| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | tpc888 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:tpc888 |  
                            |  営業時間に疑問
 | 2016-06-09 |  
                            | 台湾へはよく出かけています。
今回は四川料理を食べたくてお店を訪ねました。
 予約をしていませんでしたので、少し早めにと思い、午後6時ころに到着。
 店内はすでに半分ほどの席が女性客で賑わっていました。
 家内と二人でしたので席をお願いすると、「ダメです!」とのこと。
 「予約が必要ですか?」と尋ねると、「営業時間は午後7時30分からです。」との返事でした。
 台北ナビには17:15~22:30との表記があったし、すでにお客さんもいらっしゃるのに・・・・・
 理由を言わずに午後7時30分まで待ってくださいと言われてしまいました。
 わざわざ訪ねて来たのに、一口も食べることができず残念でした。
 台北ナビの情報もあまりあてにできないと思いました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | t-bell 
  
掲示板 121件コメント 357件アルバム 330枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:t-bell |  
                            |  蒼蠅頭が食べたくて
 | 2015-07-20 |  
                            | 復興旗艦店にて。
ネコの可愛らしいマークがまえから気になってました。
 
 平日の12時頃いくと1Fはそこそこ混雑、2Fが空いてて間隔も広いので2Fにしてもらいました。
 予約しなくても大丈夫でした (というかHPに載ってる番号に電話したらFAXでした・・・・)
 30分くらい経つと2Fも次々と埋まってきました。
 
 いちばんのお目当ては 「蒼蠅頭」★
 これが大好きで自分でもよく作るので(すごく簡単!)、ぜひ台湾でも食べたいと思いました。
 ニラのあざやかな緑がこんもりと食欲をそそります。
 韮菜包などのニラとはすこし違うもので、空洞がなくシャキシャキ。
 しっかり濃い目の味つけで、白飯との相性バッチリ。 これだけで何杯もいけちゃいます ♪
 
 四川のお店なので少辣(辛さ控えめ)にしてもらいましたが、それでも瞬間辛いときがありました。
 それぞれ調節はしてもらえるみたいです。
 「蒼蠅頭餃子」 というメニューもありましたが、きっと中身は同じですね。
 
 今風?のおしゃれな店内ということで、本場に比べるとお皿が小さいと友人はこぼしてましたが、
 女性の胃袋にはちょうどいい量でした(笑)
 あくまでカジュアルに四川料理を体験したい人向けだと思います。 若い店員さんたちは笑顔で
 キビキビしてて清潔感がありよかったです。 HPから24時間予約できるのも便利ですね。
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ヒトシのおかん 
  
公開お気に入り 1件掲示板 12件コメント 2件アルバム 44枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ヒトシのおかん |  
                            |  辛いっ!! けどもう一口・・・ 病み付きになるお味でした(復興店)
 | 2014-04-09 |  
                            | 旦那と息子とを連れて二回目の台湾。 台湾に駐在しておられる方から是非一度行ってみてと勧められたのがkikiでした。私たちが行ったのは復興店でした。予約してから行きましたがお店はとても繁盛で、お客さんは地元の若い人が多かったと思います。
特においしかったのは唐辛子と鶏肉いためです。とうがらしがてんこもり入っているのですが、おいしいんですよ・・でも辛い・・でも美味しい… からものが苦手な息子もお箸を伸ばして、唐辛子の中から肉を探して (笑)
 今年も台湾へ行きますが、友達もぜひ行きたいというので行ってみます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | balimax 
  
掲示板 10件コメント 1件アルバム 17枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:balimax |  
                            |  定評通り
 | 2011-12-27 |  
                            | 雑誌やネットで扱われてる通り美味しいお店でした。
時間も早めに行き予約なしで食べる事が可能でした。
 私が行った日は予約で満席だったらしい。
 次回の旅行でも是非行きたい場所の一つです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | shimitsu 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:shimitsu |  
                            |  さすが人気店です。
 | 2011-03-28 |  
                            | 辛い物が好きだから行きました。
インテリアがおしゃれで、芸能人もよく行くらしいです。
 老皮嫩肉という豆腐料理がすごく気に入りました。
 柔らかくて食べやすいです。またチャンスあれば大人数で行きたいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mayu-mi 
  
