
		        知本の外温泉エリアにある「東遊季温泉渡假村」というリゾートホテル内にあるレストランなんですよ!
		        本日は台湾らしくグループで大皿料理を楽しみます。ちなみに1人セットなら350元~あります。コスパいいかも!
		        冷盛り合わせ
ハムや黒豆に混じって、鶏の足がさりげなくお皿に載っているのが台湾っぽい??
		        2種のエビのとろみ炒め
知本は山中に位置していますが、海にもとても近い場所。エビとエビ入りつみれをとろみ炒めでどうぞ。どこかスープみたい~!パクチーが効いていましたよ。
		        蒸しエビ
シンプルにサッと蒸しただけですが、エビの甘みがギュッと濃縮~。ぷっりぷりです。
		        旬のあっさり蒸し魚
本日は高級魚、のどぐろ。台東・成功の港辺りから運ばれてきたのでしょうか。ふっくらとした身は甘みがあって美味。人気過ぎてあっという間に骨だけに……。
		        塩ゆでチキン
身のしまった歯ごたえのよいチキンです。シンプルだからこそ素材の味が活きています。
		        
		 
			        豚足の薬膳煮込み  | 
      
      
         | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        季節の野菜  | 
    
		        
		 
			        鶏の煮込みスープ  | 
      
      
         | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        フレンチトースト風デザート  | 
    
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2024-01-31
【台湾イベント】幻想的な光の祭典「台東光祭(台東ライトフェスティバル)」&温泉シーズン到来「2023台東知本温泉季」がダブルで開催中!
楽しみいっぱい♪台東エリアの人気温泉地、知本温泉へ行くなら今でしょ!
「美人湯」と言われ、湯治にも適した知本の湯!原住民村へもぜひ行ってみましょう!