埔里の自然と文化を楽しむサイクリングツアー

租一個生活去旅行‧吧。

閉店・移転、情報の修正などの報告

「TaipeiNavi悠遊卡」を使って埔里の街並みを楽しもう!

ツアー情報

このツアーは「TaipeiNavi悠遊卡」を使用して、埔里の街並みを楽しむものです。ツアー代金には下記の料金が含まれております。

●ジャイアント製Snap(主力車種) (一日レンタサイクリング) 
●造紙龍手創館(ボール紙人形DIY) 
●ふくろうオルゴールDIY
●菩菓子養生點心専門店のクッキーセット
●炎術(冬瓜茶1杯)

※このツアーはレンタサイクリングをして、埔里のオススメスポットを巡っていただくものです。
※ツアー代金に含まれているスポットを訪れなかった場合は、権利を放棄されたとみなします。値引き交渉などはできかねます。

●順騎自然取脚踏車(レンタサイクル)

演習林老房子

●造紙龍手創館(ボール紙DIY)

●敲敲木工坊(ふくろうオルゴールDIY)

●菩菓子養生點心専門店(クッキーセット)

●炎術(冬瓜茶)

順騎自然取脚踏車(自転車返却)

※あくまでも上記は参考コースです。地図を持ち、気の向くままにサイクリングを楽しんでください。
※オススメのコースをすべて回るには約6時間かかります。

「TaipeiNavi悠遊卡」ってお得で便利~

「安・近・短」の旅行先として名前のあがる台湾では1円でも安く旅行を楽しみたい!という旅行者が多いですよね。そんな方々の声にお応えして、また台湾旅行をもっと楽しんでもらいたいという台北ナビの願いから生まれたのが、「TaipeiNavi悠遊卡」。ホテル予約が2%オフになるなどの特典があるわけですが、今回ご紹介するツアーのように、台湾のリピーターの方々がより台湾を深く知り、感じられるツアーで使用できるというのも魅力のひとつだと思います。しかも、このカードを見せると台湾の方々のくいつきがすごいんですよね~。「かわいい~」「この、たこ焼きは何~?」「これ、臭豆腐です」という会話も楽しめちゃいますよ。「TaipeiNavi悠遊卡」の詳しい紹介は、下記リンクから見てくださいね!

埔里へのアクセスは?

埔里は日月潭の通過点として有名ですが、気になるのはアクセス問題ですよね。台北からだと國光バスに乗って1本で到着できます。國光バス台北西站B棟から出発している1832番:台北西站→埔里 (経由中山高)に乗りましょう。片道385元とお安いのですが、約4時間かかります。
高鉄に乗り765元で約1時間「台中」へ。ここからバスに乗り約50分(135元)で到着!バスは30分に1本の割合で発着しています。台北からうまくいけば約2時間で到着できちゃうんですねぇ~。案外近いかも!
もちろん、観光地の日月潭からだとバスに乗り30分で到着するので、日月潭へ遊びに行くついでに埔里を楽しむこともできます。

ジャイアント製自転車に乗れる!順騎自然取脚踏車でレンタサイクル&情報収集♪



埔里國光客運站から徒歩10分のところにある「順騎自然取脚踏車」は、埔里人のオーナー阿凱さんとその奥さま「リカさん」が経営するレンタサイクリング店です。こじんまりとしていますが、各種自転車を取り揃えていて何だか落ち着けます。阿凱さんは埔里に3軒の民宿を経営していて、埔里の良さをもっと多くの人に知ってもらいたい!と生態ガイドのライセンスを2つも取ってしまった情熱溢れる方です。また、リカさんは日本で暮らしたことがあるので日本語でコミュニケーションが取れちゃいます。店内にはおふたりがオススメする埔里の観光スポットなどの情報が用意されているので、気に入った場所や疑問があれば、お2人に積極的に聞いてみてくださいね。きっと熱心に教えてくださいますよ!
※自転車には籠、鈴、鍵、ボトルケージ、ミネラルウォーター1本、地図が用意されています。
※1日レンタルは8時間以内に自転車を返却してください。
※遅くとも19:00前には返却ください。この時間を超過いたしますと、超過料金を支払っていただきます。