掲示板 11件コメント 1件アルバム 6枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:mayu-mi |  
                            |  まぁまぁ。
 | 2009-12-03 |  
                            | 在台者です。KIKIはあちこちにありますね。
店内もオシャレだと思いますがちょっと若者向け?な気がします。家族で行くと落ち着かない…ので1回しか行っていません(笑)店舗が違えば味も違うということなので、他の店舗にも行ってみたいと思うのですが…。夏はクーラーがガンガン効いているので寒い…。女性や乳幼児はカーディガンが必要でした。
 味はそこそこ美味しいと思います。ひとつひとつが大皿なので、大人数で行ったほうが品数も多く楽しめると思います。私は2人+子供1人と行ったのでせいぜい3品+ご飯+お茶といったかんじでした。
 もし、旅行で行かれるのなら内装も料理の盛り付けも、もっと「中華っぽい!」とか「四川っぽい!」というようなお店に行かれることをオススメします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 子豚です 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:子豚です |  
                            |  [KIKI(フュージョン四川料理)]微妙?
 | 2007-05-07 |  
                            | 良くもなければ悪くもない。きっと日本にあっても行かないであろう店かな?日本の店に対してそんなに安くもないし・・・日本だったらもっと雰囲気が良くておいしい店があるでしょう!?
私が行った時、確かにお店は混んでいたように見え、期待したのだが、食事後の学生がたむろしているだけだったのが悲しい。その後、別に待っているひとがいたわけではなくレジが混んでいたため待たされたのだが、そりゃ10人以上のグループが1人ずつ会計してれば時間もかかるわなぁ。他の店員は友達らしきお客としゃべっているし!
 おしゃれっぽく見せようとする努力は買うが、ちょっと微妙。国粋主義者ではないが、まだまだ台湾は日本に追いつけないでいると思ってしまう。
 ただ料理はそれなりのものだった。日本人の味覚にもあうかな?
 ただせっかく海外に行くのだから台湾の良き文化を感じさせてもらえる店のほうが良いかもしれない。
 独断と偏見で言いたいことを言い申し訳ないが、私たちは二度と行かないであろう。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | やむやむ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:やむやむ |  
                            |  [RE] : [KIKI(フュージョン四川料理)]参考になりますが・・・
 | 2007-05-07 |  
                            | レポートを拝読させていただき、参考になりました。
センスなのか技術なのかは分かりませんが、台湾の美的センスには微笑ましく感じることがおおいですが、往々にして「ズレ」をかんじてしまいます。
 逆に、欧米や日本のセンスを追いかけない場合はとってもできのいいものに仕上がっていることが多いと感じます。料理、食器などの場合ですが。
 食事はフュージョン云々などよりも、美味いことが一番だと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kuki 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kuki |  
                            |  [KIKI]またまた行きました。
 | 2006-07-01 |  
                            | 麻婆豆腐を頼みましたが、辛〜いです。
今回は2階でしたが雰囲気も現代ぽくてgood
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 在住者 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:在住者 |  
                            |  [KIKI(フュージョン四川料理)]
 | 2006-03-18 |  
                            | 「蒼蠅頭」と紹介してあるメニューの写真はどう見ても
干扁四季豆だ。
 ちないみにKiKiは延吉店が一番うまい。
 微風の前の店が一番マズイ。
 店によって結構味が違うので注意。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 在住者 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:在住者 |  
                            |  [RE] : [KIKI(フュージョン四川料理)]すごい気に入った
 | 2006-03-18 |  
                            | KiKiはそれまで
中華料理は親と食べる料理で
 友達同士では食べに行かない人が多かったのを
 洒落た内装、そこそこの味、割安な値段で提供して
 成功を収めました。台北で一番流行っている中華料理屋の1つです。
 味も辛すぎず台湾人好みに仕上がっています。
 
