閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:sawatyan

口コミ掲示板今回はガッカリでした

2014-03-25
13日、夜のツアーに参加しました。個人でも、アナのツアーでも行ったことが有ったのですが、今回は台湾初めての友達の希望で、「ナルトワン」のツアーに参加しました。一言で言えば、ガッカリでした。待ち合わせ場所に置いての殺気立った雰囲気は仕方ないとしても、喋りっぱなしの女性添乗員。午前中のツアーに引き続きこのツアーに参加した人もおり、アナウンスの大声にも拘らず寝てる状態。現地に着いてからがビックリ!何度も行った時は「だらだら坂の旧市街」を抜けて茶館街に至る→急な階段を登り、一気に茶館街。バスを降りて一気の登り坂はきつく、情緒も何も感じられませんでした。旧市街の雑多な場所は、なかなか楽しく、知らない内に上に着いているという、ベストな行き方なのですが・・・多分、急がせたかったんでしょうね。食事も、未だ前の方が食べている状態で案内され、自動的に五種類ほどのものが出てくる。「早く食べてね~、次のツアーが来ますよ~」・・・まったく興ざめ。以前行った時は、もう少し綺麗で、きちんとした食事だったと思いますが。いわゆる、中国でのツアー食事ですよね。
「ウーロン茶のチーズケーキが名物で美味しいよ、内緒で教えます」・・・聞いたことが有りませんでしたが、友人が食べたいと言うことで、そこにしか無いという茶館に行ってみれば、このツアーの人ばっかり。冷凍が融けていなく、硬いチーズケーキにはガッカリ。300元で飲めると言うお茶も、一番安いもので600元強。余った茶葉は持って帰れると言っても、どこにも300元のものはありませんでした。ガイドさんは毎日こんな風に連呼しているのでしょうね。帰りに寄ると言う夜市も「胡椒餅が有名だけれど20分待ち。全体歩くと1時間だけれど、30分で集合ですよ~。私はゆっくり見させてあげたいけれど、会社の方がノーだからね。自分でゆっくりして帰った方が良いね」。もちろん、まっすぐホテルに帰り、石段で疲れた足のためマッサージに行き、近くの夜市を堪能しました。大好きな台北が、これからこんな感じになると思うと、ガッカリ。次は、やっぱり個人で行くつもりです。台北ナビさん、たまには匿名で参加してみることをお勧めします。 
訪問日:2014/03
コメント(全2件)

ruchan11

2014-03-25
うん、お話しを参考になります。
次回はツアー参考しようかと思ったがやめた。前回はフリーで行ったから、6時間もあっという間、帰りプランを変更基隆夜市へ、12時に電車で台北へ 

taojtn7o

2014-03-25
仕方ないですよ。ツアーに完璧を求めるのは難しいです。ゆとりを求めるなら個人で行くべきですし人気観光地になってる時点で人混みは避けられませんよ。