![]() |
![]() |
![]() |
こちらは漢方入浴剤!実際に乾燥させた薬草が入っていて、ティーバッグのように、お風呂にポチャンと入れるだけ。手軽に漢方湯が楽しめます。Sleepy(睡眠改善)・Warm(冷え性改善)・Relax(リラックス効果)と3種類から選べます。 |
そんな数々のナチュラルグッズが並ぶここは、青草店(台湾の薬草/ハーブを扱う店)の三代目であるJovialさんが立ち上げたハーブ商品を扱うお店です。女性が創る女性のための、自然派オリジナル商品が揃います。
こちらはドライレモン。はて、「ドリンクはないのかしら……?」と尋ねてみると、
「ありますよ!」と、壁に掛かるメニューを教えてくれました。どれも漢方茶やハーブティーで、身体によさそうです。「1日循環茶」って何だろう?
「1日循環茶 Daily Tea」は、1日を4つ時間帯にわけ、それぞれ適した効能を持つハーブティー。①Make Up:朝(目覚めに、風邪気味の時に)、②Eye Catching:午前(元気を注入)、③Happy Nap:午後(眠気覚ましに)、④Night Whisper:夜(ゆったりとした夜に)。時間ごとに飲んだら、快適な1日が送れそう!
時間で選べば今は③……なのですが、香りをかいだら、ナビの気分は②だったので、午後の疲れた身体に元気を注入することにして、「Eye Catching」をオーダーしてみました。いずれも有機栽培だという台東産ローゼルや新竹産のセンジュギク、ニュージーランド産の黒すぐりなどが入っていて、ほんのりと甘酸っぱい。カフェインレスな優しさが身体に染み渡っていくようです。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2022-12-02