が、正にこの状態で、台南公車(花蓮市でも利用不可でした)が利用できません。
(便利商店での利用は無問題です)
解除手続きは台北MRT・中山駅の窓口でも依頼出来るでしょうか?
(20日から台湾行きで、台北(天津街のホテルに宿泊)と台南に滞在します。
【推定原因】
台北市内の石碑停留所( 悠遊卡で乗車)から台北・中山市場迄乗車、下車時、タッチの覚え無し。
その後、台南市(花蓮市も)へ行くも、滞在中に台南公車(花蓮、県東バス)に乗車の際のタッチでも不可となる。
台南の馴染みの便利商店の社長が問い合わせをしてくれ、結果、和欣バスの営業所での解除手続きを依頼しに行きましたが、3人のスタッフが要領を得ず(判らないとの回答)解決せず。
お手数をおかけしますが、もし判ればご教授下さい。 

Formosa60

2014-07-11
>>hnl015さん
基本的には「ロックがかかったときに利用していた交通機関の窓口で解除手続を行うべし」と理解している。しかし、「石碑停留所から台北・中山市場」は段票(ブロック料金)制の台北聯営バスなので、下車時にタッチしなかったことが原因で異常が生じたとは考えにくい。何か他の要因だと思うので、悠遊卡発行会社でないとわからないのではないか。そこで台北駅地下にある悠遊卡公司・台北客服中心に出向かれることをお薦めする。
 

hnl015

2014-07-11
>>Formosa60さん
ご指導、有難う御座いました。
20日に台北入りし、宿泊しますので、台北駅地下にある悠遊卡公司・台北客服中心へ出向きます。場所等を調べましたら、台北駅地下1階、誠品書店の横、月~金の9時~18時の営業。 

ryo608

2014-07-11
>>Formosa60さん
とても詳しくご教示頂き有難うございました。これでよく理解できました。助かりました!! 
投稿者:hijiri65

口コミ掲示板28日に行ってきまた。

2014-06-07
江ノ電をご承知の方も多いと思いますが、江ノ電の一日乗車券のりおりくんの使用済み券を台北駅12番窓口に持参すると、なんと平溪線一日乗車券を無料でくれます。その逆もOKです。
江ノ電のサイトにもUPされてます。 
訪問日:2014/05
投稿者:Shnkai

口コミ掲示板平渓に、天灯(ランタン)の形をしたユニークな警察署登場

2014-03-06
今月14日より警察業務と観光案内などの業務を兼ね備える“複合型”の平渓警察署が供用開始されます。
ガラス張りの外壁に約20万個のLEDライトが取り付けられており、夜間は毎時ちょうどに光の映像ショーが行われるとのことです。

平渓に新たな観光拠点が登場といったところでしょうか。

フォーカス台湾より
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201403050001.aspx
 
訪問日:2014/03
投稿者:hkmadame

口コミ掲示板十份~十份瀑布~野柳のタクシー相場

2013-11-06
似た様な質問を何度もしていてすみません。
老母を連れての初の台鉄で、出発日が近づくにつれ、またも
あ~でもない、こ~でもないと悶々…で、またも皆様のお知恵
を拝借させて下さい。

十份まで平溪線で行き、ランタンを上げた後、
タクシーで十份瀑布~野柳~八堵または瑞芳まで回ってもらう
交渉をする場合、1000元程度が相場でしょうか?

以前、台北市内~十份の片道が、行きの運転手さんも帰りも
1000元との事だったので、観光地の場合、大体の金額が
決まっているのかな?と。。。

瑞芳からのタクシー周遊コースは、いろいろと教えて頂いたの
ですが、平溪線にも乗ってみたい&十份~滝も、タクシー移動
できると更に助かるな…と、楽ばかりしたがってお恥ずかしい
限りですが、どうぞ宜しくお願い致します。
(虫さされの薬必携等、実際に滝周辺を歩かれた型のアドバイス、
大変役に立っております) 
訪問日:2013/11
コメント(全3件)

タージー

2013-11-07
一部分ですが、十分→瑞芳は480元の定額料金です。
ただ、この区間はタクシーではなく、平渓線利用をお勧めしたいです。 

hkmadame

2013-11-07
>>タージーさん

ありがとうございます。

…そうなりますと、十份~十份瀑布を往復、または片道タクシーに乗って
十份駅にいったん戻り、そこから平溪線で瑞芳、または八堵から台鉄に
乗り換えて基隆の駅前に行き、そこで野柳へのタクシーを拾い直す方が
金額&時間的にもベターでしょうか?

現地で、他の観光客の方の様子なども真似て?みます。。。 

タージー

2013-11-09
>>hkmadameさん

基隆からタクシーをお考えなら、平渓線で八堵まで行き、そこから野柳までタクシーで行かれては如何でしょうか?乗り換えの待ち時間を無くす事が出来ます。

十分では、眼鏡滝までのタクシー利用は良さそうですね。 
投稿者:hkmadame

口コミ掲示板十份と野柳の梯子はキツイ?

2013-10-29
11月後半に訪台します。

以前、十份見学後、黄金瀑布etcを回りたく質問させて頂いたのですが、
同行者(老母)が「近いなら野柳の方が見てみたい」「黄金滝etcはまた
久しぶりに九份に行く時のついでで良いじゃない」等々と言い出し(涙)
バスやタクシーと、色々詳しく教えて頂いたのに恐縮ですが、再度、
ご教授をお願いします。

①10~11時頃に悠々カードで台鉄・台北から無座の自強号で八堵、
 (車内、もしくは乗り換えのホーム等で駅弁にもトライしてみたいの
 ですが、ダメもとで当日、座席が買えるか窓口で伺うべきでしょうか?
 自強号だと片道30~40分程…立ってても平気かなと考えてしまい
 ましたが、思いの外きついですか?) 
②平溪線に悠々カードで乗り換え十份へ(老街見学とランタン揚げと
  電車の車窓から見て、魅力的だったら十份瀑布へ…この場合は
  タクシー移動がベターでしょうか?)
③平溪線で瑞芳まで戻り(台鉄の基隆まで行くべき?)タクシーで
  野柳へ
④野柳見学後、タクシーで基隆に戻り、台鉄で17~18時頃に台北着
 (帰りこそ、窓口で座席が買えるとベターですが…)
 
・・・というのは、時間的に無謀なプランでしょうか?