順騎自然取脚踏車
住所:南投県埔里鎮東栄路119号
電話:049-298-7735

何かあればここへ電話してみてください

何かあればここへ電話してみてください

手書きの地図を見て行きたいところをチェック~

手書きの地図を見て行きたいところをチェック~

各種DMも用意されています

各種DMも用意されています

お客さんの写真もいっぱい!これを見れば満足して帰って行く人が多いことが容易に想像できますねっ!

お客さんの写真もいっぱい!これを見れば満足して帰って行く人が多いことが容易に想像できますねっ!

ママチャリタイプの籠には鍵とレインコートが!

ママチャリタイプの籠には鍵とレインコートが!

Snapはこの鞄が籠かわり!

Snapはこの鞄が籠かわり!

子供を乗せて運転することも可能!(別料金が発生します)

子供を乗せて運転することも可能!(別料金が発生します)

お腹がすいては戦はできぬ~~!

朝の8時半頃に埔里國光客運站に到着していたナビ。「お腹空いているんです!おいしい朝食を教えてください。」と阿凱さんにオススメの朝食を教えていただきました。オススメはお店から自転車で2分のところにあるビーフン屋さん。埔里人の胃袋を支える第三市場で20年以上も営業していて、ここは猪血湯がおいしい!と有名なんですって。総勢10名の食いしん坊ナビ軍団は各々主食のビーフンか麺を選び、全種類のスープをひとつずつ注文!主食の2つは無難でしたが、スープが絶品♪その中でも猪血湯とモツが入ったスープがおいし過ぎて唸りました。早朝から昼にかけての営業なので、午前中に埔里に到着したら是非試してみてくださいね!

梁家麺線
住所:南投県埔里鎮南盛街(第三市場)
電話:0985499599(携帯)
営業時間07:00~13:00

自転車で市場の中を

自転車で市場の中を

走り抜けます

走り抜けます

スクーターも走っているので気をつけてください!

スクーターも走っているので気をつけてください!

市場をブラブラするのも楽しいですよ~!

市場をブラブラするのも楽しいですよ~!

埔里の名産パッションフルーツも見かけました

埔里の名産パッションフルーツも見かけました

ここです!!

ここです!!

メニューはこんな感じ

メニューはこんな感じ

梁さん

梁さん

炒麺

炒麺

焼ビーフン

焼ビーフン

米糕

米糕

大腸麺線

大腸麺線

碗粿

碗粿

ミックスのスープは具だくさん!

ミックスのスープは具だくさん!

日本統治時代に建てられた演習林老房子

ここは日本統治時代に防空演習の避難場所として使用されていたため、埔里の方達は習慣的に「演習林」と呼んでいましたが、最終的に「演習林」というのが正式名称となりました。自然あふれる広場の真ん中に構える建物は1918年(大正7年)にすべてヒノキで建てられ、林を研究するために使われていたそうです。今では埔里の自然・生態を守るため、蝶々の花園を作っています。蝶々の好きな植物を植えてあることで、10~14時の太陽の日差しが一番強い時に蝶々が蜜を吸いに飛んできます。しかも蝶々は食べる蜜の種類が決まっていて、植物を見ればその植物に飛んできている蝶々はどの種類かがわかってしまうそうですよ!もちろんその逆もしかりで、蝶々がわかれば植物もわかるそうです。
蝶々の花園!

蝶々の花園!

緑豊か!

緑豊か!

