| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ミヤちゃん 
  
掲示板 57件コメント 44件アルバム 93枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ミヤちゃん |  
                            |  新宿店オープン
 | 2018-08-13 |  
                            | 先月、新宿ミロードに騒豆花がオープンしました。
https://www.saodouhua.jp/
 
 台北で食べて、もう行かなくていいやと思っていたのですが、
 せっかく近くにできたので食べに行ってみました。
 
 台北にはないはずの、ご飯もの、麺類、おつまみ系などもあります。
 魯肉飯950円は豚バラスライス?が入っていたり、甘めの味付けで日本人向け。
 八角の香りなどは全くしません。
 
 季節限定のマンゴー豆花1,598円は、けっこう美味しかったです。
 豆花はしっかり豆の味がして、フレッシュマンゴーも美味しかったです。
 はっきり言って、台北の騒豆花の豆花より美味しかったです。
 
 値段が高いのは仕方ないですね。
 日本人の店員さんはみなさん感じが良いです。
 夏休み中で、けっこう混んでいて、行列もできていました。
 お料理の提供は遅めでした。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ミヤちゃん 
  
掲示板 57件コメント 44件アルバム 93枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ミヤちゃん |  
                            |  初めての豆花は・・・
 | 2015-12-20 |  
                            | 平日の14時過ぎに行きました。
先客は地元の食堂の店員さんと思われる若い男性2人組のみ。
 小さなお店なので、混んでいなくて良かったです。
 
 夏に来るとマンゴーかき氷ばかり食べているので、
 7回目の台北にして、初めての豆花です。
 
 草苺豆花 85元を注文しました。
 食べてみると・・・ 豆花は全然味がしませんでした。
 こんなものなのでしょうか?
 また食べたいとは思いませんでした。
 
 女性店員さん2名、男性店員さん1名は、とても感じが良かったです。
 
 お店の窓が開いていて、外の空気が入ってくるのですが、
 隣の公園でタバコを吸っている人がいて、店内にもタバコのニオイが・・・
 
 総合的に判断して、私は騒豆花にはもう行かないと思います。
 別のお店で豆花にチャレンジしようと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | こちびっこ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:こちびっこ |  
                            |  全然おいしくないです…>_<…
 | 2015-05-12 |  
                            | ゴールデンウイークに訪台しマンゴー豆花を食べましたが、マンゴーは冷凍で味が薄く豆花は焦げたような味がしました。私が行った時は運が悪く、失敗作だったのかもしれませんが、二度と食べたくないです~_~;一週間の滞在中、最も酷い食べ物でした。家族も皆おいしくないと言っていて、ガイドブックに掲載されているのが不思議です。日本の方にはお勧め出来ません(^^;;  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | taipei101101 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:taipei101101 |  
                            |  美味しくないです。
 | 2015-02-12 |  
                            | 越娘の店舗で苺豆花をいただきました。
 正直全然美味しくない。
 氷は苦いような変な味。信じられない位まずい。まさか水道水凍らせてる?
 
 豆花もドロッと柔らかくて味も薄い。
 
 何故美味しいという口コミや多くのガイドブックに載っているのか不思議です。
 
 たまたま私が行った日がハズレだった?!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | sh0519w2264 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:sh0519w2264 |  
                            |  世界一の豆花
 | 2014-08-08 |  
                            | 「幸せ!ボンビーガール!」で水卜麻美アナによる激安台湾パックツアー(39,800円)で
この店に訪れてたのを見て行きたくなって7月22日に行きました!
 
 私は夏季限定の芒果西瓜豆花を食べました。
 マンゴーとスイカの味はさておき豆花は絶品ですね!
 
 訪れた時には日本人観光客の方もいらして
 このお店はガイドブックに載ってるお店なんでしょうか?
 壁には結構日本語でラク書き(?)っぽい文字もあって御用達なんでしょうね。
 
 まぁ、一青窈さんが世界一と絶賛されたのでやっぱり皆さん
 一度はと思い足を運ぶのでしょうね^^;
 
 一応中国語は喋れるので私は中国語で注文しましたが、若いお姉さん店員は日本語が完璧でした!
 
 またこのお店には行きたいです!!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | イヌ派 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:イヌ派 |  
                            |  印象は悪くなる一方だけど、必ず行ってしまいます
 | 2014-07-12 |  
                            | 今回9度目の台北でしたが、
初めての訪問、数年前の訪問、今回の訪問を自分的な比較で表すと
 
 愛想・・・シャイで無口に見えてたが、今回かなり悪くなってた
 味・・・水っぽくなった、フルーツ量が一目でわかるほど下がった
 メニュー・・・減った
 価格・・・高くなった
 
 と、悪いところが目につきますが
 他の豆花屋さんにはないフルーツ豆花を求めて
 台湾を訪れるたびに行ってしまいます、笑。
 
 初めて連れて行く友人は必ず喜んでくれます◯
 以前の感動があるのでガッカリしてしまいますが
 やっぱり美味しいです〜。
 
 愛想に関してはお母さんだけがちょっと・・・(苦笑)
 お客さんに明らかにイラついた態度をとります。
 マナーのいいお客さんに対しても笑顔なしです。
 前は滞在中リピートで寄ると嬉しそうな顔を見せてくれたのになあー。
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | yasu2730 
  