また野柳の口コミを拝見すると、大陸等ツアーの方々のダイナミックな
振る舞いに気圧されに行くだけ???的な恐れも感じ…
また午後は天候が荒れがちで気温も低いとの情報に、11月後半は
激寒???(おととし12月の九份の大雨で、ダウンコートフル装備にも
関わらず大風邪をひいた悲劇の記憶が…)と、母の希望と裏腹に(苦笑)
更なる不安を感じています。

当日の天候&体調任せで動くので、台鉄やハイヤーの事前申し込みが
難しいところが我ながらネックだなぁとは分かっておりますが…。
変に欲張らず平溪線のみの方が、出たとこ任せの旅には相応しい感じ
でしょうか。。。

実際に似た感じで動かれた方、また鉄道事情等に明るい方、またまた
お知恵を拝借出来ましたら幸いです。


 
訪問日:2013/10
コメント(全6件)

kyon.2

2013-10-29
公共交通機関で廻ることも可能ですが
何月何日にお出かけになるのですか?
(曜日によって交通機関の混み具合が異なりますので)

 

hkmadame

2013-10-29
>>kyon2さん

今回も早々のご連絡、本当に有難うございます。
11月21日(木)を検討しておりますが、やはり混み合いそうでしょうか? 

kyon.2

2013-10-29
>hkmadame さん

【ルート案】
■莒光號654次 台北駅10:15→瑞芳駅11:05
■區間車(普通列車)4718次 瑞芳駅11:16→十分駅11:47
■十分観光
■區間車4721次 十分駅12:48→八堵駅13:27
■區間車1204次 八堵駅13:47→基隆駅13:55
■台湾好行バス・皇冠北海岸線(基隆-淡水)
 平日・基隆駅前14:10→野柳地質公園14:45
 料金30元
■地質公園観光
■徒歩で野柳バス停へ(約10分)
■國光客運バス・1815台北西站A棟~金青中心線
 10-15分毎に運行、所要約70分、料金96元

☆莒光號654次はネット予約していくことを推奨。
 (当日でも空席はありそうな気もしますが
 座席確保しておく方が安心)
 2週間前の11/7、日本時間午前1時から受付開始。
 カード決済しておけば、当日30分前までに窓口で
 発券すればOK。
☆予約した莒光號から乗り継ぐ場合、瑞芳駅ホームにある
 悠遊卡検票機にタッチして乗車駅を記録させてください。
 それ以降の行程では、列車とバスを乗降する度に
 検票機にタッチして記録と精算を繰り返せば
 チケットを購入する必要はありません。
 (悠遊卡のプリペイド残高は出発前に確認しておきましょう)
☆台湾好行バス・皇冠北海岸線以外のバス(金山or淡水行き)も
 利用できますが、このバスのみ地質公園前にバス停があります。
 http://www.crownnsa.com.tw/jp/geton.aspx
☆地質公園開放時間は17:00まで。
 台湾一周ツアー中の中国人団体は、資料によると
 曜日に関係ない人数が日々野柳を訪れているようです。
 でも台湾の方の人出は、たぶん平日は遠足の小中学生
 ぐらいでしょうから、比較的空いていると思います。
========================
【補足】
瑞芳で乗り継ぐ區間車4718次は、瑞芳駅始発です。
莒光號が遅延しなければ、瑞芳駅で名物の駅弁を買う
時間もあるでしょう。

 

hkmadame

2013-10-29
>>kyon2さん

この度も早々に詳しい時刻表まで(しかも大陸ツアーへの不安?にまで)
お教え頂き有難うございます!
早速Print Outして、持参させて頂きます!!

ところで行きの平溪線ですが、八堵からでなくてもすわれますでしょうか?
(八堵が始発なので、基本座れる?そうですが???)
まら短い時間のようなので、こここそ立っていても平気そうですね(笑)

それにしても本当に、鉄道にグルメと、台湾通でいらして驚きです。
好奇心はあれど、なかなか知恵も体も(日々ますます)付いていかない身と
しては、憧れてしまいます。。。

若い頃は(遠い目…)パリに住んでいたので、土地感さえ身に付けばバスの
利便性はバカにならないぞ…と知りつつ、台湾ではなかなかチャレンジできずに
おりました。

是非とも今回は、勇気を奮って???

この度も丁寧なご教授、有り難うございました!
 

nisigen

2013-10-30
>>hkmadameさん
今月はじめに悠悠カードでバス台鉄お使って十分野柳お回って来ましたが台北往復お2日かけてまわりましたそれでも時間が足りませんでしたのんびりかにお食べたりその土地のものお堪能しながらビールお飲みのみぶらり旅1日ではくたびれます特に野柳から淡水までの海岸線のバスの旅は台湾が太平洋に面しているなと実感しました基隆もまたのんびりと楽しめますまだ見切れませんですのでのんびり旅お楽しんでうださい見たりなかったらまた次回の訪台お楽しみにとっておきましょう 

hkmadame

2013-10-31
>>nisigenさん

2日がかりの北海岸・鉄道&路線バス旅行ですか!
TVでも最近?流行りのようで、確かに触れ合いや発見も多いけど
キツそうだなぁ…等と呑気に拝見していましたが、それを台湾で
なさったんですね!!凄過ぎです!!!

