【長文です】
某ツアーで行きました。連休だったからか、ほぼ満室だったようです。
・カーペットにシミがある(バスルームのブラインドにもあった)
・デスクはプラスティック製?なんともいえない肌触り・・・
・ソファーがきしむ
・壁が薄い(時々隣室の声が聞こえた)
・シャワールームの排水がいまいちで床が濡れる
・テレビがつかない
・窓からの眺めは全く期待できない
・通常のツインランクの部屋だったがアメニティはホテルオリジナルでリンスが泡立つ
これら全てのチェックポイントを網羅したお部屋でした(^^;)「ホントにクチコミ通りなんだー!」といちいち楽しんでしまいました。私が付け加えるなら、
・ベッドサイドの物入れやドアの開閉の勢いが良すぎて音がすごい
母と二人だったのですが、朝早くに支度するときに、お隣りに響かないかと心配してました。
・ウエルカムフルーツはリンゴやオレンジが丸ごとドンで、テーブルナイフとフォークがついていたが、少し食べづらい。
・朝食の混雑のピークには席数が足りないのか待っているグループもいた
等など。
ですが、私は、もう一度ここに泊りたいか?ときかれたら、力強く「YES」です。本当に不思議なホテルです。もし旅行会社のツアーで同ランクでいくつかの候補をあげられたら、同じ金額だったら老舗の従来の台湾のホテルより、こっちを選んでしまうと思います。どこがと聞かれたら、スタッフの誠実さ、清潔感、そして居心地よさでしょうか。また、確かにここのコーヒーはおいしい。私もこのナビでコメントを寄せている方々の真似をしてロビーで日本語のパソコンを借りてネットでレストランを検索したり、暑い町中からホテルに戻るたびに涼しい地下のライブラリでお茶してから部屋に戻ったり。無料だということがツアー利用者にはあまり知られていないのか、利用者がほとんどいなかったせいもありますが、ロビーとライブラリは本当にゆっくりとした静かな時間を過ごすことができました。また、このインテリアは、IKEAなどのコンセプトに通じるものを感じました。安くて、でもおしゃれなモノを使いたい、というような。好みにもよりますが、「ゴージャス」を求める人には不向きでしょう。
|