玉井(台南市)

玉井

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:FLYING ACE

Q&A掲示板玉井マンゴー市場へのアクセスについて教えて下さい

2013-07-05
こんにちは。
明日、念願の玉井マンゴー市場に行きます!
台南までは高鐡で行くのですが、高鐡台南駅からタクシーで行くとしたら、片道だいたいどのくらいの時間と料金がかかるか教えていただけますでしょうか?
また、中国語が全く分からないのですが、高鐡台南駅からバスで行くのは無謀(難しい)でしょうか?
 
訪問日:2013/07
コメント(全6件)

kyon.2

2013-07-05
タクシーは考えたことがないのでわかりません。

台鐵(在来線)台南駅前からの路線バスが
今年になって本数も増えて便利になっています
ので、時間はかかってしまいますが、そちらを
利用する方法もあるかと思います。
◆高鐵台南駅~徒歩~台鐵沙崙駅~台鐵台南駅
 台南駅前北ターミナル:興南客運・緑幹線(玉井行き)
 15-30分毎に運行、標準所要時間70分
 http://citybus.tainan.gov.tw/modules/support/files/zh/2013_03DM01.jpg

なお7/7まで【第一回台南國際芒果節】が走馬瀨農場を
主会場に開催中です。
走馬瀨農場へは興南客運・玉井で橘幹線に乗り換えて
約7分。
http://citybus.tainan.gov.tw/modules/about_us/files/public/%E6%AD%A3%E9%9D%A2-01.jpg

 

N☆Land

2013-07-05
私もバスをお勧めします
玉井は駅からかなり離れてますよ。タクシー使うと相当お金かかると思います。
週末だとバスもかなり混むかもしれませんね。玉井で食べたマンゴーかき氷はめちゃくちゃ美味しかったです。
是非、楽しんできてくださいね。
会話は台湾語しか通じないようで、何言ってるか?全然???でした…
 

FLYING ACE

2013-07-06
>>kyon2さん
いつもありがとうございます!
頑張ってバスで行ってみようと思います!
せっかくなので、マンゴー節にも行ってみたいと思います!

 

FLYING ACE

2013-07-06
>>N☆Landさん
ありがとうございます!
頑張ってバスで行ってみようと思います!
今日は龍都のマンゴーかき氷が復活していて、2年振りの幸せが!
明日は念願の玉井市場でのマンゴーです!
 

台湾のひと

2013-07-06
台南が南部にあるから、北部より暑いかもしりませんね。
台湾には、果菜批發市場があります。
マンゴー市場があるかな。

blogについて、台南國際芒果節が150元入場料がいります。
あの方が果菜批發市場に行きました、
http://tw.myblog.yahoo.com/lkk279/article?mid=4482&prev=-1&next=4419

ご参考に。
 

knishika

2013-07-17
ちなみにの情報ですが。
台南経由にくらべ本数がやや少ない(1時間に1本くらい?)ですが、少し北の善化でバス(橙幹線)に乗り継ぐルートもあります。バスの時間があえば、こちらのほうが安い(速い?)です。
ちなみに善化~台南~沙崙の台鉄や緑幹線/橙幹線はeasycardが使えます。