野柳から淡水は、かなり時間的にもかかりそうですよね。
くねくね道やら混雑加減やらは、厳しくなかったでしょうか?
また野柳は市内よりかなり寒い&雨が多いとの噂も有りますが
如何だったでしょうか?
宿泊先(基隆)は現地で決めて交渉されたのでしょうか?
小心者なので、なんだか考えただけでドキドキです(汗)

是非、台鉄&バスにも自信が持てるようになったら、海岸線を
走って、夕暮れの淡水にゴール…してみたいです。

メッセージ、有難うございました。


 
投稿者:ぴおーね

口コミ掲示板十ふんで天燈上げ

2013-06-03
5月28日に台北駅の窓口で『台北→瑞芳 2票』と書いた紙を見せ切符2枚を購入。
各駅停車だったので49元×2でした。11:18に発券。何時に電車が来るのかわからなかったのでホームにいた若い女の子のグループに切符を見せて何時に来るのか身振り手振りで聞きました。11:35と発車時間を切符に書いてくれました。おかげで無事乗車することができました。瑞芳駅には1時間もかからず到着したと思います。平日にもかかわらずこの駅で降りる人が大勢いました。九ふんに行かれると思われる人達がたくさんこの駅で降りて行きました。平渓線の切符売り場は降りたホームにあります。切符売り場は行列になっていました。並んで1日周遊券を購入しました。たしか54元…。次の出発時間が書いた紙が購入窓口の横にありました。時間があったのでホームから下に降りてみました。コンビニの横に観光案内所がありました。ここで観光案内の冊子(日本語)をもらいトイレに行ってコンビニでゆで卵を8元で購入してホームに戻ってほどなく電車到着。目的地の十ふんまで乗車。大勢降りるのでついて歩くとすぐにいろいろなお店が並んでいてしばらく歩くとランタンのお店がたくさん並んでいます。どこにすれば良いのか迷ってしまいます。
一番奥のお店で声をかけたら日本語で書かれたメニュー表を持ってきてくれました。
私たちは4色150元を選びました。ランタンをセットしてもらい早速墨で思い思いに書き込みます。すべての面に書いてお店の人に声をかけたら点火してくれます。カメラを渡し撮影をしたらいよいよ飛ばします。うまく飛ぶか心配でしたが空高く飛んで行きました。どんどん上がって小さくなって行く様子をみているだけで感動します。思った以上に感動しました。これはお薦めです。この後お店をぶらぶらしながら駅に戻るとちょうど瑞芳方面行きの電車が到着。この後九ふんに向かう予定だったのでゆっくりできませんでしたがとても楽しかったです。 
訪問日:2013/06
コメント(全5件)

Shnkai

2013-06-03
こんにちは

十分での天灯上げ楽しまれたようですね。
私も前回の台湾旅行の折に隣駅の平渓でやりました。
体験した当日は時々雨が降るような天候でしたが、想像以上に高く上がり、
雲の中に消えていったのにはびっくりいたしました。

天灯の火が消えた後は地上に落ちてくるのでしょうが、残骸はどうなっているのかなあと、
要らぬ心配をしてみたりしています。
今度は夜にあげてみたいなあと常々思っております。
夜の天灯上げはさぞ綺麗でしょうね。

 

ぴおーね

2013-06-04
>>Shnkaiさん
こんにちは

私たちも残骸はどうなるんだろうねって要らぬ心配をしてしまいました。
やはり夜の天燈上げもやってみたいですね。幻想的な世界に浸れることでしょうね。

 

scarretto

2013-06-09
今度7月に行くのですが十ふんで天燈をあげたくてツアーに申し込もうかなと思いましたが高くて考え中でした!
ちょうど見ていたらこの情報があったので早速教えていただきたく投稿させていただきました。
もう少し詳しく教えていただけますか?
瑞芳駅下車→平渓線の切符を購入するのですね?すぐにわかりますか?同じホームから出るのですか?どのくらいの時間で十ふんに到着しますか?なぜ周遊券を購入したのですか?
すみません質問ばかりで、宜しくお願いいたします。 

ぴおーね

2013-06-10
瑞芳駅で下車すると同じホームに切符売り場があるのですぐにわかりますよ。

この駅で降りる人は階段口にある改札っぽい所にいる駅の人に切符を見せて
階段を下りていました。

私たちは乗り継ぎの時間が少しあったので購入した周遊券を見せて改札を通りました。

下車するホームも乗車するホームも同じですが、到着したのは2番で出発したのが1番から
だったかな。同じだったかな。どっちだったかな。よく覚えていません。
この駅で周遊券を買う人が多いので買った人と同じ電車に乗れば大丈夫ですよ。
私たちもそうしましたから・・・。
行きは神戸からの3世帯のご家族、帰りは広島からの団体ツアーの方とおしゃべりしました。
日本からの観光客の方に遭遇する可能性もあると思いますよ。

当初の計画では十分瀑布まで行くつもりでした。
周遊券があると十分瀑布の入場料の割引があるとの情報がありました。
以前のブログ記事の情報なので現在もそうなのかはわかりません。

結局九份でゆっくりする事にしたので周遊券でなくても良かったのですが
窓口でみんな周遊券を購入していたので私たちもそうしました。
普通に往復で購入したらもう少し安いかもしれないです。