ヒオウギの種子

ヒオウギの種子

ヒオウギ

ヒオウギ

ボール紙でオリジナル人形を作成しよう!~造紙龍手創館~

館長

館長


埔里には4つの素晴らしい「W」があると言われています。①水(water)②天気(weather)③wine(酒)④woman(女性)。その中でも水がきれいなことは有名で、台湾のコンビニやスーパーで売られているミネラルウォーターはほとんどが埔里産です。水がきれいだということは「紙作り」にも適しているため、埔里には紙工場がいくつかあります。その中でこのコースに組み込まれているのが、ギフトボックスのような外観が印象的な「造紙龍手創館」。こちらは新しい紙の可能性を求め続けている観光工場です。観光工場らしくどのように紙が作られるのか、こちらで作られる紙(主にラッピング用紙)が展示されています。その中でも、ナビが心奪われたのはボール紙で作った人気キャラクターの数々。愛らしいものからどうしちゃったんだ?というキャラクターまでいて癒されます。そしてなんと館長がサプライズで「ナビファミリーの茶パパ」を作ってプレゼントしてくださいました!この茶パパボール紙人形はナビプラザに飾ってあります。かなりの力作ですので、興味のある方は是非ナビプラザに遊びにきてくださいね~。
館長お手製の茶パパです~

館長お手製の茶パパです~

水で有名な埔里だから水で鳴らす鐘を作ったそう

水で有名な埔里だから水で鳴らす鐘を作ったそう

お客さんのえさによって巨大化した鯉ちゃん

お客さんのえさによって巨大化した鯉ちゃん

ドラ●もんファミリー?

ドラ●もんファミリー?

アン●ンマンファミリー!

アン●ンマンファミリー!

あの人のひげってこんなに濃かったっけ?

あの人のひげってこんなに濃かったっけ?

郵便局員さん!!お見事~

郵便局員さん!!お見事~

紙の作り方の説明

紙の作り方の説明

実際に触れてみます!

実際に触れてみます!

機械も展示

機械も展示

これ、全部紙なんです♪

これ、全部紙なんです♪

もちろんこの紙も触れますよ~

もちろんこの紙も触れますよ~

ロール紙!

ロール紙!

世界各国に輸出しているラッピング

世界各国に輸出しているラッピング

先ほどボール紙キャラクターを見ていたので、ボール紙DIYにも俄然やる気がみなぎるアラサーナビ、ボール紙工作だなんてウン十年ぶりです。このツアー料金に含まれているのは「B餐-專屬小確幸」(150元)のDIYコース。ナビは不器用なので追加料金(49元)を払い、一回り大きい「C餐手拉手.好友限定」(199元)を体験することに!埔里にほど近い日月潭の原住民「邵族」にとってフクロウは妊婦の守り神であると共に幸せを運んできてくれる生き物だと信じられていますし、日本でも「不苦労」「福朗」と言って語呂がいいので縁起物だと言われているので、ナビはフクロウちゃんを選択!レジで悠遊卡をピっとしてフクロウセットをもらいます。作り方は簡単な日本語なら問題のないAppleさんの説明を聞いたり、DIYセットの中に入っている作り方の紙を見ながら進めていけば簡単に形になっていきます。
丸めたり、糊で固めたり…、久しぶりに図工作業をすると楽しくなってきちゃいます。難しい作業箇所は前もってスタッフにより製作してキットの中に入れてくれているので、完成品はみんな同じになりそうなものですが、完成したフクロウちゃんはおのおの表情が違ってくるんです。これが個性ですよねぇ~。やっぱりナビのフクロウちゃんが一番かわいい~(親ばか?)。初めはいい歳をしてDIYなんて…と思っていたのですが、こどもの頃の純粋な気持ちを思い出せて、リフレッシュ!気持ちいい風を感じながらのDIYは想像以上の充実感がありました。
DIYと館内見学で2時間ほど時間を取っておくと「造紙龍手創館」をめいっぱい楽しめますよ!
造紙龍手創館
住所:南投県埔里鎮溪南里隆生路118-2号
電話:(04)9290-2989
営業時間: 09:00~17:00
※16:00までに入園してください
※DIY体験は15:30までに入園してください
①どれを作るかを選択!

