先週末、高雄に行ってきました!高鉄に乗って1時間半!近い~!バス乗り場ではすごい行列!
														
											        
		
		        6番乗り場から高雄客運の「國道10號旗山快捷公車」というバスに乗り旗山南站へ
														
											        
		
		        バスの中はこんな感じ。座席がゆったりしています
														
											        
		
		        バスの窓からはのどかな風景がのぞめます
														
											        
		
		        旗山南站に到着したら無料シャトルバスに乗って会場である「順賢宮」を目指しましょう!
														
											        
		
		        シャトルバスに乗ったら順賢宮までは一本!
														
											        
		
		        無事到着!
			     
  
    
												
											        
		
		        地図を見ると会場は大きそうで迷っちゃいそうですが・・・
														
											        
		
		        こんな看板や
														
											        
		
		        こんなのぼり旗があるから道に迷う心配はありません!
														
											        
		
		        方向音痴なナビでも迷わず会場に到着できました~
														
											        
		
		        ナビは少し遅くついてしまい、今回の目玉でもある「總鋪師弁当」は売り切れでした(涙)
														
											        
		
		        マンゴーソーセージ??ちょっと挑戦できず・・・
			     
  
    
												
											        
		
		        始まりましたよ~!
														
											        
		
		        躍動感溢れる舞いに釘付け!
														
											        
		
		        後では生演奏!
														
											        
		
		        高雄内門宋江陣は台湾12大祭典イベントの一つで、水滸伝』の宋江が城攻めに用いた布陣を表現しています。
														
											        
		
		        3/30、31には各チームが、武芸の技を争いました。その優秀チームが4/6に決勝戦を行うんです!
														
											        
		
		        台湾各地の様々な陣頭も見られます!
														
											        
		
		        年に一回だけの貴重なお祭り!
														
											        
		
		        この時期に台湾に来られている方は是非会場まで!夜には花火もあげますよ~