十分まで20分ちょっとくらいだったと思いますが時計を見た訳ではないので
正確な時間はわかりません。電車の中は行きも帰りもいっぱいでした。

こんなに適当な感じでも無事行って帰って来れたので個人で行かれても心配ないと思います。

天燈上げの後、九份に行かれるのであれば瑞芳駅で下車して外に出て道路を渡った所に
あるのが九份行きのバス停です。

天燈上げ楽しんできて下さいね。






 

タージー

2013-06-11
>>scarrettoさん、はじめまして。

ぴおーねさんの行き方と違う駅で乗り換える方法を一つ。

台北から基隆行き区間車に乗り、八堵で乗り換え(ホーム移動)。
平渓線を始発駅から乗る方法も有ります。
十分だけなら、一日周遊券は無駄になります。
 
投稿者:Shnkai

口コミ掲示板江ノ電の一日乗車券で平渓線の一日乗車券が無償提供

2013-04-17
江ノ電と台湾鉄路管理局が共同で観光宣伝活動で協定を結びました。
これにより以下のようなサービスが受けられます。

①台湾では、江ノ島電鉄で使用済みの「一日乗車券・のりおりくん」を台北駅および瑞芳駅にパスポート原本と共に持参すると、「平渓線一日周遊券」が無償で提供される。

②日本では、使用済みの「平渓線一日周遊券」を江ノ電藤沢駅、江ノ島駅、鎌倉駅の乗車券窓口に持参すると、江ノ電の「のりおりくん」が無償で提供される。

実施期間は2013年5月1日‐14年3月31日。
詳しくは江ノ電のHPをご参考ください。

http://www.enoden.co.jp/info/news.php?id=1366086533-595458

 
訪問日:2013/04
コメント(全4件)

knishika

2013-04-18
こういう国際間コラボって、良いですね。 

Shnkai

2013-04-18
>>knishikaさん

私もあまり聞いたことがないです。
自分たちの利益よりもお互いの観光にプラスになるようなハートフルな企画だと思います。

 

MZ-80K

2013-04-19
Shnkaiさま

>自分たちの利益よりもお互いの観光にプラスになるようなハートフルな企画だと思います。
そうですね。
台湾と日本は切っても切れない絆で結ばれていると思いますので、あまりこの企画にお世話になる様な事がないにしても、ハートフルな企画が今後も続いて発表されるといいですね。 

Shnkai

2013-04-19
>>MZ-80Kさん

コメントありがとうございます。
こうした企画が多くなり、益々台湾と日本の絆が深まるとよろしいですよね。

 
投稿者:テンテン01

口コミ掲示板平渓線と十分瀑布

2013-01-13
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 菁同駅周辺2

  • 菁同駅周辺1

  • 平渓線

  • 十分瀑布2

  • 十分瀑布1

  • 滝に行く途中。線路を渡ります。

  • 十分駅2

  • 十分駅1

12月31日に十分にいってきました。12月29日から台湾に寒波がきていて、前日は冷たい雨が降っていました。31日は雨がやんだので、思い切って以前から乗ってみたいと思っていた平渓線に乗りに出かけました。9:00台北出発、自強号で瑞芳へ、そこで1日乗車券を購入。10:04発の平渓線でまず菁同に向かいました。この日は休日ということもあり、ものすごく混んでいました。平渓線は山間をいく3両のかわいい電車です。駅に着くとカメラを構えた人が何人もいました。鉄道ファンはいずこもいいっしょなんだな・・・こちらは線路におりてもあまりうるさく言われません。菁同駅周辺でブラブラした後、十分へ向かいました。駅から屋台や食堂などが何軒も続いています。その中の1件に入り、牛肉あんかけ麺を食べました。スープがアツアツで、筍やきくらげなど野菜もたっぷり入って50元でした。(大は65元)とてもおいしく私には小で十分でした。
ここから十分瀑布まで歩くこと約20分。滝を見るには80元の入園料を支払い公園に入ります。中に入ると滝をぐるりを巡るように遊歩道が」あります。全部まわると時間がかかりそうなので、滝の周辺を見て戻りました。近くまでいくと飛沫がかかり、結構迫力があります。十分で2時間くらいブラブラして戻りました。帰りもすごく混んでいました。ホームが小さいので人であふれるようです。瑞芳で台北までの切符を買おうとしたら、自動販売機がコインしか使えず、窓口に行くとここは平渓線の切符しか扱ってない(多分そう言われたと思います)を言われ、仕方なく台北までそのまま乗って台北駅で清算しました。よく見ると他の人たちも台北駅で清算していました。
1日かけてゆっくり行くにはいいところです。できれば平日に・・・ 
訪問日:2012/12
コメント(全2件)

ancco

2013-01-13
私も、同じ日に瑞芳から同じ時刻の電車で十分に行きました。台湾は4連休の3日目、台湾にしては、寒い日でしたが混んでいましたよね。帰りは早めに帰ったため、十分から瑞芳まで座って帰れました。
私は前夜に九份に宿泊していたため仕方がなかったですが、これから休日に台北から行かれる方は、瑞芳からより八堵から乗るルートをオススメします。車輌が少ないため、下手すると瑞芳で乗り損ねそうです。私の前に座っていた日本人の一行の方達は八堵から乗ってきたようでした。ちなみに、以前に平日に行った時は余裕で瑞芳から座れました。

 

テンテン01

2013-01-14
>>anccoさん
十分でどこかでお会いしていたかもしれませんね。平渓線は本数も少なく混んでいるのは覚悟していましたが、それ以上に自強号が混んでいました。てっきり台北始発と思い込んでいたので、座っていけるかと思いきやとんでもなかったです。
今回の訪台では、新幹線に乗って台南へも行ってきました。いつもはMRTで近場のみ移動していたのですが、ちょっと足をのばすと台湾には良いところが沢山あります。切符も思った以上に簡単に買えましたし。次回も色々チャレンジしてみようと思っています。 
投稿者:好香