①どれを作るかを選択!

②39元をプラスして追加購入することも可能

②39元をプラスして追加購入することも可能

③工具を借りる、この際に身分証明書の提示が必要です

③工具を借りる、この際に身分証明書の提示が必要です

これがナビの作ったフクロウちゃんのDIYキット これがナビの作ったフクロウちゃんのDIYキット

これがナビの作ったフクロウちゃんのDIYキット

日本語が堪能なAppleさん

日本語が堪能なAppleさん

これを使用し糊付けしていきます

これを使用し糊付けしていきます

押し出し…

押し出し…

糊付けし…

糊付けし…

くっつけて…

くっつけて…

くっつけて…

くっつけて…

足や手、羽をつけて…

足や手、羽をつけて…

出来上がり~

出来上がり~

叩いて叩いてオルゴール作り!~敲敲木工坊~

夢の国!

夢の国!



今回ナビ一行を案内してくれたのはこちらの責任者でもある施さん。施さんはデザイン能力にも長け、様々な新しい商品を作り出しているすごい人なんですって!この工房は施さんのお父さんとその兄弟が始めたもので、海山という名前だったそうですよ。その当時は主に暖簾に使用するような木のビーズを作っていましたが、その技術の高さを確信した貿易会社がドイツの「くるみ割り人形」を作る工場へ紹介。ここからくるみ割り人形の輸出で業績を伸ばしていきました。これに伴い埔里には木工房が450軒にも増えたそうで、くるみ割り人形特需の様子が伺えます。しかし、現在では10軒に激減。そこで施さんは埔里の木工産業を盛り上げるべく「敲敲木工坊」と改名し、観光工場として再スタートを切りました。
施さん

施さん

くるみ割り人形

くるみ割り人形

見ているとくるみ割り人形が欲しくなっちゃいます♪

見ているとくるみ割り人形が欲しくなっちゃいます♪

さて、工場見学と参りましょう。まず目に飛び込んでくるのが伝統的な木工機械。これを使ってくるみ割り人形などの丸みがある部分を作っていました。以前は木工品を中心に作っていましたが、現在はオルゴール工場として有名で、小樽オルゴール堂にも納品しています。もしかしたら北海道の小樽でここ埔里のオルゴールを手にすることがあるかもしれませんよ!木工工場とオルゴールが出会ったので、以前は木製オルゴールが主流でしたが、エコへの関心が高まるにつれ木の伐採はどんどん少なくなり、今ではスノードームオルゴールを主に生産しているそうです。木で作ると手間がスノードームの何十倍もかかるそうですが、表情豊かで温かみがあってナビは木製オルゴールが好きです。スノードームは石膏で形を固めたりして2種類の機械があればすぐに作れることから値段競争が激化。どんどん安くなっていっているそうです。しかし、ここは埔里!このスノードームの中の水は埔里産だそうで、20年前に作られたというスノードームを見せてもらいましたが、濁りがなく透き通ったものでした。やっぱり水がキレイというのは大切なことですねぇ。
これが伝統的な木工機械

これが伝統的な木工機械

ドイツのクリスマスオーナメント。周りにロウソクが置けて熱気で上のプロペラが回るという代物。ロマンチック~

ドイツのクリスマスオーナメント。周りにロウソクが置けて熱気で上のプロペラが回るという代物。ロマンチック~

本の形のオルゴール。これがこちらの第一号作品!

本の形のオルゴール。これがこちらの第一号作品!

