「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット!

台北から程近い「宜蘭」には自然がいっぱい!エコ体験や地のものを思う存分味わえます

こんにちは、台北ナビです。みなさん、もう「宜蘭」はご存知ですよね?高速道路も開通し、台北から約1時間ちょっとで訪れることができる台湾東部の町。海に面して海鮮が有名なところもあれば、たくさんの農業地区もある、自然資源がたっぷりのイイところ。そんなわけで、主にこの宜蘭の農場地区には、台湾内の約半数の民宿(1000件以上!)が点在していて、そのレベルも高いと言えます。そこで、各民宿はそれぞれ特色を出そうと、エコ体験のDIYや食事などで工夫を凝らしているんです。今回は、その中のいくつかをご紹介します。


■中山休閒農業區

東風休閒農場<アロマオイルDIY>


中山農業区の中でもより奥地に位置し、広大な敷地を誇る東風農場。ここでは敷地内にある木から直接葉を摘んで、アロマオイルを作ることができるんです。葉は、肉桂や柚子、レモンバーベナなど。アロマオイルは、蒸留器を使えばその葉と水だけで簡単にできてしまうとはいえ、5キロの葉から数ccのオイルしかできないそう。もちろん、化学薬品などは一切使用しません。30~40分でポタポタと出来上がっているのが見えます。その間は敷地内を散策なんていいかも。オイルと同時にほのかに香る水も作ることができ、化粧水として使うことができます。DIYに参加した方には、アロマオイルか化粧水もしくは手作り洗濯石鹸のいずれかをプレゼント、またこちらで採れた葉や花を使った花茶を召し上がっていただきます。

DIY参加費用:250元/人
住所:冬山郷中山村768号11号
電話:(03)958-7511


銀山果園<柚子銅鑼焼きDIY>


約1000坪の敷地に70~80本の柚子の木を擁する銀山果園。その柚子から作った柚子ジャムで、おかみさんと一緒に銅鑼焼きを作りましょう。作り方はとっても簡単。卵白と卵黄に分けて、卵白は頑張って泡立てます。卵黄の方に小麦粉を振り入れ、オリーブオイルと砂糖、牛乳を入れてかき混ぜます。卵白と一緒にしてから柚子ジャムを入れて焼くだけ。思った以上に柚子の香りがして、甘みもちょうどいいので、日本みたいに間に何も挟まなくても十分です。やっぱり食べ物のDIYって楽しいもの♪ホカホカの出来立てをパクッ。いい香りです。お茶や柚子シャーベット、これまた自家製の蛋捲(クッキー)も出してくれました。銅鑼焼きは食べきれないほどできますので、お持ち帰りにしましょう。

DIY参加費用:180元/人
住所:冬山郷中山村中城一路27号
電話:(03)958-5509

馨山茶園農場<緑茶水飴DIY、茶葉作り、茶葉料理>

「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験 「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験

ここでは驚きの緑茶水飴のDIYを体験。この水飴は龍のひげのように細く伸ばすことができるため、「龍鬚糖」と呼ばれています。味もおいしくて、また驚き。さらに、4~11月は茶葉作りも体験できます。
お隣の茶園オーナーの弟さんが経営するレストランでは、全品に茶葉が使われた茶葉料理を食すことができます。

DIY参加費用:龍鬚糖180元/人、茶葉作り200元/人
食事予算:300元/人
住所:冬山郷中山村688巷23号
電話:(03)958-7089

内山茶園<茶葉天ぷらDIY+茶酢を味わう>

「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験 「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験
茶葉を摘んで衣を付けて揚げるだけ。でもカリカリでびっくりするほどおいしいんです。日本では味わえない茶酢もどうぞ。

DIY参加費用:180元/人
住所:冬山郷中山村688巷23号
電話:(03)958-1905


一佳村青草園<健康養生料理>

「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験 「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験

