ナビでツアーを予約したのではなく、旅行会社のオプションでこのツアーに参加しました。
なので、ココに書くべきでないかもしれませんが、同じナルトワンさんなので。
結局、この旅行社が独占で台北の観光ツアーをやってると解釈して良いのでしょうかね?
ここしか書く場所がないので場違いでしたらすみません。
事前に、ナビのコミュニティにて3/28~31の天気が雨だったのでアドバイス頂きました。
出発日が近づくにつれて、天気は雨→晴れになったのですが日中30度近くになり、
台北に着いた時はとても暑かったです。
夜の九份観光ツアー に参加した3/29は、日中は同じく蒸し暑くでも夕立もなりそうな
台風にもなりそうな不安定な天気でした。
朝から夕方まではツアーに付いていた市内観光。
夕方からはそのまま「夜の九份観光ツアー 」へ。
ガイドさんは変わりまして、ツアーのシールの色も変更に。
迷ったら、シールの色が同じ人を探してとのアドバイス。
ガイドさんはうるさい喋り方の人ではなく、市内観光で疲れてるでしょう?九ふんまで寝るでしょうから、説明だけ聞いたら寝て下さいね~♪っと要領良く助かりました。
明るいうちに到着し、40分ぐらいで着いた感じ。
私達はたぶん観光ツアー最初の組の方。まだ、空いてる時間ですと。
土曜日なので、大変な混雑になります!
確かに、最初の階段は一気に上って疲れましたが、特にお店の無い場所でした。
食事をとっととして自由行動しないと、見学する時間が無くなりますので逆に良かったようです。
暗くなって来たら、やはり観光客が増えてしまって階段が大渋滞でした。
お店を色々見たかったけど、それどころじゃない混雑で。。。。
予想通り、雷が鳴り出して雨がポツポツ降って来たので19時集合場所の最初のレストランへ
早めに18時半に行きました。
トイレを済ませてみると、外は大雨です。早めに来て軒下に入れて良かったです。
駐車場まで、台風みたいな大雨の中をキャーキャー言いながら下って行きバスまでやっとの
ずぶ濡れで戻りましたが、「台湾の天気も楽しんで~♪」のアドバイス通り←
たっぷり楽しめました^^
ゆっくり見学するには、やはり自力で来るしかない場所ですね。
それも、平日に。次回はタクシーチャーターで来ようと思います。
帰りに寄る夜市も楽しみにしてたのですが、やっぱり雨が降って来て時間も短いので
ちょっとだけ入って、お腹も調子悪かったのでセブンでトイレを借りて終わりました(^^ゞ
台北旅行での雨はこの夜だけでしたが、パワフルで楽しかったです。
これも良い思いでになりました!
お天気や色々教えて下さったナビコミュニティの皆さん有難うございました^^
|
返信する
削除依頼削除依頼