投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ジェリクル758
- 掲示板 94件
- コメント 21件
- アルバム 26枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ジェリクル758
|
入口は入りにくいけど…
|
2019-08-20 |
入口は入りにくい感じですが味は保証!1階はテイクアウト用の店舗と調理場になっていて2階が席になります。土曜日の夜に行きました。地元民比率が高い感じです。小籠包と酸辣湯とワンタン麺と肉まんを頼んだのですが、肉まんは売り切れ!どれも美味しくない物はありませんでした。超オススメです!
|
|
|
|
|
ひすいちゃん
|
投稿者:ひすいちゃん
|
美味しかったです!
|
2016-03-19 |
3月13日お昼に行きました。待つこともなく2階に案内されて「蟹黄小包」とガーリックと枝豆のごま油炒めとビールを注文。とにかく美味しかったです。次回は一階で売っている鶏の丸焼を食べてみたいと思います。
|
|
|
|
|
kasashima
|
投稿者:kasashima
|
のんびり♪
|
2014-11-11 |
15時ころに行ったのですいてました☆
料理はどれもおいしく、すいている分、ツアーで回った有名なお店よりゆっくり堪能できました☆
お店の方は日本語は話せないようでしたが、単語は分ってくれます。
ちなみに、取り皿専用のお皿は無いようで、スープ用の小さい器をだしてくれました。
店内は清潔感があります。
お気に入りのお店になりました♪
|
|
|
|
|
sammy18
|
投稿者:sammy18
|
定休日は?
|
2014-04-08 |
ナビさんの記事では不定休となっていますが、サイトによっては月曜日が定休日と書かれています。月曜日営業しているかどうかご存じでしたら教えてください。
|
|
|
|
|
cinnamon0809
- 掲示板 5件
- コメント 9件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:cinnamon0809
|
美味しかったです
|
2014-03-31 |
鼎泰豊に行こうかな・・・と思ってましたが、
永康街についたのが13時頃で80分待ち・・・
待たされるのは想定内でしたが、さすがに1時間以上は待ちたくなかったので、
少し歩いて好公道まで行くことにしました。
揚げパンが美味しい、とどこかで読んだので
ぜひ食べてみようと思っていたのですが、注文する伝票を見ても
日本語名がなかったので、どれかわからず・・・
ナビのページの写真を店員さんに見せたら
「アゲパン!」と、該当する欄を教えてくれました。
値段が変わっていて、小籠包が8個で90元でした。
それでも安いですよね~。
小籠包もエビシュウマイもとても美味しい!
鼎泰豊に比べると、お味は濃いめですが、
日本人の口に合うと思います。
レンゲが使い捨てのモノなので、乗せきれない大きさで
ちょっと食べにくいかな??
揚げパンは外はカリッ、中はふんわり。ほのかに甘いです。
パンというより、饅頭を揚げたような感じ???
牛肉麺はこちらで初めて食べましたが、
見た目よりもあっさりした味で、お肉も柔らかく美味しかったです。
|
|
|
|
|
|
くま3匹
|
投稿者:くま3匹
|
開店時間が早い♪
|
2014-03-03 |
この店のいいところは、開店時間が早いところです。ショッピングするにも10時、11時開店の店が多いので、観光をひととおり終わらせたリピーターにとっては、時間を有効に使える便利な店です。
小龍包は美味しいですが、時々熱々じゃないこともあります。
接客は有名店に比べると素っ気ないと思いますが、その分安いので満足です。
|
|
|
|
|
13masato
- 掲示板 29件
- コメント 6件
- アルバム 9枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:13masato
|
意外と・・・
|
2013-09-18 |
ガイドブックに紹介されている内容は他所より大ぶり、確かにあってますが小籠包が大きいのにプラ製のレンゲが小さくて食べにくいです。 それにここの小籠包はこってりで皮は薄くて食べる時点で破けて肉汁が楽しめず残念でした。
|
|
|
|
|
loveris
|
投稿者:loveris
|
食べ応えがあります。
|
2013-03-05 |
2月28日に行ってきました。
ここの小籠包大好きです!”小籠包食べた~”という満足感が得られます。
|
|
|
|
|
ポロたん
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 3件
- アルバム 16枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ポロたん
|
お気に入りのお店です
|
2013-02-02 |
ディンタイフォンは勿論美味しいですが、
この店の「蟹入り蒸し餃子」が一番のお勧めです。
蟹ミソの味しっかりしていて、肉汁もたっぷりです。
NT$140でこのクオリティー、毎日通いたいくらいハマりました!!!