パン屋さんオルゴール。木のぬくもりに癒されます

パン屋さんオルゴール。木のぬくもりに癒されます

スノードーム

スノードーム

このコース代金には「フクロウオルゴール」のDIY代金が含まれています。ということで、早速DIYを開始しましょう!「敲敲木工坊」の「敲」はチャオと発音し「叩く」という意味で、DIYの内容はまさしく「敲敲木(チャオチャオムー)」=木を叩く!です。ねじや糊も不要でただ叩くだけなので、小さなお子様でも簡単に作れると思いますよ。オルゴールの音楽は「ドラえもん」「トトロ」「小さな世界」の3つから選べます。ナビも黙々叩いているとふくろうの形になってきましたよ~。途中焦って、方向を間違ってしまいましたが、間違っても簡単にやり直しがきくのでゆっくり組み立ててみてくださいね。

敲敲木工房
住所:南投県埔里鎮大同街37号
電話:(04)9291-7803
営業時間:9:30~16:30(DIY【月~金】要予約【土&日】予約不要)/12:00~13:30はお昼休み
休業日:月曜日
DIYで使うキットは機械で製作しています。昔はカッターで指を切ってしまう匠が多かったそうで、そのリスクを軽減させているそうです DIYで使うキットは機械で製作しています。昔はカッターで指を切ってしまう匠が多かったそうで、そのリスクを軽減させているそうです DIYで使うキットは機械で製作しています。昔はカッターで指を切ってしまう匠が多かったそうで、そのリスクを軽減させているそうです

DIYで使うキットは機械で製作しています。昔はカッターで指を切ってしまう匠が多かったそうで、そのリスクを軽減させているそうです

これがフクロウオルゴールキットです

これがフクロウオルゴールキットです

枠から外して…

枠から外して…

組み立てます

組み立てます

叩いて…

叩いて…

叩いて…

叩いて…

困ったら助けてもらうと…

困ったら助けてもらうと…

じゃ~ん!完成しました~。フクロウの頭は270°回るんです♪

じゃ~ん!完成しました~。フクロウの頭は270°回るんです♪

邵族の柄です

邵族の柄です

菩菓子養生點心専門店でお土産をゲットしよう!

菩菓子の商品はすべて天然食材で添加物はなし!健康なお菓子を提供するお店として埔里で人気のお菓子屋さんです。日本人ナビからすると台湾の卵ってその衛生状態に疑問を感じる時があるのですが、こちらのオーナーも同じように考えているそうで、こちらの商品には卵を一切使用していません。なので卵アレルギーがある方でも安心して食べられます。またベジタリアンの方にもおいしいお菓子を楽しんでもらいたいという思いから、牛乳やバターを一切使わない商品も用意されています。こちらの看板商品はドリアンパイナップルケーキ!南投のパイナップルに新鮮なドリアンを使用ています。その他にも色々な商品がありますので、コースについているプレゼント以外にも買ってしまいそうですね!お店には椅子も用意されているので、こちらで甘いものを食べながらゆっくり休憩するというのもアリだと思います。
※コースには「お菓子ミックスセット4個入り」のプレゼントがあります。内容は「榴梨酥(ドリアンケーキ)、鳳梨酥(パイナップルケーキ)、馬告酥(馬告ケーキ)、洛神酥(ローゼルケーキ)各1つずつ」です。

住所:南投県埔里鎮八德路398号
電話:(04)-9299-3111
営業時間:09:00~20:00
休業日:火曜日

絶品冬瓜茶に驚愕!~炎術~

試飲もさせてもらえます!

試飲もさせてもらえます!

遠くから1杯の冬瓜茶を求めてやってくるというのが埔里の誇るドリンクショップ「炎術」。見た目は何てことないドリンクショップですが、無添加にこだわった商品で地元民はおろか台湾メディアもこぞって紹介するお店なんです。このコースについているのはお店の看板メニュー「冬瓜珍珠奶(タピオカミルク冬瓜茶)大35元」です。「甘すぎる」と、日本人から不人気な冬瓜茶ですが、こちらの冬瓜茶を飲めばその考えが変わるかも?甘すぎないのはもちろんのこと、他店とは異なった配合で冬瓜茶のうまさに開眼するでしょう。こちらのタピオカは白タピオカ!ほんのりとした甘みともっちもちの歯ごたえで病みつきになります。
炎術冬瓜茶
住所:南投県埔里鎮南興街279号
電話:(04)9298-5476
営業日:夏09:00~23:00/冬10:00~22:00
この鮮南瓜奶もオススメ