掲示板 30件コメント 7件アルバム 31枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:yasu2730 |  
                            |  個人的には
 | 2013-11-16 |  
                            | あっさりした豆花って感じでしょうか?
冷でマンゴーを食べましたが、当たり外れがあるという印象です
 場所は、本当に分かりづらくて、席数も少ないこじんまりしたお店でした
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | にっくはな 
  
掲示板 14件コメント 2件アルバム 4枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:にっくはな |  
                            |  自然な味
 | 2013-10-25 |  
                            | 季節によるのでしょうがメニューはシンプルで数点しかありません。
妻は芒果豆花、私は騒豆花を注文しました。
 騒豆花の方がこのお店らしい味を楽しめると思います。
 とっても自然な甘さで身体にも良さそうな気がします。
 小さな店構えなので見逃さないように!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mailtokor 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mailtokor |  
                            |  苺豆花♬♬
 | 2013-02-23 |  
                            | お店はとても小さいです。
テーブル2席カウンター5席ぐらいだったような…
 店内も狭くお隣の方との距離感が近いです。
 おかげで地元の方に話しかけられたりして楽しかったです!
 たまたまテーブルが1席空いてましたが、タイミングによっては空いてないかもしれません。わたしは夜9時すぎに行きました。
 苺豆花とっても美味しかったです☆☆☆
 豆花の上に苺と白タピオカが乗っています。
 甘さがくどくないので、スルスル入っちゃいます!
 お店の方も親切で、このお店は無料Wi-Fi繋がってないんですがお店のパスワードを紙に書いてくださいました。
 また行きます♫
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ゆづる 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ゆづる |  
                            |  スイカ豆花大はまり!!
 | 2012-11-24 |  
                            | 食事(ベトナム料理)もとりたかったので支店の方におじゃましました。
11月はじめとゆうこともあり、フルーツ系はスイカのみ。
 西瓜豆花を注文。おいし~い!!あっさりとしたシンプルな優しいお味です^^
 濃厚な甘めスイーツのお好きな方にはものたりないかも。
 わたしは超ツボなので、バケツ一杯食べられそうです^^
 イチゴやマンゴーも食べてみた~い。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | eisyuu 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:eisyuu |  
                            |  優しいスイーツ大満足
 | 2012-10-29 |  
                            | 以前にお邪魔してとても美味しかったので今度は友人を連れて行ってきました。
行く直前にお昼ご飯を食べていたので、他の皆はどっちでも良いという雰囲気だったのですが、マンゴー&スイカ豆花を一口食べた後は食べ終わるまでいっきにたべてしまいました。
 後で知ったのですが支店ができてるんですね
 ガイドブックで知った観光客が沢山来ても全部で十二席程しかないからすぐいっぱいになるから当然で今まで無かったのが不思議な位。
 今度は支店の方に行ってみたいと思います。
 メニューは多少違うのかな?それも含めて楽しみです、また行きます!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | moriosun 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:moriosun |  
                            |  もういいかな
 | 2012-03-26 |  
                            | こちらで高評価でしたので家族で行ってみました。
3時過ぎでしたが他にお客さんがいませんでした。
 通された二人がけテーブルで4人だと足りず、椅子を他の席から借りようとしたら結構な勢いでダメ出しされ、プラ製の椅子を貸し出されました・・・。そのやり取りの時点でちょっとヤダなと思ってしまいました。
 
 豆花自体は、もっと豆花が入っているかと思っていましたが写真よりもだいぶ少なく、カキ氷に豆花入りって感じでしょうか。
 味としては普通です。個人的にはわざわざタクシーなどで来るほどではないって思いました。
 
 思った以上にお店が小さく長居したりする雰囲気ではないかな。
 お店の方がネットしつつご飯たべて喋ってるのでなおさら。居心地が悪かったので10分程度で出てしまいました。
 それが台湾で普通にあることなのも存じていますが何分おしゃべりが騒がしいので。
 ちなみにその間に一組、出るときに一組お客さんが来ましたが両方ともガイドブック持った日本人の方でした。
 で、みなさんお店のイメージと違うのか一瞬ひるんで入店。
 台湾にしてはオシャレっぽい、て感じのお店なのでしょうか。
 味としてはそこまででしたので二度は行かないかな。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ぱおばぶ 
  
掲示板 33件コメント 6件アルバム 2枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ぱおばぶ |  
                            |  マンゴー豆花!!!
 | 2012-09-28 |  
                            | 忘れれないとか夢にでてくるとか大げさな~、と思っていたら、まさにそういう感じ。
こういう味初めて食べました。
 豆花は一番下なのですが、そこにたどりつくまでにタピオカとマンゴーと少しのかき氷の
 ミックスがめちゃめちゃウマイ!
 結構大きなボールですがあっという間に完食してしまいました。
 (もう一杯いけるな、、、)と思いましたよ。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | かつひと 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:かつひと |  
                            |  初めての豆花
 | 2012-08-15 |  
                            | MRT「國父紀念館」近く、豆花のカフェ騒豆花です。
雑誌で、豆乳とフルーツのスイーツと紹介され、気になったので行ってみました。
 豆花は、豆乳から作られたヨーグルトのようなものです
 
