エイプリルフールに意中の相手に本当の想いを伝える勇気をくれる曲です
4月1日はエイプリルフール!
というわけで、ナビが大好きな盧廣仲(クラウド・ルー)がカバーシングル『愚人節快樂』をデジタル配信しました。「愚人節快樂」とは「ハッピーエイプリルフール」という意味です。
デジタル配信:
https://www.team-ear.com/release_onLinePlay.php?id=3721
『愚人節快樂』は、年に一度のエイプリルフールでしか勇気を出して伝えられない片思いの切なさを歌っています。そうか、エイプリルフールは、本当の想いを意中の人に伝えられるいいチャンスなんですね。
と、実はこの曲はインディーズミュージシャン陳卓(チェン・ジョー)の作品『愚人節』をカバーしたもの。現在制作の新しいアルバムはカバーアルバムとなるそうで、その中から『愚人節快樂』を曲名にちなんで4月1日に先行デジタル配信したというわけです。
盧廣仲(クラウド・ルー)は言います。大学生のころから深夜になるとよくいい曲はないかな?と色んなところを探してきて、ずっと多くの素晴らしい曲に触れてきました。今まであまり知られていないけれど、素敵な曲を世に出すべく、このカバーアルバムの制作を始めました。おすすめの隠れた名曲があれば是非教えて欲しいとのことなので、リストがある方は是非♡
『愚人節快樂』に話を戻すと……、エイプリルフール当日に『愚人節快樂』を公開・配信した理由は、エイプリルフールは矛盾に満ちている日であるから。というのも本心を隠して笑いにしたり、冗談の中からお互いの気持ちを探り合ったり……。『愚人節快樂』がそういう、勇気を出して本心を伝えられていない人たちを勇気づける1曲になればいいなと願っているそう。
エイプリルフールはあと数時間!是非、勇気を出してみてくださいね!
画像・情報提供:添翼創越工作室
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2025-04-01