 ローカルフードって屋台?
 屋台で食べない台湾人、結構多いですよ〜。
 特に友達同士や恋人同士で屋台は少数かな?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ひな 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ひな |  
                            |  [KIKI(フュージョン四川料理)]
 | 2005-11-27 |  
                            | 微風広場近くの店に2回行きました。人気店のようで待たされる場合
があります。料理はおいしいです。どれを食べたてもはずれがない
 ように思います。店内は照明をおとしたモダンな感じです。客層は
 若くて、場所柄かおっしゃれ〜な人が多く、隣のテーブルでスタイ
 リッシュなゲイカップルが食事をしてました。
 ハードの面に対しソフトの面がいまいちかと。店員が無愛想でテー
 ブルを替えてくれといった時も嫌そうな顔をされました。ダスター
 で拭いた後のテーブルも水滴が残ってて、においがしました。違う
 テーブルの料理が間違えて運ばれてきました。
 味はよいので従業員の教育をしたほうがいいと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kuki 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kuki |  
                            |  [KIKI(フュージョン四川料理)]
 | 2005-09-25 |  
                            | 日本にも是非あればなぁ?が本音。
若向き四川料理って感じですね。
 他の方が書いているように辛いですけど、美味しい。
 
 日本で四川料理って言うと重厚感があるんですよね。
 この店に来て四川ってこんなにカジュアルな感じで、身近に感じま
 した。特に観光客が少ないのも○。現地の20代前半の人がほとん
 ど。バタバタして食べましたけど、また行きたい店の一つです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mimi 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mimi |  
                            |  [RE] : [KIKI(フュージョン四川料理)]
 | 2005-09-25 |  
                            | >日本にも是非あればなぁ?が本音。
>若向き四川料理って感じですね。
 >他の方が書いているように辛いですけど、美味しい。
 >
 >日本で四川料理って言うと重厚感があるんですよね。
 >この店に来て四川ってこんなにカジュアルな感じで、身近に感じま
 >した。特に観光客が少ないのも○。現地の20代前半の人がほとん
 >ど。バタバタして食べましたけど、また行きたい店の一つです。
 
 >[ kuki様 Wrote ]-------------------------------------
 
 私も台湾人の友人達に連れられていってきました。
 辛くないお料理もありましたが、辛いお料理がおいしかったです。
 お店もカジュアルシックな感じでよかったです〜。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kuki 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kuki |  
                            |  [RE] : [RE] : [KIKI(フュージョン四川料理)]
 | 2005-09-26 |  
                            | >
>私も台湾人の友人達に連れられていってきました。
 >辛くないお料理もありましたが、辛いお料理がおいしかったです。
 >お店もカジュアルシックな感じでよかったです〜。
 
 >[ mimi様 Wrote ]-------------------------------------
 観光向きでないのもgoodなんですよね。
 台湾人向きって感じで・・
 日本で似たような店あったら教えてくださいね。(^^ゞ
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mairmari 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mairmari |  
                            |  [Kiki]支店によってばらつきが・・・
 | 2005-07-18 |  
                            | 台北来るたびに必ず訪れるkiki復興南路店。お気に入りでした。
今回初めて、本店?延吉店に行きましたが、はずしました・・・。
 10時L.Oの、11時クローズのはずなのに、10時の段階ですでに
 店じまいの用意。皿は割るわ、トイレ掃除を始めるわ、おしゃべり
 に夢中になるわ…。最後にはお勘定も500元間違われました。
 (指摘して返してもらいました)悪気があるわけでなく、支配人不
 在というか、若いアルバイトだけで適当にやってる感じ。
 復興南路店は、そんなことなかったのに。
 オーナーが芸能人で、商売人じゃないからかもね。
 
