2010年3月27日
高雄の京城飯店に泊まってきました。駅の北口の目の前ですのですぐわかります。
路線バス301で蓮池潭から高雄駅に着きました。近くの学校の横をまっすぐ行くと
地下道があり、地下道をくぐって右に階段をあがると西口方面に出られます。
高速バス停からは、陸橋がありますが少しわかりづらいです。
バスタブは大きく熱いお湯もでました。以前の口コミでベットのランプがつかないとありましたが、明るさ調節があるので、しっかり回さないと明るく点灯しません。
ホテルのレストランは、バイキング形式(ビュツフエ形式)がサービス料込みで320元
でした((昼・夜とも同じ料金)。日本のバイキング形式を「パフェ」と発音され初めは
意味がわかりませんでした。
高雄ならではの魚介類の料理があり楽しめました。私なりの評価では、もう一度泊まりた
いホテルです。インターネットも有線ですが、無料で部屋で使えました。
台北のホテルは有料のところが多いです
夜も、駅前なのですが車の音も静かでした。他のお客さんの音もあまり聞こえなくてよかったです。
フロントの係りも、日本語で対応していただける人が多いように思いました。
朝で気温は25℃ありましたが風もあり、昼は28℃になっても暑さは気になりませんでした。
訪問日:2010/03
関連タグ:ホテルのレストラン
|