野菜は、ここで栽培された無農薬野菜や薬草(ハーブ)が中心、土鶏も新鮮そのもの。中国五行の健康思想に基づいた体の中から健康になれる料理です。

食事予算:300元/人
住所:冬山郷中山村中城二路58巷15号
電話:(03)958-8852



山中傳奇<郷土料理>


ここは、お昼時や週末には地元の人でにぎわうレストラン。特に地鶏を使った鶏料理が名物です。蒸鶏として出てくる鶏肉は肉厚で、その身も引き締まっています。そのほか、地のいんげん豆やタケノコ、山蘇という野菜の炒め物など野菜もたっぷり楽しめます。また、宜蘭は海に面しているので海鮮も有名。そこの港であがったイカを使った料理も並びました。台湾鯛という魚の煮付けが出たのですが、この魚はこちらで養殖もしています。土臭さもなく白身もさっぱりと食べられました。この日のスープは「青パパイヤの豚骨スープ」。青パパイヤは台湾では豊胸効果があるということで有名な食べ物。透明なスープですが、しっかりと豚骨のダシが出ています。

予算:約300元/人
住所:冬山郷新寮路461巷6号
電話:(03)958-0808



春成茶園民宿


今夜の宿泊はこちら。茶園を営むご夫婦が開いた茶園民宿。ご夫婦ともに現役時代は教師をされていて、リタイア後に民宿経営を始めました。日本に興味があるということで日本語も少しOK。ナビは、親戚であるという日本人おばさまにも遭遇しました。お部屋は広々としていて清潔。おかみさんはステンドグラス作りが趣味、娘さんは生け花を勉強した、ということもあり、飾り付けは女性に好まれそうな素敵なものになっています。部屋に大きな絵画が飾ってあるのも民宿ではなかなかめずらしい。ナビは、天蓋付きのベッドに感動。朝食は、宜蘭の港で採れた小魚など種類も豊富で、味付けも健康的。日本人の口に合うはずです。

予算:1泊1部屋2000元~
住所:冬山郷中山村中山路398巷26号
電話:(03)958-2196



■冬山河地区

國立傳統藝術中心

「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験 「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験 「宜蘭」中山農業、冬山河地区のオススメスポット! 農場 エコ DIY 傳芸中心 民宿体験

伝統芸術の保護、伝承と普及を目的として2003年にオープンした「國立傳統藝術中心」。24ヘクタールという広大な敷地の中には、33の台湾の特色を持つ店舗をはじめ、ショーや展示会も開催されているほか、歴史ある建物なども見かけることができます。“台湾芸術”をまとめて楽しむことができる唯一のスポットです。日本語音声ガイドシステムも無料で借りることが可能。それでは、いくつかの店舗をご紹介しましょう。
「春仔花」は一本一本糸を重ねて手作りした、きれいなかんざしなどが購入できる店。
「糖葱」では、その飴を作る様子が見学できます。硬い飴かと思ったらサクサクした食感にビックリ。
「河洛坊」は、台湾伝統芸能の布袋戯の専売店。
「禅木工房」は、台湾ヒノキや沉木を使った製品を扱う店。ここのご主人は世界で最も小さいコマを作った方。信じられないほどに小さいのですが、ちゃんと回すことができるんです。
「大禾竹藝工坊」はすべて竹製品の店。竹ケースのUSBまでありました。
チャイナドレスやかわいい小物を探している時は「台湾布辰」がオススメ。
「呉卿」では、純金を使ったすばらしい製品を見ることができます。展示館の中にも飾られていました。
そのほかには、台湾各地の名物を食することができるフードコートやおみやげやさんも。敷地内は老街風になっていて雰囲気もいいので、ブラブラするだけでも楽しめますよ。

営業時間:9:00~18:00
住所:五結郷五濱路二段201号
電話:(03)950-7711


風箏民宿<凧作りDIY+カブトムシ見学>


三角屋根のコテージが一列に並び、その目の前の沼には蓮の花が一面に咲き誇る、そんな雰囲気バッチリのここでは、凧作りを体験することができます。なぜなら、こちらのお父様は凧作りの先駆者的存在。伝統芸術としての凧を作り続け、賞をおさめたことも。それを残し続けるためと息子さんである現在のオーナーが、DIYとしてみなさんに体験してもらおうと始めました。絵が描かれた凧に好きなように色を塗り、組み立てまでを行います。また、オーナーが連れていってくれた川沿いの遊歩道にはカブトムシが!今ではなかなか見られなくなったカブトムシを見て、自然に童心に帰ってはしゃいでしまう自分がいました。

