![]() |
![]() |
![]() |
入口の向こうに広がる厨房では、たくさんの職人さんたちがせっせと小籠包や餃子を包んでいましたよ。生地を延ばす人、タネを包む人、担当がしっかり分かれているようです。ちなみにこちらの小籠包は手作業で18ヒダを寄せ、包んでいるとか。 |
淨素蒸餃(素)130元
野菜いっぱいの蒸餃子はさわやかな味~!あっさりしているから、いくつでも食べられそうです。
蒜泥白肉120元
ゆで豚のニンニクソースがけは、冷しゃぶみたい。豚肉はあっさりしていますが、台南特有の甘みある醤油とパンチの効いたニンニクのタレが台湾南部を感じさせます。
蛤蠣蒸絲瓜150元
上品な味わいのハマグリとヘチマのあっさり蒸し。旨味が染み出たスープといっしょに召し上がれ!
鮮蝦紅抽抄手110元
ピリリと辛いエビ入りワンタン。真っ赤な見た目ほど、辛さはありません。ビールのお供にしたい、あとを引くおいしさです。
食べ終えて店を出ると、「あらいつの間に?」長蛇の列となっていました。ランチタイムちょうどより、少し時間をずらして行くとさほど待たずにすみそうです。
目印は店頭に立つこちらの小籠包坊や。夜なら、香港っぽいネオンの看板が輝いていそうです。店名は「上海」だけど。ご参考に~!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2023-02-24
台南でもおいしい小籠包を食べたいアナタはこちらへ!安くてオイシイのが嬉しい。