 注文したのは、
 マンゴー豆花
 です。
 
 マンゴーの果肉、タピオカが入り、豆花がアイスクリームのようです。
 豆花自体は甘くはありませんが、マンゴーの甘さとさわやかさで美味しいです。
 
 カフェは公園の隣にあって雰囲気も良いです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | pekekura16 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:pekekura16 |  
                            |  スイカが甘かったです!
 | 2012-05-06 |  
                            | 支店の方に、いつもお世話になっています♪
今回、母が初台湾だったので一緒に行き、マンゴー&スイカの豆花を食べました。
 とにかくスイカが甘い!
 マンゴーは出始めですが、甘酸っぱさが美味しかったです。
 母もとても気に入ってくれ、お邪魔して本当に良かったです。
 お店の前で、写真を撮ろうとしていたら近くにいたお店の方が親切に声をかけてくださいました。また絶対行きます!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ミルクティ 
  
掲示板 21件コメント 31件アルバム 23枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ミルクティ |  
                            |  草苺冰騷
 | 2012-01-11 |  
                            | 1月8日に行ってきました。
日曜日だった為、支店の方へ行きました。
 3時頃だったかな?お客さんはいましたが、空いていました。
 日本人にも慣れている様子で、すぐ案内していただきました。
 イチゴの冰騷を飲みましたが、とってもおいしかったです。
 イチゴも豆花もタピオカもすべてがちょうどいい、という感じでした。
 一人で行きましたが、駅からも近く、お店も居心地よかったです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | せんとらぶ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:せんとらぶ |  
                            |  いつ食べてもおいしい
 | 2011-12-16 |  
                            | こちらは3回目の訪問です。國父記念館駅から歩いてすぐ着きました。
夕方4時ごろに行くと現地のカップルが1組だけで空いていました。
 本当は芒果豆花を食べたかったのですが1ヵ月遅かった…><
 その代わりに草苺豆花があったので注文しました。
 お昼に食べ過ぎてしまったので母と1つをシェアしましたが、スプーンを2つつけてくれていました♪
 お味のほうは…マンゴーに負けずイチゴもすっごくおいしかったです。
 豆花が柔らかめでスプーンですくうと崩れ気味になりますがそれもまたおいしいです。
 小さなタピオカや練乳?みたいなのがかかっていて絶品です。
 
 何年か前に初めて来たときは、日本語はまったく×、お店のママさんも愛想振りまく感じではなかったのですが、今回行ったときは、すっごく愛想が良くなっててびっくりしました。
 ママさんの息子さん?なのかな(勝手に想像…)も働いていて若くて良い感じの人でした。
 何回来てもおいしい、台湾に来て良かったな~って思わせてくれるお店です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | michayan 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:michayan |  
                            |  11月のメニュー
 | 2011-10-30 |  
                            | 11月上旬に訪台するのですが、そのころのメニュー(できれば果物系で)は何かわかれば教えてください。
イチゴには早く、マンゴーは終わっていると思うので・・・
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | reikorunrun 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:reikorunrun |  
                            |  良かったです。
 | 2011-09-25 |  
                            | 土曜日のお昼に行きました。開店時間をチェックするのを忘れ、多少隣の公園で待ちました。ふと周りを見ると同じような開店待ちの観光客と乏しき人が何人か・・運良くみんな入れましたが、お店が思った以上に小さいので(紹介記事の、外テーブルは無かったです)ちょっと焦ってしまいました。
マンゴー豆花とピーナツ豆花を頼みましたが、味も食感も全然違っていたのでどちらもおいしく食べられました。マンゴーの方は、普通の豆花と違ってフルフルの崩した豆花が入っています。練乳とミックスされてとてもおいしかったです。ピーナツの方は、おなじみの味・・と思いきやシロップが少し焦がし砂糖のような香りがして、これも変わった感じで楽しめました。
 季節によるのか、頼めるメニューが少ししかなかったのが残念でした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | わいらふまま 
  
掲示板 70件コメント 155件アルバム 8枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:わいらふまま |  
                            |  外帯したけれど
 | 2011-09-07 |  
                            | 土曜日20時頃に尋ねたのですが、店内はすべて席がうまっていたのでテイクアウトにしてもらいました。(すぐに空きましたが…)
ホテルに戻って食べましたが、以前食べた時より遥かにマンゴーの量が減っていて寂しかったです。
 外帯だから?そんなことないですよね。
 それに、すべてが微妙に混ざってしまうので、やっぱりお店で食べる方が美味しいみたい。
 お店のお兄さんは相変わらず優しかったけれど…。う~ん、残念。
 でも、又行っちゃうかも…。^^;
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