シティスイーツ(城市商旅 南西館)

CITY SUITES Nanxi城市商旅 南西館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:トラベラーA

口コミ掲示板[RE] : もし次回があるなら

2008-10-23
同じクラス、やや便利な場所なら、老爺商務会館(南京東路)とかもあります。この値段クラスのホテルは選択肢が多いので、次回もし台湾にお出かけになるなら他を探してみるのが良いと思います。

前回、城市商旅とは違うホテルを予約した際、ホテルに着いてみるとピグレットママ様と同様の申し出をホテルから告げられました。らちがあかないので、城市商旅に電話して(夜中でしたが)私の好みに近い空き部屋を確保してもらい、日本から予約していたそのホテルは、キャンセルしてタクシーで駆けつけ他次第です。

その元々の宿泊予定だったホテルも、その前の旅行で泊まった際、すごく印象が良かったから次回はここに、と思った次第です。それでも、そういうトラブルに出会いました。

受付ではどうしようもないと言うことは、私のケースも含め、マネジメントがオーバーブッキングを平気でしているんだと思います。中級クラスだと、利益と評判を天秤にかけて営業しているさまがわかります。

ということは、このクラスのホテルのリスク、というものをある程度覚悟して望むということでしょうね。ただ、それを初台湾で初っぱなから受けるときつい、ということも十分理解します。旅の悩みは尽きません。

どこかの政治家のように、お家が数万坪あって、ホテルのレストランで食べても「安い」」と言っている身分なら。中級クラスにはお泊まりにならないのでしょうが。私のような庶民には、そうそう高級ホテルには泊まれませんので、最善の策を尽くすしかありません。

さて、城市商旅から故宮まで勿論バスで行けますし、私も時間があるときは試しました。欠点はやたらと時間がかかること。士林までMRTでいき、士林駅からバスにのれば、十分にバスに乗ったという満足感が得られるかとは思います。

それから、私も遠方にて仕事をしてきたばかりで疲れている今現在、11月になったらお手軽に台湾で骨休め、城市商旅にでも泊まるかなあ、と考えていた所でした。しかし、このような体験を聞くと、自分が期待して行った分だけ、そういう目にあうのは落胆の度合いが大きい、と思います。

台北以外の場所、高雄だと、古都台南も近くにありますし、台北とは異なるレトロな経験を味わえると思います。当方も高雄には知人がおりちょくちょく行ってますし、台南に泊まるときは、どちらかといえば一人で古都を散策したいときです。台南では、誰にも邪魔されずにふらふらと食べ歩き、お寺巡りとか、路地散歩、が気持ちいいです。嘉義や台中も歴史のある街なので、ふらふらするのはお薦めです。

まあ、納得のいく旅をしたいものだとおもい、ついつい余計なことをまた書き込んでしまいました。 
訪問日:2008/10/23