DIY参加費用:150元/人
住所:冬山郷武淵村富堵五路73号
電話:(03)959-1794

旺樹園<養生健康ランチ>


ここで、ランチに使われているほとんどの食材は良い効能があるものばかり。消化を助け、胃腸に良いものや美肌に効くものまでさまざま。また、こちらは養生教育農場として園内でたくさんのハーブや植物なども有機栽培しているので、そこで摘みたてのものもふんだんに料理に取り入れられています。今日のメインメニューはチキン。ここで採れたミントの葉とともに焼き上げられたもの。そのほか、モクセイの花茶、キンカンと青パパイヤの漬物、茶碗蒸しの上にはクコの実が、赤と緑2色のさつまいもの葉の炒め物。日本名はワサビノキとよばれる、葉にはほうれん草の4倍近いビタミンCを含むと言われる植物の葉と、ウコンの花の揚げ物。ワサビノキの豚骨スープなどが出ました。

ランチ予算:180元/人
住所:冬山郷得安村環湖路62号
電話:(03)961-2888



北成庄<蓮の紙作りと紙を使ったDIY>


蓮が咲き誇る沼のほとりには、鴨が自由にトコトコと行き交いしています。そんな自然あふれるここでは、まずその蓮の繊維を使った紙作りを体験することができます。繊維が目に見え、ゴツゴツと少し粗い紙は和紙のようで素敵。乾かさなくてはいけないので、自分で作った紙はすぐに使えないのですが、その紙を使ってオリジナルのペン立てDIYをします。自分で選んだ瓶に紙をちぎり貼っていくと独特の風合いになり、また乾燥した葉や木の実も使えば、とってもかわいいペン立てが出来上がりました。大人でも充分に楽しめ、熱中して途中無言になってしまうかも…良い記念品として紙と一緒に大事に持ち帰りましょう。

DIY参加費用:150元/人
住所:羅東鎭北成路二段135巷55号
電話:(03)961-1342、961-1229

101民宿<水羊羹作りDIY>


景色の良い自転車道の目の前に位置するここ101民宿では、その軒先で水羊羹作りを体験しました。日本ではめずらしい蓮の実を中に入れた水羊羹です。材料は白豆粉と砂糖とゼリー粉、甘く煮た蓮の実だけ。ぬるま湯に白豆粉を入れ溶かし、砂糖とゼリー粉は沸騰したお湯の中に入れます。ふたつを一緒にし、蓮の実を入れたケースの中にひとつひとつ注ぎ入れて、冷やし固めたら出来上がり。甘すぎずさっぱりとした味です。蓮の実は台湾ではお高めで貴重なもの。この機会に食べておいて損はないでしょう。DIYを体験した方には、蓮の実アイス、蓮のお茶、燻製たまごを付けてくれるそうです。お腹いっぱいになっちゃいそうですね…

DIY参加費用:150元/人
住所:冬山郷柯林村安農路101号
電話:(03)957-2225

差不多創作料理<海鮮創作料理>


ちょっと変わった店名のここ。「差不多」とは中国語で「~くらい」「適当」という意味なのですが、ご主人に伺ったところ、適当でもいい意味の“適当”らしく、「ここの料理がお客さんにとってちょうどいいものであってほしい」という思いから付けたそう。でも、“ちょうどいい”ではなく、かなりおいしいものが食べられますよ。地元の人にも人気で、平日のお昼なのににぎわっていました。宜蘭で捕れた海鮮料理が中心ですが、ご主人は奈良で日本料理の修行をした経験があり、日本料理風の創作料理になっています。皮がパリパリの予約制鶏の丸焼きもここの看板料理。みんな大好きなカラスミがたっぷり使われたチャーハンもあります。XOジャンまで手作り。どの料理も見た目もきれいで目でも楽しめます。