 味も支店によってばらつきがあると思うので、
 支店によってはまだGOODなのかもしれません。
 店の栄枯盛衰が著しい台北なので、
 この店のブームは終わったのかな…。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 在住者 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:在住者 |  
                            |  [RE] : [Kiki]支店によってばらつきが・・・
 | 2006-03-18 |  
                            | なるほど。
そりゃダメですね。
 藍心媚はこっちが本業だと一時期のたもうていたが…。
 日本からの女の子の接待でよく連れて行かれるけど
 実はあんまり自分も美味しいとは思いません。
 でも、女の子はこういう店好きみたいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Monsoon 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Monsoon |  
                            |  [Kiki]辛いもの好きにおすすめ
 | 2005-04-30 |  
                            | ホテルから遠くて迷ったのですが、思い切って行って大正解でし
た。麻婆豆腐、海老と百合根の炒めもの、干しインゲン豆の炒め物
 を注文しました。
 四川料理ですから辛いものの苦手な人にはつらいかもしれません
 が、逆に言えば私のような辛いもの好きな人にはたまりません。し
 かもここは日本の四川料理店(高級感漂うところが多い)と違っ
 て、たくさんの若者でにぎわっていて、とても気軽な雰囲気でし
 た。四川料理というと麻婆豆腐とえびチリのイメージしかなかった
 私ですが、奥が深いことを知りました。2人で行ったのであまり注文
 できませんでしたが、また絶対行きたいと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ほっちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ほっちゃん |  
                            |  [RE] : 次回はこれを!
 | 2005-04-30 |  
                            | >ホテルから遠くて迷ったのですが、思い切って行って大正解でし
>た。麻婆豆腐、海老と百合根の炒めもの、干しインゲン豆の炒め物
 >を注文しました。
 >四川料理ですから辛いものの苦手な人にはつらいかもしれません
 >が、逆に言えば私のような辛いもの好きな人にはたまりません。し
 >かもここは日本の四川料理店(高級感漂うところが多い)と違っ
 >て、たくさんの若者でにぎわっていて、とても気軽な雰囲気でし
 >た。四川料理というと麻婆豆腐とえびチリのイメージしかなかった
 >私ですが、奥が深いことを知りました。2人で行ったのであまり注文
 >できませんでしたが、また絶対行きたいと思います。
 
 Monsoon様へ
 
 はじめまして。
 
 確かにカジュアルでモダンな雰囲気は日本でイメージしている「四
 川料理」の重厚さとはおもむきを異なるものにしています。若者の利
 用者が多いこともそれを表しているのかも知れませんね。
 
 ところで、私もたべものや料理の好みについては、かなり個人差が
 あると思っていますが、この店の「蒼蠅頭」は私なりのお気に入りの
 一品です。
 
 はじめ、「蒼蠅頭」というネーミングに思わずギョッとしたのです
 が、その辛さとおいしさにいっぺんでファンになってしまいました。
 特に白飯との相性がバツグンで、パラパラとふりかけのようにして
 食べると、何杯でもごはんがすすんでしまいそうです。
 
 次回おでかけの際には、ぜひ召しあがってみてくださいね!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Monsoon 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Monsoon |  
                            |  [RE] : [RE] : 次回はこれを!
 | 2005-05-02 |  
                            | > ところで、私もたべものや料理の好みについては、かなり個人差が
>あると思っていますが、この店の「蒼蠅頭」は私なりのお気に入りの
 >一品です。
 >
 > はじめ、「蒼蠅頭」というネーミングに思わずギョッとしたのです
 >が、その辛さとおいしさにいっぺんでファンになってしまいました。
 > 特に白飯との相性がバツグンで、パラパラとふりかけのようにして
 >食べると、何杯でもごはんがすすんでしまいそうです。
 >
 > 次回おでかけの際には、ぜひ召しあがってみてくださいね!
 
 >[ ほっちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 ありがとうございます。「蒼蠅頭」ってすごい名前ですね。次回是非チ
 ャレンジしてみます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