創業80年という台湾では老舗の部類に入るお店。店構えから座るのにためらってしまうかもしれませんが、勇気を出して注文してみてくださいね。テーブルに座ると「何個?」と聞かれるので、米粉湯(ビーフン)の数をオーダーすれば簡単注文ができちゃいますよ。米粉はビーフンよりも太めで、細かく切れているのでお箸よりもスプーンの方が食べやすいです。ひと口目はとにかく「うまい!」のひと言。カジキの香ばしい香りと素朴な味が口いっぱいに広がります。
周りを見渡すとほとんどの方が注文している「炸紅燒肉小50元/大70元」にも挑戦。衣はサックサク。噛めば噛むほど肉汁とうまみが口の中に増していきます。上に乗っているきざみしょうがと一緒に食べると爽やかになってオススメ。また、炸蝦仁(えび)と炸蚵仔(カキ)をミックスすることができる裏技も。その場合は「綜合」と言って注文しましょう。サイドメニューは炸甜不辣と炸豆腐は20元、それ以外は小50元/大70元。
基本情報
住所 | 台北市民楽街3号(永楽布市場前) |
---|---|
営業時間 | 6:00~12:30 |
休業日 | 年中無休(旧正月5日間休み) |
クレジットカード | 現金のみ |
日本語 | 不可 |
その他の情報 | お昼から同じ場所で熱炒のお店がオープンします。熱炒でも米粉湯が食べられますが、こちらのものとは一切関係ありません。お気を付け下さい。 |
行き方 | MRT「北門」駅出口2を出て市民大道をくぐり塔城街を北上します。南京西路を過ぎて1本目の路地を右折。すぐ右手にあります。 MRT「中山」駅出口5より徒歩30分弱。出口を出て右方向にひたすら歩き、民楽街を右折。一つ目の角を左折3軒あるお店の真ん中。 バス利用が便利です。迪化街近くのバス停:南京西路口(塔城)、迪化街口、延平一站など |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2014-05-29
スポット更新日:2014-11-20