香格里拉冬山河渡假飯店<宜蘭名産コース料理>


ここは民宿とは雰囲気を隔したリゾートホテル「香格里拉冬山河渡假飯店」。目につくものすべてが宜蘭の名産という名産尽くしの料理に舌鼓を打ちましょう。「蘭陽風味拼盤」として、タケノコ、鴨肉の燻製、豚レバーでネギを巻いたもの。「三星蒜香五花肉」は、宜蘭名産三星ネギと豚肉の盛り合わせ。「國宴優格高渣」の“糕渣”という食べ物も宜蘭の代表的なメニュー。ぜひ、お試しあれ。「金棗魚球壯圍瓜」は壯園というところの名産のメロンの中にキンカンとハタを揚げたものがかわいく入っています。「香格招牌西魯肉」はシャングリラの看板スープ。フカヒレ入りの具だくさん。「礁渓温泉空心菜」は温泉で育てた空心菜。おひたしはめずらしい。デザートにはマッシュタロイモと美しく彫刻されたフルーツが出ました。アートのような料理の数々です。

予算:495元/人
住所:五結郷協和中路13巷15号
電話:(03)960-5388

冬山河渡假農荘<レンタサイクル>


自然豊かな冬山河親水公園のすぐそばにあるここではレンタサイクルができます。ひとり乗り用やふたり用、子供連れ用など、さまざまなタイプの自転車が用意されています。また、借りてすぐ河原を上ると自転車道に到着。そこから始める河沿いのサイクリングは景色も気分も最高です。ガイド付きのサイクリングツアーなどもあります。

費用:ひとり乗り2時間100元/台、ふたり乗り2時間200元/台など
住所:五結郷協和中路12-20号
電話:(03)960-1080


謝記鴨臏<鴨ショーの見学+鴨の燻製のおみやげ>


ちょっと笑ってしまうような鴨のショーを見学しましょう。なぜなら、鴨はテキパキと動かないため、あっちへ行ったりこっちへ行ったり…ご主人の言うことを聞いているんだかいないんだか。途中「きみたちは何をやっているの?」と言いたくなります。滑り台に上るのに何匹かは道を間違えたり…またそこがかわいいのですが。完璧よりもなんだか和ませてくれるそんなショーです。隣には、約50年鴨を飼育していた飼育小屋を改装した「文化館」があり、鴨の飼育にまつわる道具や成長過程などがパネルで展示されています。守り続ける伝統の味は評判で、先に記したシャングリラでもこちらの鴨肉が使われています。おみやげは、そのままでもOKですが、野菜などと一緒に炒めて食べるとよりおいしいですよ。

費用:150元/人
住所:五結郷協和村協和中路12-3号
電話:(03)950-4646

昌盛食品行<文昌餅作りDIY>


宜蘭名物のお菓子と言えば…牛舌餅。牛の舌のような形をしていることからこのように呼ばれています。パイとクッキーの中間みたいなお菓子。ほかの地域でも食べられるようになりましたが、宜蘭の牛舌餅は薄くて牛乳が多く含まれているのが特徴。力強く持つと、ハラハラと崩れてしまいます。今日はそのDIYに挑戦。ペラッと一枚のように見えますが、実は皮と中身は、粉とバターの割合が違って、中身の方は歯ごたえがあるようになっているんです。中身を皮で包んで丸くしたものを、棒でうすーく伸ばしていきます。簡単そうに見えますが難しい…力のかけ具合で厚過ぎたり破れてしまったり。だからこそやりがいがあるってものです。焼き上がりは、バターの香りが最高。もちろんお持ち帰りにもできます。

DIY参加費用:10枚200元/人
住所:五結郷季新村新店路52-8号
電話:(03)950-0789

台北ナビでした。
関連タグ:農場エコDIY傳芸中心民宿体験

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2009-07-06

ページTOPへ▲

関連記事

晨露庄&星空下(宜蘭県)

晨露庄&星空下(宜蘭県)

民宿の裏庭には、もうひとつのヴィラ!仲のいい家族たちが、心からのもてなしをしてくれます♪

その他の記事を見る