|
|
|
|
|
とらじ
|
投稿者:とらじ
|
どうしちゃったんでしょう??
|
2013-01-07 |
口コミを見てかなり期待して1/4に行ってきました。午前11時ごろに行ったのですが店内は2,3組のお客のみでした。他のお店にも行く予定でしたので2品、小籠包と蘇式湯包を頼んで待っていたら、かなり時間がたってなぜか小籠包が2セット来ました。1セット違うことを定員さんに告げ引きあげていただき来たものを食べて待つこと、待てど暮らせど蘇式湯包が来ません。店内はガラガラなので3人の定員さんにかわるがわるまだ来てないことを告げたところ、返事はするのに頼んだものはきません。店のご主人は店内を出たり入ったりしているのに気がつかないのかと思いながら???と待ち続けて
1時間近く待ち、やっと持ってきましたが、すっかり待ちくたびれ、興ざめして食べました。
下の調理場が込んでいたわけでもなく、店内もガラガラなのにいったいどうしたのか理解に苦しみました。席に着いた途端持ってきたお茶がすっかり冷めていたのにも驚きましたが、持ってきたものを伝票にチェックすることもしなかったです。前日に杭州小籠包で激混みにもかかわらず、迅速な対応と味に感心していた翌日だったので、その落差がひとしお感じられました。
今回は??でしたがいつもはこんなお店ではないことを祈りつつ店を後にしました。
|
|
|
|
|
alice1111
- 掲示板 27件
- コメント 23件
- アルバム 39枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:alice1111
|
美味しかった~
|
2013-01-01 |
鼎泰豊が一杯だったので、こちらまで足をのばしました。
来て正解でした。小龍包は、肉の味がしっかりしてて、皮は厚めです。
口コミで、好評の揚げパンは本当に美味しかった。お持ち帰りして、コーンスープにつけて食べても美味しかったです。
|
|
|
|
|
eisyuu
|
投稿者:eisyuu
|
いつもお世話になってます
|
2012-10-29 |
ここは、朝9時から開いてるので台湾旅行の最終日にいつもお世話になってます。
最後の日の朝にここに寄って、小龍包等食べたい物を食べて、鳥腿弁当とパイコー弁当を持ち帰って、空港で旅行の締めとして楽しんでいます。
小龍包は安いのに他と比べても負けてない、それどころか同行した人によると一番おいしいという位美味しいのと、店員さんが親切で居心地が良いのとで最高にお奨め出来るお店です。
金鶏園の皆様、何時も有難うございます、次の訪台の時も宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
|
mamako36
- 掲示板 18件
- コメント 2件
- アルバム 57枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mamako36
|
お手ごろなお店
|
2012-08-16 |
夜市で食べたけど、どうしても小籠包が食べたくて行きました。
入り口が調理場なので、知らないと通り過ぎてしまうかもしれません。
2階に上がり席について伝票で注文。小籠包が来る間、小皿料理を自分で取ってきて待ちます。細く切った干し豆腐やきゅうりのつけもの?が美味しかった。
初台湾で1回目の小籠包、美味しかったです。
疲れて無口だった家族が「おいしい、おいしい」と元気になりました。
お値段もお手ごろ。
個人的には後日行った「鼎泰豊」が好きですが(皮が薄いので)、これは好みだと思います。
味の違いはそうなかったと思います。
待たずにすぐ入れて、安くて美味しい。長女の好きなあげパンも美味しかったです。
お店の雰囲気もファミリー向けだし、よいお店だと思います。
|
|
|
|
|
ポンちゃん
|
投稿者:ポンちゃん
|
気に入りました!
|
2012-03-31 |
鼎泰豐の後にこちらにも寄って食べ比べてみました。
並ばずに入れ、二階は広々しているしお値段お味とも大満足。
注文は伝票に数を記載する方式で簡単。
鼎泰豐のようにサービス料も取られないし、また台北に来たら寄りたい店は断然こちらです!
|
|
|
|
|
s2taiwan
|
投稿者:s2taiwan
|
美味しい☆
|
2012-03-08 |
台湾で絶対に小龍包が食べたくて、ここで口コミを見て行きました!!