口コミ掲示板時刻表があてになりません(時期によるのかも)、時間と心に余裕が必要。

2012-10-25
週末に行ってきました!!
台北を13時半頃出発したのですが、接続がわるく瑞芳で1時間待つことに・・・
駅裏に降り立ち、紅豆芋圓を食べました。
瑞芳では定刻通りに列車が来ました。満員で景色を楽しむのは難しかったです。
十分、菁桐、平渓で乗降、時刻を何十分過ぎても出発しないので乗れたり、その反対も。
だんだん何時の列車なのかわからなくなり、気配がしたら向かうようになりました。
座りたい人は最後に平渓で遊び、また菁桐へ向かいます(その列車が折り返すので)、
降りずにいれば席は確保できます。
もっと調べていれば徒歩や他の交通手段も有効だったかも。
夜、菁桐で天燈をあげました、灯りが幻想的でなんともいえない気持ちになりました。
 
訪問日:2012/10
コメント(全4件)

kumaphoo

2012-10-25
好香さんお疲れ様でした
私も10月21日に平渓線に乗車してきました。秋の行楽シーズン、しかも快晴の天気ですからこの日も列車は超満員でしたよ。
平渓線は単線の関係上、この様な行楽シーズンで混み合う場合はどうしてもダイヤは乱れてしまいます。特に平渓線唯一の行違い駅である十イ分駅では今や日本には存在しないタブレット方式の信号システムを採用していますから、どちらかの列車が遅れると、相手側の列車も同じように遅れるのは仕方ない事です
乗降客で混み合う十イ分駅での乗降で遅れ、さらに人気のある平渓駅、折り返し終点の青桐駅での遅れは止むを得ないと考えてください
30年前にこの路線に乗車した経験がありますが、その当時は超が付くほどのローカル線でしたけど、やはり数分の遅れは当たり前だったと記憶しており、現在のような観光人気路線になり、更に行楽シーズンの週末なら当然と考えてください。 

好香

2012-10-27
kumaphooさんもお疲れ様でした。
単線で本数が少ないから、線路を利用して天燈をあげたりできるのかなぁ。
タブレット方式ですか(←知らなかったので検索しました)、安全のためには遅れは仕方ないことなのですね。
今度はもう少し人が少なそうな時期に行ってみたいです!! 

台湾のひと

2012-10-28
平渓線の時刻表
http://163.29.3.91/FullTimeTable/20120425/平溪線.xls
八堵(記憶による、3番ホーム、左前)に座席があります。
十分駅も賑やかで、天燈もよくあげています。
その駅の近くにある滝はすごいと思います。

平渓線のピークは旧1月15日。

平渓が台北の方へ、バス1076、本数も少ないです。
http://www.tpebus.com.tw/3.php 

Shnkai

2012-10-28
>>台湾のひとさん

ちょうど宜蘭から台北への旅行を計画中で、
平渓線経由も考えていたので、バスや時刻表の情報参考になりました。

 
投稿者:カバ

口コミ掲示板天燈あげてきました

2012-04-01
九分の帰り、時間があったので十分まで行ってきました。
線路上で天燈あげをやっていたので、さっそくやってみました。
天燈の4面に、墨で願い事を書いてあげることができます。
お店の人が写真も撮ってくれて、すごく記念になりました。
山の向こうの彼方まで、上がった天燈を見上げて楽しかったです。
お天気がよかったので、線路上では次から次へと天燈があがってました。
十分まで行っただけですが、天燈あげはおすすめです。
1回100元から、線路の両脇に、たくさんお店がでています。 
訪問日:2012/03
投稿者:kyon.2

口コミ掲示板ミニ天燈イベントが3月から毎月1回、十分天燈廣場で開催されるそうです

2012-02-19
【十分好好玩~月月放天燈】
■日程:3月10日(土)、4月14日(土)、5月13日(日)、6月23日(土)、7月21日(土)、8月19日(日)、9月30日(日)、10月10日(水)、11月11日(日)、12月9日(日)
■会場:十分天燈廣場(十分遊客中心駐車場)
■毎回50個の無料配布天燈の予約受付が行われましたが、瞬時に満杯になったそうです。
 十分の店舗で買った天燈の持ち込みもOKなようで、会場(午後4時から受付)ではボランティアの方から文や絵の描き方・揚げ方の指導を受けられるとのことです。

 
訪問日:2012/02
コメント(全1件)

autumn79

2012-02-19
kyon2様

貴重な情報ありがとうございます。

少し前にいただいた、十分のランタン祭りのアドバイスを参考に観光してまいりました。
残念ながら無料配布にはありつけませんでしたが、動物園駅からのバスに行きも帰りもスムーズに乗れました。
第1波が終わってすぐ、バス停へ移動したので、ほとんど並ばずに乗車できましたが、後ろにはかなりの人がいました。
次はこのイベントに合わせて訪台し、天燈上げを楽しみたいです。

どうもありがとうございました。 
投稿者:kyon.2

口コミ掲示板2012新北市平溪天燈節スケジュール

2011-12-20
■2012年1月26日(木・正月初四)
 動漫主題嘉年華中型燈會、18:00-21:00/菁桐國小
■2012年1月28日(土・正月初六)
 天燈大型祈福燈會、18:00-21:00/平溪國中
■2012年2月4日(土・正月初十三)
 天燈大型祈福燈會、18:00-21:00/十分天燈廣場
■2012年2月6日(月・正月初十五)
 千燈萬人喜慶元宵大型祈福燈會、18:30-20:20/十分天燈廣場

 
訪問日:2011/12
コメント(全22件)

