Simple Lifeを提唱すべく、様々なお店がブースを設け、100名にも及ぶアーティストなどが参加した「簡單生活」。       すごいにぎわいでした。
														
											        
		
		        ハンコを押すスペースが各所あり、みんなハンコを集めるのに必死!!
														
											        
		
		        これ何だと思いますか?中身は台湾産のお米なんです。おしゃれ~
														
											        
		
		        無印良品スペースは大人気!日本人であるナビは鼻高々!!
														
											        
		
		        様々な場所で写真スポットが!
														
											        
		
		        入場時にもらえるミニブックには様々な割引があります♪
														
											        
		
		        フルーツも売ってました。もちろん試食もありますよ~
														
											        
		
		        アクセサリー系や・・・
														
											        
		
		        家具や・・・
														
											        
		
		        Tシャツもたくさん売ってます
			     
  
    
												
											        
		
		        色んなブースでポストカードが売っていました。ナビ買い過ぎちゃいました。。
														
											        
		
		        ポストがあるので、その場で書いて郵送できます。
														
											        
		
		        こんなドラえもんに出てきそうな鞄も売ってました。これ、ほんとうに使えるんです!
														
											        
		
		        野外スペースに目を移せばたくさんの無名ブースが!!将来有名人になってるかも・・頑張れ!!
														
											        
		
		        口デカ!!
														
											        
		
		        チャームが台湾独特の注音です
														
											        
		
		        占いブースまで・・・。Simple Lifeとの関連が思いつきませんでしたが、なぜか大盛況!
														
											        
		
		        さすが簡単生活!ゴミの分別をしています。
														
											        
		
		        ヒマワリ型の太陽光発電!
														
											        
		
		        簡単生活の目玉はやはりミニライブ!!
			     
  
    
												
											        
		
		        豆粒サイズでした。ちなみに彼は盧廣仲☆
														
											        
		
		        なぜか座りながら聴く方多数!!
														
											        
		
		        ライブハウスコーナーでは食べ物持込みOKでした!
														
											        
		
		        ナビ前から3列目の場所をゲットし、超HIGHテンション!!ちなみに彼は張震嶽☆
														
											        
		
		        お買い物をしてロハスなどについて考え音楽を楽しむ・・・とっても楽しい2日間でした♪