この鮮南瓜奶もオススメ

その他オススメ立ち寄りポイント

・紙作りを極めるなら、日本語が通じる「紙匠手工紙工房」で紙作りのDIYがオススメ!
工房には紙の香り

工房には紙の香り

林さんのお手本♪

林さんのお手本♪

このミニ版で紙すき体験ができます☆

このミニ版で紙すき体験ができます☆

林さんにコツを教えてもらい・・・

林さんにコツを教えてもらい・・・

やってみると

やってみると

大成功♪

大成功♪

出来た~!

出来た~!

判子も押すと完成!かと思いきや・・・

判子も押すと完成!かと思いきや・・・

ラッピングまで自分でしちゃいました~。紙一枚がいとおしくなっちゃいます☆

ラッピングまで自分でしちゃいました~。紙一枚がいとおしくなっちゃいます☆

・埔里に来たほとんどの台湾人が立ち寄るといわれているのが生チョコのおいしい「18度C巧克力工房」。平日、休日を問わずお客さんでにぎわう人気店です。
オーナーは311震災時多額の募金をしてくださいました!

オーナーは311震災時多額の募金をしてくださいました!

このチョコサイコーにおいしいんです♪

このチョコサイコーにおいしいんです♪

品質管理もきっちりしています

品質管理もきっちりしています

新商品のバームクーヘンや

新商品のバームクーヘンや

ジェラートも試してみてね!

ジェラートも試してみてね!

スタッフとオーナーが仲がいいのも◎

スタッフとオーナーが仲がいいのも◎

・埔里で客家料理を食べたいなら「亜卓郷土客家菜」。埔里ならではの食材を使いヘルシーなお料理をいただけます。店内も客家の雰囲気が漂いオススメです。
・見た目が美しく、目でも楽しめる料理が食べられるのは「金都餐廳」です。食べられる紙のお鍋は一度食べてみたいお料理。

順騎自然取脚踏車の阿凱と敲敲木工坊の施さんは高校の同級生。この若い世代が、自分の生まれ育った埔里の良さをもっと色んな人に知ってもらいたいと、考えだしたのがこのツアーなのです。そんな地元を愛する若者達の熱い思いを感じながらロハス埔里の旅を楽しんでみませんか?

以上、台北ナビでした。

記事登録日:2013-11-22

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2013-11-22

スポット更新日:2015-12-25

利用日
大人 子供

関連記事

2014 埔里無車日(埔里Car Free Day)

2014 埔里無車日(埔里Car Free Day)

よりよい環境づくりを目指すことを目的に、みんなで自転車に乗ろうイベントです!

【滞在記】埔里で生活しています

【滞在記】埔里で生活しています

台湾中部の町・埔里、ここでの暮らしは自然体が一番

埔里を楽しむ旅byおがたちえ Part2

埔里を楽しむ旅byおがたちえ Part2

オルゴールの音色にうっとりした後は、客家料理、凍頂烏龍茶の里にも行かねば!

埔里を楽しむ旅byおがたちえ Part1

埔里を楽しむ旅byおがたちえ Part1

台湾中部埔里で、紙造りのDIYに挑戦!自転車で回ってみよう~!

埔里にあるおいし過ぎるチョコレート屋さん

埔里にあるおいし過ぎるチョコレート屋さん

ナビスタッフも大好き!

台湾高鉄3日パス(台湾新幹線3日間周遊券)

台湾高鉄3日パス(台湾新幹線3日間周遊券)

高鉄に乗って中南部まで足をのばしてみませんか?