Flying hippo

2012-01-15
貴重な情報に感謝です。
昨年の イベントを「十分天燈廣場」で体験致しました。
それは素晴らしく、そのシーンが生涯思い出に残るものとなりました。
今年も参加しようと その日程を探していたところです。
情報の提供に心より感謝です。
ありがとうございました。 

kyon.2

2012-01-15
公式WEBサイトもご参照ください。
http://www.2012skylantern.com/b.html

いいですねぇ。どうにも休みのタイミングが合わず
いまだ体験できていません。

 

asla

2012-01-17
便乗で質問させてください。

ちょうど26~29日の予定で訪台予定です。
28日の平溪國中のに参加しようと思っているのですが
行けば参加券を配っている場所だったり
実際の天燈を飛ばす場所だったりはわかるのでしょうか?
(中国語も英語もさっぱりできません)

予定としては12:00前くらいに会場に着いて券をもらったら
一度戻って指南宮に行ってみたいと思っているのですが無謀でしょうか?

券をもらってから飛ばすまでの時間に観光をするのに
オススメのコースや場所などあったら教えてください。 

kyon.2

2012-01-17
>asla さん

いちどバスで台北に戻るという発想はしたことが無かったですが
面白いかもしれませんね。
公式WEBサイトによれば捷運(MRT)動物園站前発は10:00から
折り返しの中埔バス停発は10:40から、だそうです。
早めに台北を出られてはどうでしょう。天燈配布のスタートは
フライングもあるそうですから。

中埔バス停と平渓國中、どちらも106号線沿線ですから
人の流れに付いていけば迷いようはないと思います。
GoogleMAPで測ると1kmと少々。
この辺り、ストリートビューdataもありますから、いちど
辿ってみられてはいかがかと思います。

 

KATOSIGE

2012-01-17
>>aslaさん
去年ですが参加しました。
バスを降りて左に道沿いに下っていくと平溪國中があります。
校門前に報名區があり、ここで参加証をもらいます。
参加証には、第何波・参加集合場所・集合時間が記載されています。
道も単純ですし、校門の前には報名區とトイレしかないので、すぐに分かると思います。
参加証をもらい戻って観光も大丈夫だと思いますが、会の時間が近づくにつれてバスも混雑しますのでご注意を。
また帰りのバスですが、天燈上げが遅くなる程混みます。
バス停から平溪老街を過ぎるほどの行列ができます。私は去年、帰りのバスを2時間待ちました。
出来るならば、早めの出発で早い回の天燈上げができるとスムーズに帰れます。
平溪線の利用も考えられますが、行きも帰りも満員状態ですので。 

kyon.2

2012-01-17
帰路には臺北車站直行臨時列車を利用する方法もあります。
■區間快4747次 平渓22:10-臺北23:40
■區間快4775次 平渓22:45-臺北00:17
■區間快4777次 平渓23:23-臺北00:43

 

asla

2012-01-18
>kyon2さん

お昼くらいなんて悠長なこと言ってないで早めに行った方がいいですよね。
1番取ってやるー、くらいの感じで出たいと思います。
できるだけ早くフライングで券を配ってくれることを願って。

ストリートビューすっかり頭から抜けてました!
早速見て見たいと思います。

帰りはあまり遅くなると疲れるし大変そうなので
天燈上げ終わったら早めにバスで帰りたいと思います。
わざわざ時刻表までありがとうございました。

>KATOSIGEさん
ぉぉ。参加されたんですね~。
迷うこともなさそうで一安心です。
できるだけ早め早めに行動するようにしたいと思います。
ありがとうございました。 

KATOSIGE

2012-01-18
>>aslaさん
去年ですが平渓國中では1時頃に現地到着で第7波でした。
その前の菁桐國小では1時到着で早い回で参加できました。
当日は老街附近に沢山の出店があるので食べるには困りません。
ですが、座って休憩となると結構厳しいですね。 敷物持参で行かれると便利ですよ。
また先着でもらえる記念品は菁桐國小の回は現地で配布(並びます)、平渓國中の回はバス乗車前に配布されました。
いづれも去年の話ですので、今年はどうなるか分かりません。
ぜひ楽しんできて下さい。
ちなみに私は仕事の都合で2月6日の十分に参加予定です。 

asla

2012-01-18
>>KATOSIGEさん

詳しくありがとうございます。
敷き物あった方がいいんですね。
早速荷物リストに入れたいと思います。

記念品もらえるといいなあ。 

mnmtky

2012-01-30
質問させてください。
2012年の2月6日の回に参加したいと考えています。
しかし、かんじんの会場である十分天燈廣場のアクセス方法がわかっていません・・・
台湾語はさっぱり分からず挑戦してみましたが出発目前なのにまだ情報を得れていません。
最寄りの駅はどこになるのでしょうか?
駅からは会場までは近いのでしょうか?
参加するには何時頃に会場に入った方がいいのでしょうか?
良かったら教えてください。
 

kyon.2

2012-01-30
>mnmtky さん

地理に不慣れでしたら、最寄り駅は・・・
捷運(MRT)文湖線の終点、動物園駅
http://www.trtc.com.tw/ct.asp?xItem=1015926&CtNode=24569&mp=122031
http://web.trtc.com.tw/img/ALL/Route2200/019.jpg
とお考えになる方が良いでしょう。
駅を降りたらあとは人の流れに従って・・・
駅~徒歩~臨時バス停~シャトルバス(往路50元復路無料・小銭を準備)~臨時バス停~徒歩~会場
10万人が集まる大きなイベントですから、このトピックスを参考にされて、早めに出発・早めに帰路につくのが望ましいと思います。
降水量がとても多い土地柄ですから、降雨・防寒対策をお忘れ無く。