皆さんが書いてある通り、とっても美味しかったです☆
味もあっさりとしていて、私には丁度でした!!
また、1階で調理しているお兄さん達はすごく優しいですが、2階のお姉さん達は素っ気ない感じです(笑)
まぁこれも台湾って感じで好きです!!
帰りに、あの有名な小龍包店の前を通ったら、行列でした。。。
ただ、私はこっちの小龍包のほうが好きです!!
|
|
|
|
|
pucca27
- 掲示板 8件
- コメント 15件
- アルバム 22枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:pucca27
|
安くて美味しくてボリューミー
|
2011-12-25 |
どーんと出てきます、なんでも。
お粥もどんぶりで出てきます。
エビのお粥と野菜の蒸し餃子が大好きですが、
人数が多くないといろんなものが食べられません。
中華まんも、野菜のがありますが(菜肉大包?)、
中の具は、野菜の蒸し餃子と同じです。
庶民的で利用しやすく、結構日本人も多く利用してます。
私は鼎○○より好きかもしれません。
というか、予約とか、そういったストレスがないのも利点です。
スタッフさんたちも、台湾人らしく明るく朗らかで人懐っこいです。
訪問日は、最終訪問した日で、リピーターです。
|
|
|
|
|
唐松
|
投稿者:唐松
|
大きい小籠包
|
2011-09-13 |
オープン間もなく入店したのでお客は私たちだけでした。
1Fでお兄さんたちが調理していて活気があります。
ビールはなかったのですが、
すぐそばのコンビニで買って来るといいよと教えてくれました。
小籠包デカっ!
鼎泰豊の大きさで考えていたので…w
ひと口でぱくっという感じではないです。
粗野な感じがするものの、肉肉しいダイナミックなお味で
スープもじゅわわ~っと流れてきます。
何より、湯気たっぷりの熱々なのがうれしい。
でも、やはりデカっ!1籠8個ですが大きいので
けっこうお腹いっぱいになっちゃいます。
ナビさんでカニの小籠包をおすすめしたので
頼んでみましたが、う~ん小さいカニの身なのかな?
細かくて少しザラザラした感じで残念。
|
|
|
|
|
光ママ1964
- 掲示板 33件
- コメント 3件
- アルバム 112枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:光ママ1964
|
安い…!!!旨い…!!!
|
2011-05-10 |
5月6日に行って来ました。
永康街には沢山の小籠包屋さんがありますが、
『安くて、旨くて、早い!』
オススメのお店です。
他の方も書かれていましたが、サイドメニューの『揚げパン』1度ご賞味あれ~。
日本の物とは違い、甘いパウダーは掛けられていませんが、ほんのり甘くて、
懐かしい味!!!
『ゴマあんのパイ』もオススメです!
2階のフロワーは、広々していて良い感じでした。
お店の方も、親切でした。
また、再訪したいお店です。
|
|
|
|
|
もも101
|
投稿者:もも101
|
美味しかったです。
|
2011-02-13 |
小籠包は熱々で出てきました。
味はしっかりついているのでそのままでも
美味しいです。
揚げパンはほんのり甘さがあります。
食べ切れなかったので持ち帰りました。
言葉が分からなくて店員さんは初め無愛想に
テーブルに注文表を投げつけるような感じで
置いていきました。
持ち帰りを頼んだ店員さんは感じのいい人でした。
下にいるお兄さんたちは日本語で挨拶してくれました。
色んな人がいるということですね。
|
|
|
|
|
あむぴか
|
投稿者:あむぴか
|
庶民派グルメ
|
2010-05-02 |
蟹黄小包は、確かにおいしかったです。
他は、値段相応普通と言う感じでした。
3人で行きました。 種類を8つ頼みましたが、ハーフ(量半分)にするのを忘れて、1個の点心が予想以上に大きかったのと、多かったので、4種類めでみんなギブアップになってしまって、あとはそれぞれ味見に一個づつ摘んで残してもったいなかったので、種類をたくさん食べたい少人数の方は、注文前にご注意ください。
学生の方とか男性の方で量をたくさん安く食べたいという方にはおすすめです。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