 

asla

2012-01-30
28日の平渓國中会場に参加してきました。

10:00 MRT動物園駅着
 表示もいっぱい出てるし人の流れに乗ればそのままバスに乗れます。
 並んでいる間に係の人が両替対応してくれます。
 座位(座りたい人)は右側の列、站位(立っても良い人)は左側の列で会場へ。
 座りの列に並んで10分くらいで乗車。
10:45 中埔バス停着
 人の流れに乗って会場方向へ。
 平渓國中を挟んで中埔側に記念品の列、平渓駅側に参加希望の人の列ができてました。
 参加の列は1~4波と5~8波で分かれているので1~4波に並びました。
 係の人がグループの人数を聞いてくるので2人と答えると1燈ね、OK。と言われそのまま待機。
12:00 参加券ゲット
 1波は終了していたので2波の券をもらう。17:50会場集合。
 波によって祈願が違うので空きがあれば好きな回のを選べます。

 人がすごすぎて道の混み方も不安だったので台北まで戻るのは断念。
 屋台(全部で80軒のテントがあった)や老街をぷらぷらして時間を潰しました。
 お店はどこも混んでいて入れてもあんまりゆっくりはできません。
 ゴミ箱とトイレはあちこちにたくさんあって係の人が良く手入れしてくれているので安心。

17:30 平渓國中へ
 集合時間ジャストまでは並ばせてももらえません。時間に行けば大丈夫。
17:50 並ぶ
 呼ばれるし同じ色の参加券を持った人たちがいっぱいいるので周りに倣えば大丈夫。
18:10 移動
 体育館まで列のまま移動。
 中には1~15排までのプラカードが並んでいて順にグループの列へ。
 たまに係の人に参加券を上げるように言われるけどこれも周りに倣う。
18:30 会場へ
 列に並んだまま会場の校庭へ移動。
 担当の人が並んでいるので1グループごとに担当の人の前へ。
 天燈が渡されて、担当の人がペンを貸してくれるので願い事を書く書く書く!!
 ステージで巨大天燈に火が入って大きくなったら会場にも火が回ってきます。
 担当の人がすべてサポートしてくれるので大丈夫。
 カウントの後空へ!

 そりゃもうめっちゃキレイでした。
 ハタで見るのと参加するのとでは全く違うと思います。
 本当に感動。

19:00 外へ
 担当さんにお礼を言って人に流されつつ外へ。
 すでに平渓國中の出入り口から先は平渓駅方向にしか行けなくなってます。
 平渓國中と駅の中間くらいにバスに乗る列の最後尾が。
 派手なプラカードを係の人がもっているのですぐわかります。
 あとはひたすら並ぶ。
 平渓國中を過ぎて中埔バス停との間くらいで座位と站位に分かれます。
 站位がオススメです。座位に並んでいるうちにMRTの駅まで着きます。
21:00 乗車
 行きと違って動物園駅に行くまでにいくつかバス停に止まります。
 やたら車内が寒いです。
21:50 MRT動物園駅着


と、こんな感じでした。
私も台湾語&英語はさっぱりですが周りの人を見ながら動けばどうにかなります。
人が多いのであんまり気にならないですが平渓の方が台北市内よりちょっと寒いです。
レインコートは老街でもたくさん売ってました。
電車には乗っていないので状況はわかりませんが
帰りはかなりの人が平渓駅から菁桐駅まで線路を歩いて移動したみたいです。
(道路はバスに並ぶ人の列専用のようになっています)
真っ暗な上に足場の悪い線路なので転んで携帯を壊してしまったと
次の日マッサージで一緒になった日本人の方が言っていました。

会場が違うので参考になるかわかりませんがご報告まで。
長々とすみません。

ぁぁ。記念品欲しかったなあ。 

mnmtky

2012-01-30
>>kyon2さん
ありがとうございます!!
動物園前までいってシャトルに乗りたいと思います。
最寄り駅が・・・ということはやはり駅からは遠いんですね><;
土地に不慣れだと時間つぶしにピンシーシェンに乗ってぶらぶら探検は無理なんですかね・・・

時間のつぶし方にオススメなどはありますか??
聞いてばっかりですいません。 

futaba21

2012-01-30
皆様の貴重な情報ありがとうございます。
私も質問させてください。便乗してスミマセン。

2月6日に参加する予定です。
皆さんの情報の通りに、早い時間の参加証を入手すべく台北市内から動物園駅を経由して行こうと考えております。

参加証を入手した後の過ごし方なのですが、その後九イ分に移動・観光し戻ってくることは可能でしょうか?!
交通事情等ご存知でしたらお教えください。 

kyon.2

2012-01-30
>mnmtky さん
>futaba21 さん

aslaさんが1/28(土)の様子を詳細にレポートしてくださっていますよね。

2/6は月曜で平日ですが「元宵節」という特別な日ですから、混雑度は休日と変わらないでしょう。

人が考えることはだいたい一緒ですから・・・
■平渓線の気動車(4両編成だったかな)はたぶん東京のJRラッシュ並み。
 (なお十分駅から会場までと、臨時バス停から会場までの距離差は1kmもありません)
■時間つぶしは渓谷あるいは線路沿いのハイキングぐらいしか思いつかないですが、その道も人で渋滞している気がします。
■九份観光は不可能ではないでしょうが、はたして瑞芳から平渓線あるいは臨時バス(40分毎にしか運行しないようです)で十分まで戻るのに何時間かかることやら。

我慢して十分近辺で待つ方が良いような気がします。あるいはそんなに長時間待たなくて良いように、午後から動物園駅経由で出かけるかです。

 

futaba21

2012-01-30
kyon2 さま

早速の返信ありがとうございました。
やはり難しそうですね。。。10万人参加イベントですものね。
あまり欲張らずに、当日を楽しもうと思います。
 

KATOSIGE

2012-01-30
>>futaba21さん
限られた時間の中で、沢山の観光地を回りたい気持ちは分かります。
しかし天燈節当日の現地の混み方は半端ではありません。
平渓線は首都圏の通勤ラッシュ以上、まして各駅ともホームが小さいので、ホームまで行くのも大変です。 また附近は交通規制がかかっているのでタクシー等も非常に少ないです。
正直な話、参加を希望する場合は現地付近での観光にとどめておくのがよろしいと思います。
新聞の報道によると。26日は10万人・28日は15万人が平渓に行ったそうです。
(去年の5割増し) 

autumn79

2012-02-02
kyon2様

すみません、便乗で質問させてください。
私は6日に十分でランタン祭りを見たいのですが、上にご紹介のあった臺北車站直行臨時列車というのは予約制ですか?
13時半に松山空港に到着して、台北付近の宿に荷物を置いてから十分へ行く予定なのですが、行きがけに乗車券は購入できるのでしょうか?
北京語も台湾語もわからないもので、質問ばかりですみません。
以前にも6日のランタン祭りについてこちらの掲示板でアドバイスをいただき、本当にありがたく、参考になりましたが、私がトンチンカンなため、いまだに上手な観光プランがたてられません。
なにか案がございましたら、教えてくださいませ。

ちなみに、一人で行きます。 

kyon.2

2012-02-02
>autumn79 さん

普通列車(區間快)なので、座席指定ではありませんから予約不可能です。
時刻表を再チェックしてみたところ、2/6は下記4本が運行。
■區間快4761次 十分21:00->臺北22:22
■區間快4773次 十分21:50->臺北23:10
■區間快4747次 菁桐22:24->臺北23:40
■區間快4779次 十分23:30->臺北00:37
平渓線ホームの長さからすると4両編成気動車のはずですから
こちらもかなり混雑すると予想されます。
捷運動物園駅行きのバスとどちらが良いか、微妙なところです。
 

autumn79

2012-02-02
kyon2様

わざわざ調べていただき、ありがとうございます。
予約不可能ということは、切符は十分の駅で、乗車するときに購入するということですよね。

ランタン祭りと関係のないところでも、kyon2様の情報をたくさん参考にさせていただいております。
本当にありがとうございました。 

kyon.2

2012-02-02
>autumn79 さん

予想される混雑からすると、十分車站での乗車券購入は?です。
台鐵で移動されるのであれば、台北車站で往復乗車券を購入されるのが良いと思います。

個人的見解ですが・・・
13:30松山空港着→ホテルに寄ってからの行動開始ですと、まともに人々の大移動に巻き込まれる気がします。
元宵節ではありませんが、旧正月三日目に平渓線観光に出かけたことがあります。
そのときでも混雑は東京・大阪の朝のラッシュアワー並みでした。結局、帰路は列車に乗るのをあきらめて、バスと捷運を乗り継いで台北に戻りました。
臨時バスも長い行列を覚悟しなければならないようですが、かなりの台数が投入されますし、道路はバス専用道化していますから乗車時間が台鐵利用よりも短いので、そちらの方をお薦めします。

 

autumn79

2012-02-02
kyon2様

度々ありがとうございます。
どちらも混雑するのなら、kyon2様のおっしゃるように乗車時間が短いバスの方が良さそうですね。
往復ともに、バスで行ってみようと思います。
行きにバス停を確認できれば、帰りも迷わないで来れそうですし。

つい先日まで卒論に追われて、まったく旅支度が出来なかったので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
 
投稿者:RararaM

口コミ掲示板天燈あげ

2012-01-12
十分で体験してきました。
雨で寒かったのですが、ちゃんと高く登ったので行ったかいが有り嬉しかったです。
線路の両脇にお店が並んでいて不思議な感じでした。
平日で悪天候だったので、混んでなく閉まっているお店も多かったです。
何気ないお店の小籠包が美味しかったです。(麺のスープは薄味でした…)
天燈をモチーフにしたお土産もたくさん売ってて、台北市内では見かけなかったので、お土産におススメです。
チャイナ生地の天燈型の室内灯りも電球コードをその場で装着してくれて399元でした。

フリーで行かれる方は、平渓線は本数が少ないので、時刻表片手に行くことをお勧めします。 
訪問日:2012/01
投稿者:hashiy

口コミ掲示板平渓腺1デイトリップ

2011-07-12
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
台北駅→瑞芳駅→十分駅→菁桐駅→瑞芳駅→台北駅の1デイショートトリップをしました!
先月と違い今回は快晴でとても暑い一日でした。昼食は”コーヒー民宿楼仔厝”で摂りました。
ノスタルジックで静かなところです。外にはリス小屋がありましたが、暑さでバテているようでした^^;
昼食後には、願いを込めて天燈(ランタン)をあげました。この天燈はどこまで飛んでいっちゃうのかな…
十分大瀑布は先月の方が雨だったので水量が多く迫力があるようでした。
その後、日本統治時代の名残が残る菁桐を楽しみました。この旅の交通費は一人当たり約500円ぐらいでした~安くて良い旅が出来ました^^ 
訪問日:2011/07
投稿者:タージー

口コミ掲示板平溪線新スポット?

2011-03-30
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 整備中

瑞芳の次の駅「侯硐駅」が、炭鉱跡と猫の町として、去年あたりから力を入れて居るようです。
炭鉱博物館や炭鉱跡を整備して、見学しやすくなっています。
四大天王を始めとする沢山の猫を見に、癒しを求めて人々が集まってきています。
アクセスは瑞芳から電車かバス、九イ分からバスとなります。 
訪問日:2011/03